1冬月記者 ★ 98t/vvXv9 2025-02-06 17:40:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/562886ac1fa7b08a29963e0c504c78b46118c7ff

中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録

 フジテレビで放送されている元SMAPの香取慎吾(48)主演ドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(木曜午後10時)の視聴率が急落している。初回は5.6%だったものの先週1月30日放送の第4話は3.7%と4%割れ。

 これは在京各局1時間ドラマ14本(午後11時以降は除外)の最新話ワースト1位となり、その名の通り“最低”を記録してしまった。

 「香取慎吾」という特異なキャラクターを生かしきれないフジ制作陣の力不足が露呈したかっこうだ。


(※以下、ネタバレを含みます)



 同ドラマは、テレビ局を追い出された“最低男”が家族を、社会を、そして日本を変えていくために奮闘する姿を描くというファミリーコメディー。改めて世帯視聴率を振り返ってみよう。(ビデオリサーチ、関東地区)

第1話「香取慎吾11年ぶりのフジ連ドラ主演!」5.6%

第2話「香取慎吾主演! 男性カップルの危機救えるか? !」4.7%

第3話「不登校を利用! 姪っ子失踪! 家族大ピンチ? !」4.0%

第4話「ひとりで生きる? 家族と生きる? 人生の選択!」3.7%


 今期の連続ドラマをウォッチしている放送ライターがこう指摘する。

「昨今、テレビ局は世帯視聴率を重視していませんが、4%割れはかなりの危険水域です。個人視聴率も3.1%→2.7%→2.3%→2.2%と悪化の一途。初回は元SMAPメンバーの草なぎ剛(50)が2023年の主演ドラマ『罠の戦争』で演じた政治家秘書・鷲津亨として友情出演。12月に急逝した故・中山美穂さん(享年54)が保育園の園長役で特別出演したこともSNSで反響を呼びました。若者層の視聴者が多いTVerの再生回数が200万回を超えたと話題になりましたが、ストーリーの先行きがミエミエのせいで脱落者が相次いでいるのです」

 落ちぶれたテレビマンが、志尊淳(29)演じる義弟の子どもたちを利用してSNSでの好感度を上げ、政界に打って出ようとする根性が“最低男”というわけだが、果たしてこれだけで“最低”と呼べるほどのインパクトがあるのか。

 1月23日放送の第3話では堺正章(78)が絶対的権力を誇る区長役で特別出演。一平は選挙活動を有利にしようと区長に取り入ろうと企む流れだった。

「香取は2006年放送のフジ系『西遊記』で孫悟空を演じましたが、堺も1978年放送の日本テレビ系『西遊記』と翌年の『西遊記II』で孫悟空を演じています。その縁で堺と香取は新旧孫悟空としてフジ系『西遊記』で共演を果たしました。以来、2人のドラマ共演は19年ぶりとなったのですが、その割にはあまり反響が聞こえてきません。シングルファーザー役の志尊、一平の中高の後輩でイタリアンカフェを経営する今永都役の冨永愛との絡みもまだぎこちなく見えますね」(前出の放送ライター)


続きはリンク先


中国「武漢肺炎!」新型コロナ「全世界拡大」WHO「中国擁護!(謎」新型コロナ「感染死1500万人」トランプ「WHO脱退!」イタリアとアルゼンチン「トランプ支持!(脱退」→

【画像】 加藤茶の45歳下の美人妻の現在wwwwwwwww

【悲報】 小島瑠璃子さんの夫、さらに『ヤバイ事』が判明してしまう・・・・・・

トランプ大統領、安倍昭恵さんに助言求めていた「首相とはすぐ会ったほうがいいか?彼はシンゾウと争っていたんだろう?」→明日、日米首脳会談

【速報】 アメリカ大使館(武漢市)が中国人に対するビザ申請を全面停止 呼吸器感染症が関連する模様「中国人たちが大使館に殺到」

【超速報】 亀梨和也さん、『衝撃的な事実』が判明キタァアアアアアーーーー!!!!!!

アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随

X民「え…この右折事故、俺が悪いの…?元ドライバーのゴールド免許なんですけど…」

【TBS】 吉本芸人のオンラインカジノ賭博容疑2名の名前が判明するも誰?→警視庁「複数のタレントが関与疑い」本命はコッチなのではと話題

日産社長「どちらが上とか下ではない、対等な仲間」←ホンダにこの言葉が届かなかった理由

43名無しさん@恐縮です oWqIjp310 2025-02-06 17:48:01
>>1
予告でオッハーとかやっていた
香取の演技って叫ぶ怒鳴るしかないイメージ


77名無しさん@恐縮です dZxOPNp10 2025-02-06 17:53:37
>>1
見てやれよ!なまかだろ!


