1: 七波羅探題 ★ OiSfSBic9 2024-12-18 12:33:25
「地方で車は必需品。何とかしてほしいが…」 ガソリン価格高騰対策の補助金は12月19日から段階的縮小 長野県内から困惑と諦めの声
信濃毎日2024/12/16 06:05
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024121500550
ガソリン価格高騰対策の補助金、19日から段階的に縮小
ガソリン価格高騰に対応する政府の補助金が19日から段階的に縮小される。経済産業省資源エネルギー庁が11日に発表した長野県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格は185円60銭。今後さらなる価格上昇が見込まれており、レギュラー1リットル当たり190円超えも視野に入る。縮小前最後の休日となった15日に県内のガソリンスタンドを訪れた運転手らからは困惑や諦めの声が聞かれた。
「もともと高いから…」
長野市篠ノ井の国道18号沿いで営業するセルフ式ガソリンスタンドではこの日、駆け込みによる混雑はなかった。数日前、会員向けに通信アプリ「LINE(ライン)」で値上げの予定を告知したが、目立った反応はないという。
給油に訪れた男性会社員(38)は通勤で車を使うといい、「(値上げは)困るけれど、もともとえらい高いから…」。「地方で車は必需品。何とかしてほしい」とし、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止を求めた。
20年前は1リットル当たり80円台…
この日、同店のガソリン価格はレギュラー1リットル当たり186円。店長の小林孝次さん(45)は、アルバイトとして働き始めた20年ほど前は80円台だったと振り返り、「今では到底考えられない。別世界のよう」。19日以降、周辺店舗の価格設定やクーポンの値下げ幅を分析するとし、「地域で一番安く提供できるよう努力したい」と話す。
高騰はガソリンだけでは…
松本市街地のあるガソリンスタンドでも、この日は混雑はなかったという。給油に訪れた同市の会社員依田健作さん(46)は、19日からの補助金縮小を知らなかったとし、「ガソリンだけが高騰しているわけじゃない。ガソリンは仕事にも生活にも必要なので、値上げを受け入れるしかない」と諦め顔だった。
ガソリンスタンド「値上げはどうしようもない」
男性所長(40)によると、この店では19日以降、補助金縮小に伴い、レギュラー1リットル当たり5~10円程度上昇する見通し。「値上げはどうしようもないが、価格が安いセルフ式のスタンドに客が流れる可能性はある」とした。
★1:2024/12/18(水) 06:57
前スレ
「地方で車は必需品。何とかして」「受け入れるしか…」 リッター190円超え目前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734472620/
「地方で車は必需品。何とかしてほしいが…」 ガソリン価格高騰対策の補助金は12月19日から段階的縮小 長野県内から困惑と諦めの声
信濃毎日2024/12/16 06:05
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024121500550
ガソリン価格高騰対策の補助金、19日から段階的に縮小
ガソリン価格高騰に対応する政府の補助金が19日から段階的に縮小される。経済産業省資源エネルギー庁が11日に発表した長野県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格は185円60銭。今後さらなる価格上昇が見込まれており、レギュラー1リットル当たり190円超えも視野に入る。縮小前最後の休日となった15日に県内のガソリンスタンドを訪れた運転手らからは困惑や諦めの声が聞かれた。
「もともと高いから…」
長野市篠ノ井の国道18号沿いで営業するセルフ式ガソリンスタンドではこの日、駆け込みによる混雑はなかった。数日前、会員向けに通信アプリ「LINE(ライン)」で値上げの予定を告知したが、目立った反応はないという。
給油に訪れた男性会社員(38)は通勤で車を使うといい、「(値上げは)困るけれど、もともとえらい高いから…」。「地方で車は必需品。何とかしてほしい」とし、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止を求めた。
