1シャチ ★ HpyBU1jq9 2025-01-12 13:19:41
~ 2024年「焼肉店」倒産状況 ~

 光熱費上昇や人手不足に加え、輸入牛肉の価格高騰が追い打ちをかけ、焼肉店が苦境に直面している。こうしたなか、2024年の「焼肉店」の倒産が、過去最多の45件(前年比66.6%増)に達したことがわかった。これまでの最多は食中毒問題が広がった2012年の35件だった。

 コロナ禍は高い換気能力と“ひとり焼肉“が人気となり、2020年の倒産は14件に減り、コロナ禍の数少ない”勝ち組“と言われた。しかし、物価高や大手チェーンとの競争が小規模店の経営を直撃している。お客離れを招きかねない値上げも容易ではなく、しばらく焼肉店はいばらの道が続きそうだ。
 
 2024年の「焼肉店」の倒産(負債1,000万円以上)は45件(前年比66.6%増)で、集計を開始した2009年以降で最多を記録し、初めて40件を超えた。倒産急増の背景は、コスト高と競争激化が大きい。輸入肉だけでなく和牛価格も高止まりし、野菜などの仕入コストも上昇している。

 値上げした焼肉店も多いが、他業態からの焼肉店への進出などで価格競争、顧客争奪が激しく、価格転嫁が十分にできない値上げのケースもある。

 これまでの最多は2012年の35件だった。2011年4月、北陸の焼肉店で発生した集団食中毒の事件が社会問題化した。この影響が全国の焼肉店に波及し、客足も遠いた。
 その後、焼肉店はサービスやメニューの強化などに努め、徐々に客足は回復した。特に、食べ放題や希少部位の人気上昇のほか、ひとり焼肉ブームも広がり、倒産は落ち着いた。

 コロナ禍は感染を避けて飲食店利用が急減したが、焼肉店は換気能力を強力な武器にして来店客を確保。飲食店で倒産、休廃業が急増するなか、焼肉店は数少ない勝ち組だった。
 だが、他業態からの進出や、大手チェーン店の新規出店が加速するなか、円安と物価高に見舞われて輸入牛肉や野菜、光熱費などのコストが高騰、街の焼肉店の経営を圧迫している。

 2024年の焼肉店倒産45件のうち、販売不振(売上不振)が42件(前年比100.0%増)と倍増し、全体の93.3%を占めた。事業規模では、40.0%が個人企業、従業員10人未満が44件(構成比97.7%)と、倒産した焼肉店は資金力の乏しい小・零細規模が圧倒的に多い。
 小・零細規模の焼肉店では、仕入の価格交渉が難しく、省エネなどの設備投資も容易ではない。さらに大手チェーン店との価格競争に否応なしに巻き込まれ、しばらく淘汰が加速しそうだ。

※ 本調査は、日本産業分類(小分類)の「焼肉店」を抽出し、2009年から2024年までの倒産を集計、分析した。


1/12(日) 7:03配信 東京商工リサーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b8b52e72326f503678416cd6479d42ede4a402


萩生田氏、在日外国人をもっと優遇すべきと主張 排他的で差別主義なネット保守を疑問視

【法政大ハンマー事件】 韓国人女子大生のユ・ジュヒョン容疑者、校内で暴言や暴力的な行動を日常的に行っていた 3カ月前にも男子学生の頭を殴る

【悲報】 ワンピース、ありえない致命的な矛盾が発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...

フジテレビ社長が全社員に一斉送信したメールが流出wwwwww これはやばいwwwwwww

「社会学はこんなにしっかりと検証している」と判明して衝撃を受ける人が続出、つまりこれって仮説通りの答えが出るまで……

任天堂法務部、動く 周辺機器メーカーのGenkiがCES2025でNintendo Switch2のモックを公開

海外「もはや日本人でも不可能だろ…」 日本語のヤバさが一発で分かる画像が海外で話題に

【悲報】 ソウル市、機能停止!!!!

