1煮卵 ★ cWSrcd2f9 2025-07-06 09:23:32
京都府笠置町で4日、小学生が町の課題について質問や提案をする「子ども議会」が初めて開かれた。
町で唯一の小学校の笠置小6年の児童4人が出席。少子高齢化が進む町の活性化策をめぐり意見を交わした。

持ち時間は1人10分。児童たちは
▽「笠置小のプールが使えないので修理してほしい」
▽「自然が豊かでホタルもいる笠置町飛鳥路に駅を造ることを提案します」
▽「子育てしやすい環境をつくるため、増えている空き家を活用し支援しては」
▽「(温泉施設が休止中の)笠置いこいの館は再開されますか」
などと意見や質問を投げかけた。

山本篤志町長は「年間予算18億円の町では、1億円以上かかるプールの建て直しは現状では難しい。今は他の学校などのプールを借りてもらっています」と説明した。

新駅や空き家の対策には「まちがにぎわうように、しっかり取り組みたい」。
笠置いこいの館については「施設が古くなっているので時間とお金がかかるが、必ず再開したい」と答えた。

藤田結心(ゆこ)さん(12)は「多くのことを知ることができてよかった。また機会があれば、たくさん質問したい」と、笑顔で話した。

[朝日新聞]
2025/7/5(土) 10:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f3ecfababdff4053985def5dc6f50c92e1589c

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751689079/


【速報】 市長「卒業資格が取り消された可能性がある」副議長「大学がそれはないと言ってる」市長「へぇ~」

【速報】 参政党、維新の聖地で神谷代表が演説入り「維新食い」に挑む模様

高知の嫁の実家に行ってきた、とんでもないど田舎でびびった

【悲報】 車を持ってる人達、ガチでヤバくなりそう・・・・・

参院選情勢調査、自民・公明の与党は過半数維持は微妙か 国民民主・参政党に勢い

国際宇宙ステーションISS、新たな空気漏れの場所特定できず…2027年廃棄の可能性!

海外「イチローさんが最近野球以外で夢中になってる事がコレ!」

【思い出】 生レバーって今食えないけど、昔食ってた奴は感想教えてくれや

日本「7月5日の大災難」私が見た未来「大津波発生(予言」X民「世界の滅亡回避!」日本「4時18分を迎えて全国から生存報告!」マスコミ「たつき諒を一斉批判!」→

なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角カーブの高架橋 インド

14名無しどんぶらこ GUfJCG7b0 2025-07-06 09:30:11
世界的にみたらプールの授業があるのは稀なんだから無くてもいいだろ

18名無しどんぶらこ hiWnzyA10 2025-07-06 09:31:27
>>14
何で世界的に見るの?日本国内で比較しなよ


234名無しどんぶらこ Xuzhzl010 2025-07-06 10:36:34
>>18
日本国内でみたらプールの授業廃止がひろがってるし仕方ないのでは?


250名無しどんぶらこ hDWrASmH0 2025-07-06 10:39:32
>>18
教育の授業としてでしょ?
水泳自体は何処でも出来る。


194名無しどんぶらこ 7wzUYAVe0 2025-07-06 10:27:19
>>14
島国なのに?
周りは海なのに泳げないの?


21名無しどんぶらこ ef31fst20 2025-07-06 09:31:44
修理に1億円もかかるの?

個数の少ないマンションなら建てられる額だぞ


57名無しどんぶらこ VsJjm9Hi0 2025-07-06 09:44:16
>>21
そういう意見が多くてさ
排水口を針金でしばって修理したプールがあった
あっというまに少女が吸い込まれて大惨事に、ただほど高いものはない


62名無しどんぶらこ GFnYZAe90 2025-07-06 09:45:42
>>57
修理とド素人のやっつけ一緒にした意味何?


68名無しどんぶらこ VsJjm9Hi0 2025-07-06 09:47:16
>>62
炎天下で修理する作業員の人件費くらい計算しろ
クズが


75名無しどんぶらこ mG/iazCl0 2025-07-06 09:48:55
>>68
町としてデカい屋内市民プール作るぐらいしか今後の対策は無いよなぁ
でもそうすると学校に譲らないジジババ集団が出るから結局は詰みか、うーん


179名無しどんぶらこ l85alMWk0 2025-07-06 10:24:04
>>75
笠置町…人口900人、生徒数21人、、無理を通り越してるわw
10km先に人口8万人の木津川市が有るから、そこのスイミングを借りた方楽で安上がりだよ
因みに、小学校のプールは障害者用のスロープと低学年用の浅いプールが付いていて
生徒数21人でも、この規格で作る必要がある


80名無しどんぶらこ GFnYZAe90 2025-07-06 09:50:03
>>68
ん?どした?


89名無しどんぶらこ +Qw7OIc40 2025-07-06 09:53:20
>>68
なんで夏の作業するんだよ
普通はオフシーズンで水を張って無い時期に修理するだろ


199名無しどんぶらこ 7wzUYAVe0 2025-07-06 10:28:13
>>68
夏にやらなくてもいいじゃん
涼しい10月とか3月にやればいいよ



たばこ代15,000円→1,000円 / 月

203名無しどんぶらこ dNEsQ2oO0 2025-07-06 10:29:08
>>68
夏にやらなくてもいいじゃん
涼しい10月とか3月にやればいいよ


65名無しどんぶらこ mG/iazCl0 2025-07-06 09:46:45
>>21
今だと大規模修繕すら怪しい金額だよ、それ
戸数少ないって8戸ぐらい?