20年前は1リットル当たり80円台…
この日、同店のガソリン価格はレギュラー1リットル当たり186円。店長の小林孝次さん(45)は、アルバイトとして働き始めた20年ほど前は80円台だったと振り返り、「今では到底考えられない。別世界のよう」。19日以降、周辺店舗の価格設定やクーポンの値下げ幅を分析するとし、「地域で一番安く提供できるよう努力したい」と話す。
高騰はガソリンだけでは…
松本市街地のあるガソリンスタンドでも、この日は混雑はなかったという。給油に訪れた同市の会社員依田健作さん(46)は、19日からの補助金縮小を知らなかったとし、「ガソリンだけが高騰しているわけじゃない。ガソリンは仕事にも生活にも必要なので、値上げを受け入れるしかない」と諦め顔だった。
ガソリンスタンド「値上げはどうしようもない」
男性所長(40)によると、この店では19日以降、補助金縮小に伴い、レギュラー1リットル当たり5~10円程度上昇する見通し。「値上げはどうしようもないが、価格が安いセルフ式のスタンドに客が流れる可能性はある」とした。
★1:2024/12/18(水) 06:57
前スレ
「地方で車は必需品。何とかして」「受け入れるしか…」 リッター190円超え目前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734472620/
【速報】 青森県知事「クマ対応にクレームつけてきた奴にクマ送るわ住所を送れ」→ネット民喝采www
ロシア首都で爆発、中将ら2人死亡… ウクライナ当局が遠隔操作で実行か
ホンダと日産が経営統合へ 将来的に三菱自動車が合流することも視野
【動画】 W杯アジア最終予選・日中戦、中国がレーザー・乱入・暴力のやりたい放題するも完敗wwwwwwww
【速報】 ホンダと日産が経営統合へ
【速報】 立花孝志「改革本当にした方が良いの?僕は斎藤さんを選ぶのは危険ですよと思う」
冷遇されてたアニメをテレビ局が露骨に優遇し始めて視聴者困惑、今までは「深夜枠」で放送するのが普通だったが……
【兵庫県知事選】 モーニングショーの玉川徹さん、爆弾発言をかますwwwwwwwww
【超 速 報】 危険な電話がかかってきた!!!!!!!!!!!!
イーロン・マスク氏、トランプ夫妻と夕食会の安倍昭恵さんに「敬意表することができ光栄」
102: 名無しどんぶらこ lS6mM+Mx0 2024-12-18 12:46:23
プリウスPHVとかアウトランダーPHEV買ってコンセントで充電すりゃガソリン要らんぞ
つうか地方は無いと生活できないとか言い訳して車乗りすぎなんだよ
5分のコンビニに車で行ったりする
原油価格下がってるんじゃないの?
なんで?
補助金は不透明すぎるんよ
この先の地方の運命は9割能登だよ
【悲報】 フランス・デンマーク「日本なんか相手にする価値なし。無視しとけ」
【画像】 「コロシテ…モウコロシテ…」に合う画像貼った奴が優勝!
【韓国紙】 トランプ氏「日本は非常に重要」…韓国は言及さえなかった
【速報】 CNN「朴槿恵死亡」
【速報】 中国、崩壊前のソ連状態wwwwwwwww
【新条例】 兵庫県の斎藤元彦知事、さっそくコレをやる模様wwwwwww
【東京高裁】 浜松5人死傷、運転の中国人女性に逆転無罪判決
上司「あいつ、言われた事しかできねぇのに上に噛みついてきて面倒だから暴力社長のいる取引先に飛ばす」俺(即日退社だな、、) → 想定外すぎる結...
参照元:asahi.5ch.net/newsplus/dat/1734492805.dat

ダイエット福袋 3980円

アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
ロシア首都で爆発、中将ら2人死亡… ウクライナ当局が遠隔操作で実行か
ホンダと日産が経営統合へ 将来的に三菱自動車が合流することも視野
【動画】 W杯アジア最終予選・日中戦、中国がレーザー・乱入・暴力のやりたい放題するも完敗wwwwwwww
【速報】 ホンダと日産が経営統合へ
【速報】 立花孝志「改革本当にした方が良いの?僕は斎藤さんを選ぶのは危険ですよと思う」
冷遇されてたアニメをテレビ局が露骨に優遇し始めて視聴者困惑、今までは「深夜枠」で放送するのが普通だったが……
【兵庫県知事選】 モーニングショーの玉川徹さん、爆弾発言をかますwwwwwwwww
【超 速 報】 危険な電話がかかってきた!!!!!!!!!!!!