萩生田氏、岩屋外交を批判「中国や無政府状態に近い韓国にわざわざ行く時間があるなら東南アジアに行った方がいい」

【朗報】 倉科カナさん(37)、まだまだデカかったwwwww

7名無しどんぶらこ jWgeO1zb0 2025-01-12 13:21:36
ただ、切った肉提供するだけの簡単な仕事です

148名無しどんぶらこ FspMyLkR0 2025-01-12 14:24:17
>>7
何でみんなあんなセルフサービスに高い金払って行くんだろうね?
ステーキみたいにお店の人が焼いてくれる方が良くない?


154名無しどんぶらこ F+zUvELE0 2025-01-12 14:25:10
>>148
お好み焼きも店の人が焼いてほしい
何故自分で焼かなければいけないのか


268名無しどんぶらこ 7aiJZvUP0 2025-01-12 15:44:33
>>154

お好み焼きは焼きたい派? 焼いてほしい派?
Excite Bit コネタ
2006年06月20日(火)00:00
お好み焼きは焼きたい派? 焼いてほしい派?
焼き加減やソースの量など好みはひとそれぞれ
以前大阪に住んでいたときに、「店の人が焼いてくれるお好み焼き屋さんが多い」ことに驚いた。


213名無しどんぶらこ +s9NWoTO0 2025-01-12 14:58:44
>>148
完全な好みの焼き加減はステーキハウスでは無理だよ。
レアとかミディアムレアとかミディアムとか加減は言えるけど、レアとミディアムレアの間とか無理だし、ステーキは食ってる間に冷めていく。


163名無しどんぶらこ 409iVYAH0 2025-01-12 14:29:36
>>7
これなw
コロナ後の補助金で店開いて2回目の休業補償金狙いだったのが諦めて店じまいしただけ


297名無しどんぶらこ oP2l6/h10 2025-01-12 16:28:09
>>7
ロースターからの煙と後片付け問題がなければ焼肉屋行かないで自宅で食うのだが
スーパーでどんなよい肉買ってきても台所でフライパン使って焼いた時点で失格なんだよな


96名無しどんぶらこ WNEVib8u0 2025-01-12 13:54:44
安さを売りにしてる店が近所に出来たけど
薄い透けた肉出してきたから二度と行かない
閑古鳥がないてるから長くないと思う


105名無しどんぶらこ XR5NScJn0 2025-01-12 13:57:54
>>96
飲食個人店は個人がしこたま溜め込んだ資産を開店資金(厨器業者、改装業者)と家賃(土地持ち大家)が儲けるスキームだからどんどん潰れて入れ替わってくれる方が儲かる業態


109名無しどんぶらこ Tx0Iq/Br0 2025-01-12 14:00:38
>>105
ラーメン屋、喫茶店はそのパターンやな
居抜きでやって三ヶ月で閉めるの繰り返しが多い


116!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:05:09
>>105
溜め込まず始めるケースもあるからとりっぱぐれのリスクでかいで


119名無しどんぶらこ XR5NScJn0 2025-01-12 14:07:40
>>116
日本では連帯保証人を必ずとるからそっちから回収しますよ


136!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:19:23
>>119
そういう人の連帯責任者ってたかが知れてるでしょ。そこのリスク含めてのビジネスなんだけどさ。


138!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:20:05
>>136
連帯保証人



たばこ代15,000円→1,000円 / 月

144名無しどんぶらこ r7iDskIE0 2025-01-12 14:22:21
>>105
飲食店の厨房機器はどのメーカーも自社リースじゃないと売らないってスタンスばっか
ネットで同じ冷蔵庫が20万で売ってるのにリースで定価で売りつけてくる


140名無しどんぶらこ xCAndAqi0 2025-01-12 14:20:09
最近の肉は脂ばかりで

142名無しどんぶらこ YRRNm7dU0 2025-01-12 14:21:31
>>140
牛も豚も脂身が1番旨いんだよ。


161名無しどんぶらこ w4e6vDn20 2025-01-12 14:28:56
>>142
そうか、じゃあお前次から牛脂と豚脂だけ食ってろよwww


172名無しどんぶらこ YRRNm7dU0 2025-01-12 14:31:23
>>161
え?鉄板に脂塗った後の塊食べない人?