173名無しさん@恐縮です 4geOi01e0 2025-02-06 18:09:56
>>1
女子アナを使って区長に取り入る会があったりして


286名無しさん@恐縮です 3FJa0nIz0 2025-02-06 18:27:13
>>1
テレビ追い出されたら
YouTuberにならないと


346名無しさん@恐縮です RYpPAb9b0 2025-02-06 18:42:07
>>1
え?え?このドラマ、エピソードタイトルというかそれが1話2話まで香取の名前までタイトルの中に含まれてたの?

ドラマとしては3話以降が通常のタイトルの付け方だと思うけど1話と2話の違和感すごいな


4名無しさん@恐縮です JvQFYdBG0 2025-02-06 17:41:06
低視聴率は中居の件とは無関係だろw

20名無しさん@恐縮です l/AH4vmE0 2025-02-06 17:43:11
>>4
まぁ本来元SMAP香取だから見るって層で中居を思い出すから辛くて見たくないみたいなのはある程度いるんじゃねえの


109名無しさん@恐縮です kzUAdgR80 2025-02-06 17:59:16
>>20
これ


48名無しさん@恐縮です qiXUVskl0 2025-02-06 17:48:55
>>4
フジだから見ないというのはいるかもしれない
ただ今の香取数字取れるとは思えない


134名無しさん@恐縮です Eor5Ir3W0 2025-02-06 18:04:36
>>4
本来こんなドラマ見ないけど中居騒動で思い出して見るまであるからな
ACのCM見たくて普段見ないフジテレビを付けた人も沢山いたろ


137donguri! tqAwpUSu0 2025-02-06 18:04:50
>>4
中居の「仕事は今まで通り続けられることになりました」の日と引退発表の日が木曜で、このドラマ夜10時〜だから、皆、報道ステーションへ行ってしまった


131名無しさん@恐縮です i1/A4jYA0 2025-02-06 18:03:49
今さSMAPのドラマで思い出したら草彅のばっかだわ
フードファイト、僕シリーズ、成田離婚、任侠ヘルパー、床屋のやつ
キムタクのはタイトルは覚えてるけど、そこまでじゃないかや
中居香取稲垣は全然
ついでにジャニーズまで広げると堂本剛が何本か印象にあるかな


149名無しさん@恐縮です zD9YYIas0 2025-02-06 18:06:31
>>131
中居は花いちもんめ、浪速金融道
香取慎吾はこち亀
稲垣はホラー


174名無しさん@恐縮です ZAQpfHhk0 2025-02-06 18:10:07
>>149
俺はアラフィフなので香取慎吾はNHK新選組!が浮かぶわ



たばこ代15,000円→1,000円 / 月

227名無しさん@恐縮です i1/A4jYA0 2025-02-06 18:17:09
>>149
そんなのもあったね
あんま見てないけどタイトルは分かる


345名無しさん@恐縮です p3H2WOKt0 2025-02-06 18:41:44
>>131
スリーピースとかいうの好きだったわ


358名無しさん@恐縮です i1/A4jYA0 2025-02-06 18:43:53
>>345
あー見てた。加藤浩次のやつか
なつかしいw


【衝撃】 ワイ中小企業現場職が超大手に転職した結果wwwwwwwwww

【朗報】 ガンダムZZのルー・ルカさん、公式の設定画で『履いてない』(画像あり)

八潮陥没事故を「これが米国で起きていたら救助ヘリを出動させていた」と解説する記事、「何食ったらこんな変なの書けるんだろ……」と読んだ人が困惑

ドイツ「広場に慰安婦像を設置することを禁じる」市民団体「仕方ない『忘れてはならない芸術展』で展示する」ドイツ「では慰安婦の展示も禁止する」

最新ガンダムさん、別物になるwvwvwvwvw

石破総理が日本へ受け入れると言うガザ住民、マレーシアが2024年に127名を受け入れた結果 → こうなってしまう ………

埼玉道路陥没事故で自衛隊に連携要請…トラック運転席を下水道管内で発見!

韓国車って既に性能面では日本車と同レベルなんだよな。それでいて価格面は安いわけで。

子会社化に猛反発する日産にホンダ幹部が「辛辣すぎるコメント」、日産の自慢だった技術力ですら……


参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1738831207.dat

ダイエット福袋
ダイエット福袋 3980円


アダルト福袋
アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円



たばこ代15,000円→1,000円 / 月



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事