イーロン・マスク氏、トランプ夫妻と夕食会の安倍昭恵さんに「敬意表することができ光栄」
102: 名無しどんぶらこ lS6mM+Mx0 2024-12-18 12:46:23
プリウスPHVとかアウトランダーPHEV買ってコンセントで充電すりゃガソリン要らんぞ
126: 名無しどんぶらこ u9UTuMj10 2024-12-18 12:48:03
>>102
プリウスも最近なぜかPHEVと車名変更してるぞ
119: 名無しどんぶらこ FRMJmzon0 2024-12-18 12:47:44>>102
プリウスも最近なぜかPHEVと車名変更してるぞ
134: 名無しどんぶらこ 9fFLPJ4k0 2024-12-18 12:49:27
>>126
プリウス、Pだったか?アウトランダー乗りたいけど大き過ぎてお値段高くて乗れない。
プリウスは乗りたくない。
>>126
プリウス、Pだったか?アウトランダー乗りたいけど大き過ぎてお値段高くて乗れない。
プリウスは乗りたくない。
165: 名無しどんぶらこ u9UTuMj10 2024-12-18 12:53:02
>>134
ワイも390万円の廉価版PHEVいいなと
補助金55万円とで335万円は安い
装備なしだろうけど
>>134
ワイも390万円の廉価版PHEVいいなと
補助金55万円とで335万円は安い
装備なしだろうけど
211: 名無しどんぶらこ 7pkcKKN80 2024-12-18 12:59:26
>>165
あれ新しい奴も電気だけじゃ走らないと思う
爺さんが先代の持っていて200Vだけどさしているところ見たことなかったw
子供がもらったよ
当然充電設備なしw
>>165
あれ新しい奴も電気だけじゃ走らないと思う
爺さんが先代の持っていて200Vだけどさしているところ見たことなかったw
子供がもらったよ
当然充電設備なしw
236: 名無しどんぶらこ u9UTuMj10 2024-12-18 13:03:33
>>211
プリウスってEV走行だめなの!?
アウトランダーなら一滴もガソリン使わなくて1日ぐらいの移動余裕と言ってたが
同じと思ってた
>>211
プリウスってEV走行だめなの!?
アウトランダーなら一滴もガソリン使わなくて1日ぐらいの移動余裕と言ってたが
同じと思ってた
270: 名無しどんぶらこ zcTecuhI0 2024-12-18 13:07:09
>>236
新車で満充電カタログ燃費68.2キロだってさ。
こういうのは話半分だから35km位かな。
田舎でも遠出しなきゃ1日位なんとかなるんじゃない?
>>236
満充電からのEV走行距離は87km *3. 19インチタイヤ装着車の場合。
メーカーオプションの17インチタイヤ装着車は、105kmとなります。
>>236
新車で満充電カタログ燃費68.2キロだってさ。
こういうのは話半分だから35km位かな。
田舎でも遠出しなきゃ1日位なんとかなるんじゃない?
286: 名無しどんぶらこ zcTecuhI0 2024-12-18 13:08:20
>>270
燃費じゃなくて走行距離
293: 名無しどんぶらこ u9UTuMj10 2024-12-18 13:09:16
>>270
トヨタはどれも18kwhだろ
それよりモーター加速がダメでEV走行ダメなんじゃないかと思ったけど
291: 名無しどんぶらこ 7pkcKKN80 2024-12-18 13:08:50>>270
燃費じゃなくて走行距離
293: 名無しどんぶらこ u9UTuMj10 2024-12-18 13:09:16
>>270
トヨタはどれも18kwhだろ
それよりモーター加速がダメでEV走行ダメなんじゃないかと思ったけど
>>236
満充電からのEV走行距離は87km *3. 19インチタイヤ装着車の場合。
メーカーオプションの17インチタイヤ装着車は、105kmとなります。
つうか地方は無いと生活できないとか言い訳して車乗りすぎなんだよ
5分のコンビニに車で行ったりする
129: 名無しどんぶらこ s9vd4REU0 2024-12-18 12:48:46
>>119
歩いていたり自転車に乗ってると変質者扱いだと
233: 名無しどんぶらこ 03HRXnzu0 2024-12-18 13:03:10>>119
歩いていたり自転車に乗ってると変質者扱いだと
原油価格下がってるんじゃないの?
