1湛然 ★ P3LK9/Lo9 2025-01-17 05:19:57
「ツイン・ピークス」のデヴィッド・リンチ監督が死去、78歳
By ロイター編集
2025年1月17日午前 4:43 GMT+932分前更新
「ツイン・ピークス」のデヴィッド・リンチ監督が死去、78歳
https://jp.reuters.com/life/OWH5OJS55VKYVPS5BVRSTHYVU4-2025-01-16/?taid=678964167adf43000148df2f

映画「ブルーベルベット」などでアカデミー賞監督賞にノミネートされ、人気テレビシリーズ「ツイン・ピークス」の制作も手掛けた米映画監督、デビッド・リンチ氏が死去した。2017年5月、フランス・カンヌで撮影(2025年 ロイター/Jean-Paul Pelissier)
https://www.reuters.com/resizer/v2/7BDUOERPPNIAJIPUCY4SGTW4E4.jpg?auth=5ee6cbdc415a50b50b592c2f571536aba90b399abda0a4567a5d98fa3909dd67&width=960&quality=80


[ロサンゼルス 16日 ロイター] - 映画「ブルーベルベット」などでアカデミー賞監督賞にノミネートされ、人気テレビシリーズ「ツイン・ピークス」の制作も手掛けた米映画監督、デビッド・リンチ氏が死去した。78歳だった。家族が16日に発表した。

同氏のフェイスブックに掲載された声明文は「彼がいなくなって、世界には大きな穴が開いてしまった。しかし彼がよく言っていたように『穴ではなくドーナツに目を向けてほしい』」としている。


【朗報】 X子さん、9000万貰って無かったwwwwwwwwwwwwwww

「パワーすご」「乗ってみたいかも…」ホンダ完全新作のフラッグシップに試乗!

アナウンサー「たった今、消防庁のヘリコプターによって、救助されアーッと落とした!」

【画像】 中国人観光客のクソガキ、クナイを振り回して日本の街を散歩wwwwwwwwwwww

【愕然】 ヤマダ電機駐車場、営業のおサボりスポットとして快適すぎた結果・・・・・・・・・・・・

【悲報】 よゐこ濱口、パワハラ発覚で芸能界引退かwwwww

家賃7万円の洋菓子屋、生活保護を考え始める

任天堂、次世代機「Nintendo Switch 2」を正式発表

高知県で起きた横領事件の犯人が「競馬で全部溶かした」と主張、だが「凄すぎる理由」によって嘘だと速攻で確定した模様

KPOP成長に急ブレーキ 昨年アルバム輸出停滞・販売数減少

29名無しさん@恐縮です Uhy/iMfY0 2025-01-17 05:35:33
>>1
ありがとうございました
安らかに


44名無しさん@恐縮です +9W1XJ/s0 2025-01-17 05:46:59
>>1
まじか!?
ちょっとびっくり

最近は自分より年下の奴の訃報を聞くことが多くなってきて困るわ

カイルマクラクランとか懐かしい


53名無しさん@恐縮です zNkMFRvz0 2025-01-17 05:54:21
>>1
天才とキ●ガイの紙一重でややキ●ガイ寄りの映画監督だったな
R.I.P.


231名無しさん@恐縮です zZpraZ3B0 2025-01-17 08:19:50
>>1
デヴィリチの狂気の部分が好きな人は、このアニメ合うと思うで
https://youtu.be/HW0v-NuudQw


239名無しさん@恐縮です 7glE8R0D0 2025-01-17 08:24:49
>>1
なんでツイン・ピークスなんだよ
デューンだろ


241名無しさん@恐縮です CBwF/oPJ0 2025-01-17 08:25:59
>>239
DUNEは本人も懺悔するほどの失敗作だから。
6時間越えでもディレクターズカット見たかったよ。


