1: ネギうどん ★ N3RW9uV/9 2025-02-16 11:31:29
◆明治安田J1リーグ▽第1節 岡山2―0京都(15日・JFE晴れの国スタジアム)
開幕節7試合が行われ、J1初参戦の岡山が2―0で京都を破り、J1初勝利を挙げた。前半23分、DF田上大地(31)がクラブのJ1初得点で先制すると、同36分にはFW木村太哉(たかや、26)が追加点。押し込まれる場面もあったが、持ち味の堅守でクリーンシート(無失点試合)を記録し、記念すべき勝ち点3を奪った。
岡山は試合だけでなく、クラブとしても改善すべき問題が明確に表れた開幕戦となった。J1初戦のチケットは一般販売開始からわずか5分で完売。JR岡山駅からJFE晴れの国スタジアムに向かって歩く沿道には岡山のポスター、ロゴが飾られ、県民の期待値の大きさがうかがえた。
14日の開幕戦、G大阪―C大阪はパナスタに3万4860人が駆けつけ、熱戦を見届けた。だが、岡山の歴史的勝利に立ち会えた観客は1万4575人。チケットを持たないサポーターは会場外から声援を送るしかなかった。
J1定着を目指し、収容数2万人を超えるサッカー専用の新スタジアム建設の計画が浮上する。森井悠社長は「一人でも多くの方にその施設があるべきだと思ってもらえることが一つ。スタジアムについては引き続き、町の方と相談していく。ファジアーノ一色にできたらと。生意気ですけど、期待しながらやっていきたい」と話した。
https://hochi.news/articles/20250215-OHT1T51323.html?page=1
◆明治安田J1リーグ▽第1節 岡山2―0京都(15日・JFE晴れの国スタジアム)
開幕節7試合が行われ、J1初参戦の岡山が2―0で京都を破り、J1初勝利を挙げた。前半23分、DF田上大地(31)がクラブのJ1初得点で先制すると、同36分にはFW木村太哉(たかや、26)が追加点。押し込まれる場面もあったが、持ち味の堅守でクリーンシート(無失点試合)を記録し、記念すべき勝ち点3を奪った。
岡山は試合だけでなく、クラブとしても改善すべき問題が明確に表れた開幕戦となった。J1初戦のチケットは一般販売開始からわずか5分で完売。JR岡山駅からJFE晴れの国スタジアムに向かって歩く沿道には岡山のポスター、ロゴが飾られ、県民の期待値の大きさがうかがえた。
14日の開幕戦、G大阪―C大阪はパナスタに3万4860人が駆けつけ、熱戦を見届けた。だが、岡山の歴史的勝利に立ち会えた観客は1万4575人。チケットを持たないサポーターは会場外から声援を送るしかなかった。
J1定着を目指し、収容数2万人を超えるサッカー専用の新スタジアム建設の計画が浮上する。森井悠社長は「一人でも多くの方にその施設があるべきだと思ってもらえることが一つ。スタジアムについては引き続き、町の方と相談していく。ファジアーノ一色にできたらと。生意気ですけど、期待しながらやっていきたい」と話した。
https://hochi.news/articles/20250215-OHT1T51323.html?page=1
俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと、、
林修、「T字路」を「丁字路」と呼んだ一般人をイジった芸人を粉砕 林修「法律上は丁字路」
【動画】 長い下り坂が凍結路だった場合。これは怖すぎワロタ。
【動画】 メスガキだらけのダンススクールとかいう桃源郷wwwwwwwwwwww
姫路城の入城料、市民以外は2.5倍の2500円に値上げ…2026年3月からの導入!
海外「こんな国が存在したとは!」 日本がLAの山火事に迅速な支援を表明し現地の反応が凄い事に
首都高が10年間も長期閉鎖されると正式決定、東京高速道路も4月を持って廃止されることに
【悲報】 ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に…
【速報】 日本で内政干渉しまくったエマニュエル前駐日米大使、就職先が決定する→
( ´_ゝ`)竹中平蔵(73)「ある程度の年齢まで働くのはいいが、年齢とともに色んな能力が落ちる」→ 成田悠輔(40)「では竹中さんが率先して引退して...