93名無しどんぶらこ ou/2pnwy0 2025-07-06 09:54:48
>>21
コンクリートの値段もだけど職人不足やら諸々の資材高騰でRC建築は以前の倍くらいの費用がかかると考えてた方が良い


36名無しどんぶらこ h7dMx1Gb0 2025-07-06 09:36:30
ていうかこういう箱モノって建造するときから修繕費用とか建て替え費用まで込みで予算組んでるのとちゃうの?

51 警備員[Lv.3][新芽]:0.00020903 /yKC8JwJ0 2025-07-06 09:42:51
>>36
学校みたいな児童数的に必要だから建てる物はその当時は将来的なコスト考えてないんじゃないか?最初建てたの50年前とかざらにあるし
プールも当時はプールが学校に必要だったから備え付けただけで


69名無しどんぶらこ 2dOzRmz60 2025-07-06 09:47:43
>>36
見た目イメージでコンペするから維持管理費はそっちのけ


81名無しどんぶらこ mG/iazCl0 2025-07-06 09:50:10
>>36
他の人も書いてるけどその後の維持費なんて考えず見た目だけで設計する所を役所の馬鹿職員や地元議員が選ぶのが普通


202名無しどんぶらこ l85alMWk0 2025-07-06 10:28:44
>>36
設計時に必要なのは、サイズと耐久性だけだろ
修理費まで考えて予算を組んだりはしないよ、なにせ必要なんだから辞めるわけにはいかないだろ



127名無しどんぶらこ vSvmqapc0 2025-07-06 10:06:33
まあでも昔は子供もたくさん居て自治体にも金があったからプール作れたんだろうな

138名無しどんぶらこ VovNqKD+0 2025-07-06 10:10:03
>>127
逆だ。
プールを作るために国債を発行してカネを発生させるから
経済が活性化して
雇用が生まれて子供もたくさん生まれる。


155名無しどんぶらこ vSvmqapc0 2025-07-06 10:15:18
>>138
地方自治体の財政と国の財政をごっちゃにして語られてもね


165名無しどんぶらこ VovNqKD+0 2025-07-06 10:18:06
>>155
デタラメを書き込むなよ。
小学校のプールはまさに財政投融資の対象だった。


176名無しどんぶらこ vSvmqapc0 2025-07-06 10:23:07
>>165
君はいつの話をしてる?


178名無しどんぶらこ VovNqKD+0 2025-07-06 10:23:46
>>176
バカは先ずオレの書込みを暗唱しろ。


184名無しどんぶらこ vSvmqapc0 2025-07-06 10:25:22
>>178
はい君はNGで

ロジックグチャグチャで草
単純過ぎ


196名無しどんぶらこ VovNqKD+0 2025-07-06 10:27:47
>>184
バカは先ず暗証しろって言ってるだろ。


183名無しどんぶらこ 7sIhAeNe0 2025-07-06 10:25:21
プールの維持費払うより、スイミングスクールにバス借りてでも丸投げしたほうがお互いwin-winなんじゃないの
平日昼間ならスクールも空いてるだろうし(フィットネス目的のジジババは多いだろうけど)、ちゃんとしたコーチに安全管理されて教わるほうが子どももいいし、学校の先生も楽


189名無しどんぶらこ yHO+PXI40 2025-07-06 10:26:27
>>183
それな


200名無しどんぶらこ zrUAUH1L0 2025-07-06 10:28:14
>>183
この学校の近所にスイミングスクールあるの?


205名無しどんぶらこ qkUKreFj0 2025-07-06 10:29:13
>>200
車で20分くらいの場所に隣の市の公営プールがある
1レーン3000円で貸し切れるぜ


223名無しどんぶらこ +Qw7OIc40 2025-07-06 10:34:16
>>183
地方の学校だと教員不足でそれも難しい

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220729/k10013728981000.html
約5キロ離れた市民プールでの授業も検討しましたが、この学校の体育教員の中には社会科を兼務している教員もいることなどから、“学校から長時間離れてしまうと時間割りが組めなくなる”として断念。ことしの水泳の実技授業は取りやめました。


241名無しどんぶらこ qkUKreFj0 2025-07-06 10:37:38
>>223
いやw
全学年共通の時間割にすればいいだろ
そうすれば、その時間帯は水泳の授業に全ての労力を掛けられる


246z j0tLcYX80 2025-07-06 10:38:16
>>223
単なる言い訳


【画像】 これ食パンに塗って食ってる奴WWWWWWWWWWWWWWWWWW

清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろww」→結果…

【極悪人】 ソー○ランドで女性従業員を客とセッ○スさせていた店長逮捕 神戸・福原

フィリピンで「貧困児童支援活動中」の韓国人ユーチューバー、同居の14歳少女を妊娠出産させ逮捕

【画像】 給食にキモい魚が採用されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

舛添要一「先の衆院選では200万~300万人いると言われるネトウヨが参政党を支え、3議席を得た」

トランプ「おい、ジャップ。関税70%も覚悟しろ!」 | ジャップが払う訳じゃないから

日本式のフルーツサンドが英国で爆売れしている模様、だが法律的な問題を引き起こして関係者が当惑中

【朗報】 上坂すみれ(33)、あたシーコ限界突破wwwwwwww


参照元:asahi.5ch.net/newsplus/dat/1751761412.dat

ダイエット福袋
ダイエット福袋 3980円


アダルト福袋
アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事