13名無しさん@恐縮です FcQ3Fr9l0 2025-01-17 05:27:30
蛭子さんが30年間くらいずっとこの人のファンだった

48名無しさん@恐縮です JChnp1P50 2025-01-17 05:48:33
>>13
タルコフスキー低いな
やっぱこの人より凄い人いないよ
次元が違う


49名無しさん@恐縮です nrkt8DtM0 2025-01-17 05:49:24
>>13
蛭子の漫画やばいもんな
わかるわ


180名無しさん@恐縮です bHjww0hP0 2025-01-17 07:39:04
>>49
リンチより蛭子のがやばいのにな
ヘルタースケルター原作は刑事がカイルマクラクラン風味でレッドカーテンの部屋そのまま描いてるな


208名無しさん@恐縮です kUhhAqdv0 2025-01-17 08:01:57
>>13
蛭子さんはルイス・ブニュエルの「アンダルシアの犬」も大好きだと言ってた
女の目をナイフで抉る場面から始まる元祖スプラッター映画


14名無しさん@恐縮です UnCVQBql0 2025-01-17 05:28:20
「ツイン・ピークス」の、で良いの?

18名無しさん@恐縮です QWO2ZK7t0 2025-01-17 05:29:53
>>14
エレファアントマンだよな


24名無しさん@恐縮です x5l4IAAp0 2025-01-17 05:31:43
>>18
エレファントマンのテレビCMが怖かった



たばこ代15,000円→1,000円 / 月

28名無しさん@恐縮です QWO2ZK7t0 2025-01-17 05:35:04
>>24
ホラー映画だと思ってた


19名無しさん@恐縮です AFeUgpS20 2025-01-17 05:30:37
>>14
「イレイザーヘッド」
「エレファント・マン」
「ブルーベルベット」
「ワイルド・アット・ハート」
「ロスト・ハイウェイ」
「マルホランド・ドライブ」

傑作が多すぎる


169名無しさん@恐縮です OStoFeCX0 2025-01-17 07:28:02
>>19
砂の惑星

いやなんでもない


221名無しさん@恐縮です GitDBMiN0 2025-01-17 08:12:10
>>19
なんでそこにストレイトストーリー入ってないんだよ


315名無しさん@恐縮です 41+QfLBL0 2025-01-17 10:14:58
>>221
素直にいい映画だったな
日テレ深夜にやってくれて2ちゃんで皆でまったり実況した思い出


21名無しさん@恐縮です /GYW2glZ0 2025-01-17 05:30:56
>>14
ダメだろ
やり直し


210名無しさん@恐縮です 0g5P70Ay0 2025-01-17 08:03:00
>>14
俺はブルーベルベット一択やな。あれは取り憑かれるわ


212名無しさん@恐縮です kUhhAqdv0 2025-01-17 08:07:26
>>14
自分はやっぱりイレイザーヘッド
後のリンチ作品の要素があの作品1本に詰まっているし

晩年「ポリコレ規制で映画を作りたい気持ちが減った」と話していたのが悲しかったな


17名無しさん@恐縮です AFeUgpS20 2025-01-17 05:28:58
多数の映画誌や映画サイトの様々なスコアやランキングを統計してるTSPDTっていう映画批評サイトによる監督総合ランキング
https://www.theyshootpictures.com/gf1000_top250directors.htm
1位 アルフレッド・ヒッチコック(イギリス)
2位 オーソン・ウェルズ(アメリカ)
3位 スタンリー・キューブリック(アメリカ)
4位 ジャン・リュック・ゴダール(フランス)
5位 フェデリコ・フェリーニ(イタリア)
6位 フランシス・フォード・コッポラ(アメリカ)
7位 イングマール・ベルイマン(スウェーデン)
8位 黒澤明(日本)
9位 ジョン・フォード(アメリカ)
10位 ジャン・ルノワール(フランス)
11位 小津安二郎(日本)
12位 マーティン・スコセッシ(アメリカ)
13位 アンドレイ・タルコフスキー(ソ連)
14位 ルイス・ブニュエル(スペイン)
15位 チャールズ・チャップリン(イギリス)
16位 ロベール・ブレッソン(フランス)
17位 ビリー・ワイルダー(アメリカ)
18位 カール・テオドア・ドライヤー(デンマーク)
19位 F.W.ムルナウ(ドイツ)
20位 ミケランジェロ・アントニオーニ(イタリア)
21位 ハワード・ホークス(アメリカ)
22位 デヴィッド・リンチ(アメリカ)
23位 フリッツ・ラング(ドイツ)
24位 スティーブン・スピルバーグ(アメリカ)
25位 フランソワ・トリュフォー(フランス)
26位 溝口健二(日本)
27位 ロベルト・ロッセリーニ(イタリア)
28位 シャンタル・アケルマン(ベルギー)
29位 セルゲイ・エイゼンシュテイン(ソ連)
30位 ウォン・カーウァイ(香港)