60: 名無しさん@恐縮です uce3RWO90 2025-02-16 11:52:38
無駄な公共工事とか行政の無駄使いは色々あるが、Jリーグは最悪のものだと思う
大金がかかる反面、利点がほとんど無い
せっかく必要とされるインフラ作るのに採算性ないスタジアムなんて作るから
ついでに八潮で下水道老朽化で陥没事故
水道管全国で交換するだけで120兆以上必要とされてる
これ国だけじゃ無く自治体負担も多い
こういうのを無視してスタジアム作る意味がわからない
清田にはしっかりこの辺も追求して欲しい
人が死んでるから
こういう爆発的人気でるから昇格制度はやっぱあった方がいいよなあ
完全に日本はサッカーの国になったね
野球なんて子供は誰もやってないからなぁ
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
ゼレンスキー「米国仲介に不満!」ウクライナ「領土割譲と希少資源(米露要求」トランプ政権「停戦交渉に欧州の席なし」ゼレンスキー「米露会談に呼ばれてない!」→
【速報】 朝日新聞、陰謀論で騒いでるお前らへ「USAIDから当社が資金提供を受けている事実はなく、不正確な情報の拡散は遺憾です」
渡邊渚「加害者の中居が職場にいると出社できない」 フジテレビ「出社しなくていいよ」
民民・玉木代表「外国人が滞在90日で高額療養費制度を受けられる制度を見直すべき!」 → 立憲・米山隆一さん「外国人が日本人と同じ医療を受けられ...
【韓国世論調査】 李在明代表を「支持する」26% 「絶対に支持しない」41% 憲法裁判所を「信頼する」52% 「信頼しない」40%
Googleの廉価スマホ「Pixel 9a」のプレス画像流出 Pixel史上最大の5100mAhバッテリー搭載
【謎】 日本人が6年間英語勉強しても全然喋れない理由wwwwww
米卸売業者「政府に備蓄米を出されると、今仕込んでる米の価格が暴落して我々が死んでしまう」←ストック転売屋こいつじゃねーかwwww
参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1739673089.dat

ダイエット福袋 3980円

アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円

たばこ代15,000円→1,000円 / 月

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
林修、「T字路」を「丁字路」と呼んだ一般人をイジった芸人を粉砕 林修「法律上は丁字路」
【動画】 長い下り坂が凍結路だった場合。これは怖すぎワロタ。
【動画】 メスガキだらけのダンススクールとかいう桃源郷wwwwwwwwwwww
姫路城の入城料、市民以外は2.5倍の2500円に値上げ…2026年3月からの導入!
海外「こんな国が存在したとは!」 日本がLAの山火事に迅速な支援を表明し現地の反応が凄い事に
首都高が10年間も長期閉鎖されると正式決定、東京高速道路も4月を持って廃止されることに
【悲報】 ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に…
【速報】 日本で内政干渉しまくったエマニュエル前駐日米大使、就職先が決定する→
( ´_ゝ`)竹中平蔵(73)「ある程度の年齢まで働くのはいいが、年齢とともに色んな能力が落ちる」→ 成田悠輔(40)「では竹中さんが率先して引退して...
60: 名無しさん@恐縮です uce3RWO90 2025-02-16 11:52:38
無駄な公共工事とか行政の無駄使いは色々あるが、Jリーグは最悪のものだと思う
大金がかかる反面、利点がほとんど無い
61: 名無しさん@恐縮です nWTI5KiK0 2025-02-16 11:55:30
>>60
それは岡山県はスポーツをやるなって事か?
>>60
それお爺ちゃんがサッカー憎しの基地外だからそう思うんだよw
子供に人気のスポーツに投資するのは理解できるし全国的にもその流れ
脱糞してイライラしてんのはサッカー憎しの清原チャンネルとその登録者の2万人の入れ歯お爺ちゃん👴だけ😂😂
286: 名無しさん@恐縮です 6AGH38TD0 2025-02-16 13:26:32
>>60
同意
穴を掘ってただ埋めるだけの無駄な工事をする方が、その後の維持費がかからないだけ、ましだわ
65: 名無しさん@恐縮です uce3RWO90 2025-02-16 11:57:37>>60
それは岡山県はスポーツをやるなって事か?