173名無しどんぶらこ w4e6vDn20 2025-01-12 14:32:47
>>172
食うのはお前だけだよデブwwww
気持ち悪いやつだな
病院言っても全額自費で払えよデブ
自業自得なんだから


178名無しどんぶらこ YRRNm7dU0 2025-01-12 14:34:47
>>173
味覚障害には分からないんだな、可哀想に…


182名無しどんぶらこ w4e6vDn20 2025-01-12 14:36:12
>>178
デブは否定しないんだなデブwww
ほんと気持ち悪いやつだわ
絶対に病院では自費で払えよ
国民はお前がデブになるために社会保険料払ってんじゃねえんだわ


181!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:35:04
>>172
餅田コシヒカリかよww

それマジでヤバイから気をつけた方がよいよ…


183名無しどんぶらこ YRRNm7dU0 2025-01-12 14:36:21
>>181
君も7割脂身の高級肉好きだろ


188!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:38:03
>>183
スマン。若い頃は大好きだったが、最近胃もたれするっす…


174!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:33:54
>>142
豚は安くてもそれなりに脂身美味いが、牛は安いとなかなかキツイ…

牛は格差激しい


193名無しどんぶらこ YU4d3eRP0 2025-01-12 14:43:48
>>174
鶏と豚と違って牛のピンキリのキリの不味い肉は異常
なんでなんかね?


209!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:56:37
>>193
豚自体がもともと人間が品種改良して作られた動物だからじゃね?


170名無しどんぶらこ tj+m2OHr0 2025-01-12 14:31:04
>>140
だけどすたみな太郎の盆に盛ってるようなのにお目にかかったことないんだよなあ
一番混む時間帯にチョイ高めのモン何回も頼めばそうなる?


162!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:29:07
焼肉、ラーメンから介護、歯医者はたまたコンサルまで倒産件数過去最多のオンパレードだな。

2024年度の倒産件数1万超えそう…


166名無しどんぶらこ Tx0Iq/Br0 2025-01-12 14:30:26
>>162
年間70万人以上の消費者が消える国だからな
小売りも個人飲食店も地獄だよ


203!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:51:20
>>166
内戦でもしてるんですか?…


205名無しどんぶらこ Tx0Iq/Br0 2025-01-12 14:53:38
>>203
自然減で70万人消えるんだぜw


211!dongri VOZX0p6g0 2025-01-12 14:58:31
>>205
ウクライナの戦死者4.3万人だそうだ…


やべぇす


【画像】 ヤバいファミマ見つかるwwwwwwwwwwwwww

フジテレビ番組『まつもtoなかい』などの番組に関わった中嶋優一PのXが突然鍵垢になってしまう…

【速報】 岩屋外相、中国米国に続き次の外交も与野党から批判を受けてしまうwwww

【動画】 ゴキブリをテスラコイルにぶっ刺してビリビリさせてみた(´・_・`)

納品間近になって「やっぱり報酬下げていいですか?」って舐めたライン、「差額を紹介者に請求してよいか確認してみます」と返答したら……

おまいら将来いくら年金もらえる? オレ、ねんきん定期便見たら月11万円だったw

アメリカのテレビ「ロスエンジェルスがヒロシマみたいになっちゃった????????????」

「山手線爆発」謎のトレンド入り

【中居騒動】 ヒロミさん、『爆弾発言』をしてしまう・・・・・


参照元:asahi.5ch.net/newsplus/dat/1736655581.dat

ダイエット福袋
ダイエット福袋 3980円


アダルト福袋
アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事