161名無しさん@恐縮です 7S3TkSDt0 2025-01-17 07:23:01
>>17
リドリー・スコットいないんだ


177名無しさん@恐縮です 97dslpFH0 2025-01-17 07:32:49
>>161
俺も探したw
ちょっと素直すぎなんかな
ランカーになるには理論寄り通好みみたいな感じ?


182 警備員[Lv.30] 9G0JwJNN0 2025-01-17 07:39:26
>>177
映画の潮流に影響をどれだけ与えたかとかそういうのが大きい
リドリースコットは三大映画祭を一つも獲ってないしな


188名無しさん@恐縮です mYmClS8t0 2025-01-17 07:45:03
>>182
いや影響ってことならエイリアンとブレードランナーはめちゃめちゃ影響与えてるだろ
ブラックホークダウンだってあの映画のあとの戦争映画はあれに影響受けてるのばっかじゃん


279名無しさん@恐縮です WLpXeSAh0 2025-01-17 09:16:15
>>17
こういうのにワイラーが抜け落ちてるのは非常に気になるところ


63名無しさん@恐縮です 209eet260 2025-01-17 06:01:48
マルホランドドライブのお前らの解釈は?

66名無しさん@恐縮です AQhOOuDH0 2025-01-17 06:03:35
>>63
解釈も何もあれはリンチ映画にしてはストレイトストーリー並に筋の通った話だから


156名無しさん@恐縮です /93U7pSu0 2025-01-17 07:18:47
>>63
テレビドラマのパイロット版のつもりで作り始めてたっていう部分踏まえると全部納得できる


158名無しさん@恐縮です H8lzXc8e0 2025-01-17 07:21:22
>>63
解釈ってあれは見たまんま自殺した女性の走馬灯映画じゃないの?


189名無しさん@恐縮です /oqAc7hU0 2025-01-17 07:47:27
>>63
夢と希望、そして挫折


281名無しさん@恐縮です djThrXFT0 2025-01-17 09:16:56
>>63
ナオミ・ワッツの手マンオナニー映画


【画像】 天野喜孝の息子の絵がカッコ良すぎる!!

【恐怖】 中居正広のセッ●ス上納システム、もはや強制舌レ交みたいだった

石破政権「中国訪問!」中国「人的文化的交流対話!」岩屋外相「同意!」中国「日本の世論とメディア環境の改善求める」謎の勢力「中国に肯定的な発信者奨励(大問題」→

韓国紙「韓国が日本化…このままではゼロ成長のトンネルに」

嫁がセーリが終わる頃に、嫁「今日…」俺『頭痛いんでしょ?それともお腹かな?』嫁(顔真っ赤) → 先手を打ってやった結果…

【悲報】 よゐこ濱口、パワハラで松竹社員20人辞めさせるwwwwwwww

某サイトでドメインを購入しようとした企業経営者、全然違う文字列の超高額ドメインが勝手にカートに入っていて……

フジテレビ「社長記者会見は身内しか入れません。質問禁止、撮影禁止です」←これ記者会見じゃなくね?

【速報】 ぐるナイ『ゴチ』新メンバーってこの2人かよ!!!


参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1737058797.dat

ダイエット福袋
ダイエット福袋 3980円


アダルト福袋
アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円



たばこ代15,000円→1,000円 / 月



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事