74: 名無しさん@恐縮です 94b4P9HR0 2025-02-16 12:00:09
>>61
今の岡山県総合グラウンド陸上競技場で税リーグの試合できてるじゃん
岡山出身の日本人女性初のオリンピックメダリストの人見絹枝とマラソンメダリストの有森裕子を讃える陸上競技場だぞ
73: 名無しさん@恐縮です h9wv2xT/0 2025-02-16 11:59:09>>61
今の岡山県総合グラウンド陸上競技場で税リーグの試合できてるじゃん
岡山出身の日本人女性初のオリンピックメダリストの人見絹枝とマラソンメダリストの有森裕子を讃える陸上競技場だぞ
>>60
それお爺ちゃんがサッカー憎しの基地外だからそう思うんだよw
子供に人気のスポーツに投資するのは理解できるし全国的にもその流れ
脱糞してイライラしてんのはサッカー憎しの清原チャンネルとその登録者の2万人の入れ歯お爺ちゃん👴だけ😂😂
286: 名無しさん@恐縮です 6AGH38TD0 2025-02-16 13:26:32
>>60
同意
穴を掘ってただ埋めるだけの無駄な工事をする方が、その後の維持費がかからないだけ、ましだわ
せっかく必要とされるインフラ作るのに採算性ないスタジアムなんて作るから
ついでに八潮で下水道老朽化で陥没事故
水道管全国で交換するだけで120兆以上必要とされてる
これ国だけじゃ無く自治体負担も多い
こういうのを無視してスタジアム作る意味がわからない
清田にはしっかりこの辺も追求して欲しい
人が死んでるから
71: 名無しさん@恐縮です dy3CFxnt0 2025-02-16 11:59:00
>>65
まず土木事業と建設事業の違いから考えような
87: 名無しさん@恐縮です WKXy0B9x0 2025-02-16 12:05:31
>>65
スタジアムの採算だけで見るから清田みたいなトンチンカンなバカが出てくる
昨日福岡の客入りが鳥栖長崎(たぶん今日の大分にも抜かれる)以下だったが、sixなんちゃらのライブが重なってホテルや飛行機をドルオタに占領されたから、長崎ハシゴ観戦してそのまま長崎で一泊したサッカーファンがたくさんいた
キャパオーバーした福岡市内の受け皿が長崎に行き、経済活性化に一役買った
人口減少社会でいかに活性化させるかにプロスポーツが活用されるわけよ
これはプロ野球がやってもいいんだぜ
倉敷に立派な球場あるやん
67: 名無しさん@恐縮です 9WEtU0/Y0 2025-02-16 11:58:14>>65
まず土木事業と建設事業の違いから考えような
87: 名無しさん@恐縮です WKXy0B9x0 2025-02-16 12:05:31
>>65
スタジアムの採算だけで見るから清田みたいなトンチンカンなバカが出てくる
昨日福岡の客入りが鳥栖長崎(たぶん今日の大分にも抜かれる)以下だったが、sixなんちゃらのライブが重なってホテルや飛行機をドルオタに占領されたから、長崎ハシゴ観戦してそのまま長崎で一泊したサッカーファンがたくさんいた
キャパオーバーした福岡市内の受け皿が長崎に行き、経済活性化に一役買った
人口減少社会でいかに活性化させるかにプロスポーツが活用されるわけよ
これはプロ野球がやってもいいんだぜ
倉敷に立派な球場あるやん
こういう爆発的人気でるから昇格制度はやっぱあった方がいいよなあ
75: 名無しさん@恐縮です uce3RWO90 2025-02-16 12:00:53
>>67
サッカー:降格制度あり、公金頼み
野球:降格制度無、自主経営
MLS:昇降格制度無し、自主経営
どっちが正しいかなんて自明じゃん。
昇格制度は税金依存ありき、百害あって一利なし

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
79: 名無しさん@恐縮です eFnb1sHe0 2025-02-16 12:02:24
>>75
日本で野球ほど税金投入されてる競技ないんじゃない?