なんで?
補助金は不透明すぎるんよ
243: 名無しどんぶらこ 2l3r7IlI0 2024-12-18 13:04:00
>>233
高い時に仕入れたロットだからじゃね
>>233
>当初は1リットルあたり50円の補助
補助金がどんどん縮小しているから
258: 名無しどんぶらこ 1ejJnBdV0 2024-12-18 13:05:37>>233
高い時に仕入れたロットだからじゃね
254: 名無しどんぶらこ 03HRXnzu0 2024-12-18 13:05:12
>>243
それにしても変じゃないか?
今までだって上がることはあっても一定の価格からピクリとも下がらんのが不思議なんよ。
264: 名無しどんぶらこ 7pkcKKN80 2024-12-18 13:06:21>>243
それにしても変じゃないか?
今までだって上がることはあっても一定の価格からピクリとも下がらんのが不思議なんよ。
>>233
>当初は1リットルあたり50円の補助
補助金がどんどん縮小しているから
この先の地方の運命は9割能登だよ
265: 名無しどんぶらこ e5nfHnFY0 2024-12-18 13:06:26
>>258
人口減少してるんだから当たり前すぎて騒ぐことじゃない
281: 名無しどんぶらこ y8fGComD0 2024-12-18 13:07:56
>>258
それはちがう
能登は足の小指の爪なんだよ
切っても痛くもかゆくもないけど人体の一部
先がない
299: 名無しどんぶらこ a6GWdrEY0 2024-12-18 13:10:02
>>258
逆だよ
世界的な流れは
大都市→中規模都市
と企業も人も流出してる
アメリカもヨーロッパも中国も
なぜなら大都市は物価が高くなりすぎていろいろ効率が悪くなったから
日本だけが逆行してるが時間の問題
【超衝撃】 2024冬のボーナス、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!!!!>>258
人口減少してるんだから当たり前すぎて騒ぐことじゃない
281: 名無しどんぶらこ y8fGComD0 2024-12-18 13:07:56
>>258
それはちがう
能登は足の小指の爪なんだよ
切っても痛くもかゆくもないけど人体の一部
先がない
299: 名無しどんぶらこ a6GWdrEY0 2024-12-18 13:10:02
>>258
逆だよ
世界的な流れは
大都市→中規模都市
と企業も人も流出してる
アメリカもヨーロッパも中国も
なぜなら大都市は物価が高くなりすぎていろいろ効率が悪くなったから
日本だけが逆行してるが時間の問題
【悲報】 フランス・デンマーク「日本なんか相手にする価値なし。無視しとけ」
【画像】 「コロシテ…モウコロシテ…」に合う画像貼った奴が優勝!
【韓国紙】 トランプ氏「日本は非常に重要」…韓国は言及さえなかった
【速報】 CNN「朴槿恵死亡」
【速報】 中国、崩壊前のソ連状態wwwwwwwww
【新条例】 兵庫県の斎藤元彦知事、さっそくコレをやる模様wwwwwww
【東京高裁】 浜松5人死傷、運転の中国人女性に逆転無罪判決
上司「あいつ、言われた事しかできねぇのに上に噛みついてきて面倒だから暴力社長のいる取引先に飛ばす」俺(即日退社だな、、) → 想定外すぎる結...
参照元:asahi.5ch.net/newsplus/dat/1734492805.dat

ダイエット福袋 3980円

アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