野球場の数が桁違いでしょ
105: 名無しさん@恐縮です Aq9I5/h40 2025-02-16 12:11:56>>67
サッカー:降格制度あり、公金頼み
野球:降格制度無、自主経営
MLS:昇降格制度無し、自主経営
どっちが正しいかなんて自明じゃん。
昇格制度は税金依存ありき、百害あって一利なし

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
79: 名無しさん@恐縮です eFnb1sHe0 2025-02-16 12:02:24
>>75
日本で野球ほど税金投入されてる競技ないんじゃない?
野球場の数が桁違いでしょ
83: 名無しさん@恐縮です uce3RWO90 2025-02-16 12:03:36
>>79
いい加減プロチームが占有するJ基準のサッカー場と
アマチュアが使う簡素な野球場を比べるのは止めればいいのに
Jが土のグラウンドでOK出すなら分かるが
>>79
野球と比較するのではなくて 岡山が金を出せるか 維持できるかが重要
岡山 ならできるだろ 人口もそこそこ 多いし。
>>79
いい加減プロチームが占有するJ基準のサッカー場と
アマチュアが使う簡素な野球場を比べるのは止めればいいのに
Jが土のグラウンドでOK出すなら分かるが
88: 名無しさん@恐縮です GafcRQMi0 2025-02-16 12:05:33
>>83
あと野球場に関してはこんな感じ。
自分もアマチュアでやっていたから利用施設確保の苦労がわかる。
NPBの本拠地がある自治体は税金使ってでも立派な球場を整備すべきだし
NPBの球団がない自治体はプロ野球公式戦もできる立派な球場なんか
完全に無駄なので絶対に建設すべきではない。
少年野球も中学の野球部も高校の野球部も
大学の野球部も社会人の野球部も草野球も
あんな立派な球場なんか全く必要としていない。
あんな立派な球場建設するくらいなら
規模縮小して2つの球場を建設したほうが
何百倍も役に立つし使いやすい。
え?ならなんであんな立派な球場になるのですか?
→「プロ野球の公式戦も開催できる」球場に拘るからです。
無駄と分かっていてもそこに拘ります。
で?プロ野球の公式戦は年に何回行われますか?
→年に1試合か2試合です。当然行われない年もあります。
はあ?では今後地方球場でもプロ野球の公式戦は増えていきますか?
→プロ野球のビジネスモデルが変化していき
今は自前の球場で公式戦を行うことが増えました。
地方球場での公式戦開催は今後さらなる減少していくことが
予想されます。増えることはまず考えられません。
は、はぁ〜
93: 名無しさん@恐縮です eFnb1sHe0 2025-02-16 12:08:13
>>83
ん?簡素な野球場で100億もかからんだろ
こんなのご日本中ゴロゴロしてるぞ
等々力球場、建て替え工事費膨らむ 92億8000万円
nikkei.com/article/DGKKZO23702790Q7A121C1L82000/
岩手のボールパーク 盛岡南公園野球場。総事業費は約109億円
89penguin.com/kyujyo/2748
95: 名無しさん@恐縮です g8NNYpkj0 2025-02-16 12:09:41>>83
あと野球場に関してはこんな感じ。
自分もアマチュアでやっていたから利用施設確保の苦労がわかる。
NPBの本拠地がある自治体は税金使ってでも立派な球場を整備すべきだし
NPBの球団がない自治体はプロ野球公式戦もできる立派な球場なんか
完全に無駄なので絶対に建設すべきではない。
少年野球も中学の野球部も高校の野球部も
大学の野球部も社会人の野球部も草野球も
あんな立派な球場なんか全く必要としていない。
あんな立派な球場建設するくらいなら
規模縮小して2つの球場を建設したほうが
何百倍も役に立つし使いやすい。
え?ならなんであんな立派な球場になるのですか?
→「プロ野球の公式戦も開催できる」球場に拘るからです。
無駄と分かっていてもそこに拘ります。
で?プロ野球の公式戦は年に何回行われますか?
→年に1試合か2試合です。当然行われない年もあります。
はあ?では今後地方球場でもプロ野球の公式戦は増えていきますか?
→プロ野球のビジネスモデルが変化していき
今は自前の球場で公式戦を行うことが増えました。
地方球場での公式戦開催は今後さらなる減少していくことが
予想されます。増えることはまず考えられません。
は、はぁ〜
93: 名無しさん@恐縮です eFnb1sHe0 2025-02-16 12:08:13
>>83
ん?簡素な野球場で100億もかからんだろ
こんなのご日本中ゴロゴロしてるぞ
等々力球場、建て替え工事費膨らむ 92億8000万円
nikkei.com/article/DGKKZO23702790Q7A121C1L82000/
岩手のボールパーク 盛岡南公園野球場。総事業費は約109億円
89penguin.com/kyujyo/2748
>>79
野球と比較するのではなくて 岡山が金を出せるか 維持できるかが重要
岡山 ならできるだろ 人口もそこそこ 多いし。
完全に日本はサッカーの国になったね
110: 名無しさん@恐縮です BZlc3nk+0 2025-02-16 12:13:38
>>105
NHKの開幕戦中継がラグビーに負けて途中からサブチャンネルに
>>105
若年層はバレーボールバスケ野球
年寄りがサッカー
サッカーはブレイキン競技のあるダンスにも若年層で負けてて右肩下がりでサッカー離れ
157: 名無しさん@恐縮です Aq9I5/h40 2025-02-16 12:31:34>>105
NHKの開幕戦中継がラグビーに負けて途中からサブチャンネルに
113: 名無しさん@恐縮です Aq9I5/h40 2025-02-16 12:15:14
>>110
野球はタダ券くばっても岡山でこんなことできないからね
117: 名無しさん@恐縮です 94b4P9HR0 2025-02-16 12:17:18>>110
野球はタダ券くばっても岡山でこんなことできないからね
>>105
若年層はバレーボールバスケ野球
年寄りがサッカー
サッカーはブレイキン競技のあるダンスにも若年層で負けてて右肩下がりでサッカー離れ
121: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo B4aIb4Tp0 2025-02-16 12:18:24
>>117
くっさ
さっさと首吊って死ねや無能精神障害者焼豚
125: 名無しさん@恐縮です eFnb1sHe0 2025-02-16 12:19:18
>>117
これ?
WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、
コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2 [ラッコ★]
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1679325850
128: 名無しさん@恐縮です Aq9I5/h40 2025-02-16 12:19:50
>>117
卓球部以下が野球部
棒振りは昭和の遺物
>>117
くっさ
さっさと首吊って死ねや無能精神障害者焼豚
125: 名無しさん@恐縮です eFnb1sHe0 2025-02-16 12:19:18
>>117
これ?
WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、
コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2 [ラッコ★]
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1679325850
128: 名無しさん@恐縮です Aq9I5/h40 2025-02-16 12:19:50
>>117
卓球部以下が野球部
棒振りは昭和の遺物
野球なんて子供は誰もやってないからなぁ
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
160: 名無しさん@恐縮です Q1l6y24P0 2025-02-16 12:32:43
>>157
サッカーが人気あるのはわかったよ。
だから稼げるでしょ?
仮に税金で建設費を立て替えたとしても、その分プロが高額の利用料を払って、毎年の維持運営費を払い、それで余った数億円を毎年建設費の償還に当てればいい。
だから、Jリーグがスタジアムを欲しければ、自分で建設費を用意するか、毎年高額の利用料を払えばいいだけなんだ。
なんでそういう方向にいかないの?
まさか、稼げないのか?
【画像】 日本の女子寮、地獄だったwwwwwwwwwww>>157
サッカーが人気あるのはわかったよ。
だから稼げるでしょ?
仮に税金で建設費を立て替えたとしても、その分プロが高額の利用料を払って、毎年の維持運営費を払い、それで余った数億円を毎年建設費の償還に当てればいい。
だから、Jリーグがスタジアムを欲しければ、自分で建設費を用意するか、毎年高額の利用料を払えばいいだけなんだ。
なんでそういう方向にいかないの?
まさか、稼げないのか?
165: 名無しさん@恐縮です Aq9I5/h40 2025-02-16 12:34:12
>>160
野球なんて子供は誰もやってないよ
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
>>160
野球なんて子供は誰もやってないよ
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
170: 名無しさん@恐縮です Q1l6y24P0 2025-02-16 12:35:09
>>165
いやだからさ、野球は関係なくて。
サッカーが人気あるのはわかったよ。
だから稼げるでしょ?
仮に税金で建設費を立て替えたとしても、その分プロが高額の利用料を払って、毎年の維持運営費を払い、それで余った数億円を毎年建設費の償還に当てればいい。
だから、Jリーグがスタジアムを欲しければ、自分で建設費を用意するか、毎年高額の利用料を払えばいいだけなんだ。
なんでそういう方向にいかないの?
まさか、稼げないのか?
>>165
いやだからさ、野球は関係なくて。
サッカーが人気あるのはわかったよ。
だから稼げるでしょ?
仮に税金で建設費を立て替えたとしても、その分プロが高額の利用料を払って、毎年の維持運営費を払い、それで余った数億円を毎年建設費の償還に当てればいい。
だから、Jリーグがスタジアムを欲しければ、自分で建設費を用意するか、毎年高額の利用料を払えばいいだけなんだ。
なんでそういう方向にいかないの?
まさか、稼げないのか?
177: 名無しさん@恐縮です Aq9I5/h40 2025-02-16 12:37:26
>>170
岡山とスポーツメーカーは野球に興味ないって
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
>>170
いいから野球見とけよ
>>170
岡山とスポーツメーカーは野球に興味ないって
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
181: 名無しさん@恐縮です Q1l6y24P0 2025-02-16 12:38:19
>>177
いやだからさ、野球は関係なくて。
人気あるサッカーは稼げるのか、稼げないのか、それだけ答えてくれないかな。
サッカーが人気あるのはわかったよ。
だから稼げるでしょ?
仮に税金で建設費を立て替えたとしても、その分プロが高額の利用料を払って、毎年の維持運営費を払い、それで余った数億円を毎年建設費の償還に当てればいい。
だから、Jリーグがスタジアムを欲しければ、自分で建設費を用意するか、毎年高額の利用料を払えばいいだけなんだ。
なんでそういう方向にいかないの?
まさか、稼げないのか?
186: 名無しさん@恐縮です A0CNqUT50 2025-02-16 12:40:32>>177
いやだからさ、野球は関係なくて。
人気あるサッカーは稼げるのか、稼げないのか、それだけ答えてくれないかな。
サッカーが人気あるのはわかったよ。
だから稼げるでしょ?
仮に税金で建設費を立て替えたとしても、その分プロが高額の利用料を払って、毎年の維持運営費を払い、それで余った数億円を毎年建設費の償還に当てればいい。
だから、Jリーグがスタジアムを欲しければ、自分で建設費を用意するか、毎年高額の利用料を払えばいいだけなんだ。
なんでそういう方向にいかないの?
まさか、稼げないのか?
>>170
いいから野球見とけよ
ゼレンスキー「米国仲介に不満!」ウクライナ「領土割譲と希少資源(米露要求」トランプ政権「停戦交渉に欧州の席なし」ゼレンスキー「米露会談に呼ばれてない!」→
【速報】 朝日新聞、陰謀論で騒いでるお前らへ「USAIDから当社が資金提供を受けている事実はなく、不正確な情報の拡散は遺憾です」
渡邊渚「加害者の中居が職場にいると出社できない」 フジテレビ「出社しなくていいよ」
民民・玉木代表「外国人が滞在90日で高額療養費制度を受けられる制度を見直すべき!」 → 立憲・米山隆一さん「外国人が日本人と同じ医療を受けられ...
【韓国世論調査】 李在明代表を「支持する」26% 「絶対に支持しない」41% 憲法裁判所を「信頼する」52% 「信頼しない」40%
Googleの廉価スマホ「Pixel 9a」のプレス画像流出 Pixel史上最大の5100mAhバッテリー搭載
【謎】 日本人が6年間英語勉強しても全然喋れない理由wwwwww
米卸売業者「政府に備蓄米を出されると、今仕込んでる米の価格が暴落して我々が死んでしまう」←ストック転売屋こいつじゃねーかwwww
参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1739673089.dat

ダイエット福袋 3980円

アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円

たばこ代15,000円→1,000円 / 月

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
