1: 数の子 ★ Hd6xKapQ9 2024-12-17 18:04:58
将棋の西山朋佳女流三冠=白玲、女王、女流王将=のプロ棋士編入試験五番勝負第4局が17日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指され、西山が試験官の宮嶋健太四段に先手番で勝ち、〇●●〇の2勝2敗でタイスコアにした。
来年1月に予定されている第5局・柵木(ませぎ)幹太四段に勝てば、将棋界初の女性棋士誕生となる。
カド番で負ければ不合格の西山は、三間飛車を選択。角、飛車、角と交換を重ねるうちに、徐々に流れを引き寄せた。1分将棋の宮嶋の粘りを慎重にさばいて95手で貴重な勝利を手にした西山は「とにかく悔いのないように指せればいいなと思いました」と表情を緩めずに語った。「少し悲観した」という危うい場面もあったが、快挙に王手をかけ「もう一番、泣いても笑っても最後。本局の要所をしっかり反省して悔いのないように臨みたい」と次戦に意気込んだ。一方の宮嶋は「完敗だった。私がふがいなかった」と肩を落とした。
最終局を制して合格すれば、2022年11月~23年2月に受験して3勝1敗で四段になった小山怜央アマ以来。西山のライバルで22年8~10月に女流棋士で初めて同試験を受けた里見(現・福間)香奈女流五冠は3戦全敗で不合格だった。
https://hochi.news/articles/20241217-OHT1T51098.html?page=1
将棋の西山朋佳女流三冠=白玲、女王、女流王将=のプロ棋士編入試験五番勝負第4局が17日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指され、西山が試験官の宮嶋健太四段に先手番で勝ち、〇●●〇の2勝2敗でタイスコアにした。
来年1月に予定されている第5局・柵木(ませぎ)幹太四段に勝てば、将棋界初の女性棋士誕生となる。
カド番で負ければ不合格の西山は、三間飛車を選択。角、飛車、角と交換を重ねるうちに、徐々に流れを引き寄せた。1分将棋の宮嶋の粘りを慎重にさばいて95手で貴重な勝利を手にした西山は「とにかく悔いのないように指せればいいなと思いました」と表情を緩めずに語った。「少し悲観した」という危うい場面もあったが、快挙に王手をかけ「もう一番、泣いても笑っても最後。本局の要所をしっかり反省して悔いのないように臨みたい」と次戦に意気込んだ。一方の宮嶋は「完敗だった。私がふがいなかった」と肩を落とした。
最終局を制して合格すれば、2022年11月~23年2月に受験して3勝1敗で四段になった小山怜央アマ以来。西山のライバルで22年8~10月に女流棋士で初めて同試験を受けた里見(現・福間)香奈女流五冠は3戦全敗で不合格だった。
https://hochi.news/articles/20241217-OHT1T51098.html?page=1
ラーメン屋から備品を盗んだ高校生、速攻で母校を特定されて「最後通告」を食らってしまった模様
【サッカー】 中国「ピッチ狭くしたらワイら有利になって日本困るやろなあ…????フフフ」
【画像】 メルカリに売上金を盗まれたという人が続出
自民党若手議員でSNS戦略勉強会、招聘されたコンサルが「自民党(与党)はXをやる必要はない!」と断言して……
話題の亀田製菓 株価下落・・・・
ワイ、今年もマックの福袋の抽選ハズレる
【画像】 橋本環奈、ボンキュッボンwwwww
【速報】 北九州マック事件に急展開!!! 犯人名乗る男が12月20日までに小中学生襲撃予告!!!!
【緊急】 国民民主党、ガチで内部崩壊へWWWWWWWWWWWWW
戦艦「大和」よりスゴい?日本海軍が建造した「世界最大の空母」…遅れてきた戦局挽回の切り札!
7: 名無しさん@恐縮です ry3NxAP10 2024-12-17 18:08:06
なんで女性は将棋苦手なんだ?
今まで居ないのが不思議すぎる
応援するかどうかは顔次第だな
今は福間さんより格上なの?
【韓国】 ソウル市長「すでに大統領になったかのように『王様ごっこ』に心酔 李在明1人の存在が韓国経済最大のリスク」
【動画】 圏央道の事故現場が酷い。どうなっているんだこれは。
秋田県知事「クマ対応にクレームつけてきた奴にクマ送るわ」→ネット民喝采www
アサド政権の「強制収容所」から救出された人の映像が凄い、飲まず食わずで放置され衰弱…CNN!
日本「地震発生!(12/7」バヌアツ「M7.3!(深さ57km」日本「震度不明!」バヌアツ「米国大使館が入るビル崩壊」茨城県南部「地震発生!」地震速報「震度4!(M4.2」→
【悲報】 「ヘビーローテーション」の印税、ヤバいwwwwwwwwww
【そろそろ】 おい「首都直下型大地震」くるぞ、今すぐ逃げろよ!
日本を不景気ってことにしたい人間かなり多いよな
参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1734426298.dat

ダイエット福袋 3980円

アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円

たばこ代15,000円→1,000円 / 月

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
【サッカー】 中国「ピッチ狭くしたらワイら有利になって日本困るやろなあ…????フフフ」
【画像】 メルカリに売上金を盗まれたという人が続出
自民党若手議員でSNS戦略勉強会、招聘されたコンサルが「自民党(与党)はXをやる必要はない!」と断言して……
話題の亀田製菓 株価下落・・・・
ワイ、今年もマックの福袋の抽選ハズレる
【画像】 橋本環奈、ボンキュッボンwwwww
【速報】 北九州マック事件に急展開!!! 犯人名乗る男が12月20日までに小中学生襲撃予告!!!!
【緊急】 国民民主党、ガチで内部崩壊へWWWWWWWWWWWWW
戦艦「大和」よりスゴい?日本海軍が建造した「世界最大の空母」…遅れてきた戦局挽回の切り札!
7: 名無しさん@恐縮です ry3NxAP10 2024-12-17 18:08:06
なんで女性は将棋苦手なんだ?
今まで居ないのが不思議すぎる
11: 名無しさん@恐縮です S5ClCOcl0 2024-12-17 18:09:19
>>7
競技者数と言われてるがやはり男の脳のほうがトップレベルでは優秀かと
30: 名無しさん@恐縮です f0RJD6dj0 2024-12-17 18:27:47
>>7
頭が悪いから
>>7
子供の頃からの遊びやらで
脳がより刺激される部位が違うのかもね
67: 名無しさん@恐縮です 84S85OPN0 2024-12-17 18:59:54
>>7
金玉金
これを女子に取れってちょっと無理があるゲームだろ
90: 名無しさん@恐縮です /b0D5NVP0 2024-12-17 19:12:48
>>7
性差と競技人数の差
101: 名無しさん@恐縮です V4l16/2s0 2024-12-17 19:19:45
>>7
昔はノーガードでぶん殴りに来てた
ラッキーパンチが当たれば倒せるけどガードを固めた相手には通用しなかった
115: 名無し募集中。。。 t8MOYUOb0 2024-12-17 19:32:27
>>7
競技人口なだけだろう知能に男女差はない
136: 名無しさん@恐縮です /pjkdTuM0 2024-12-17 19:56:47
>>7
囲碁ではそれなりに戦えるし、韓国あたりでは国内ビッグタイトルを女性棋士が獲ったこともある
んじゃ、囲碁と将棋で何が違うのかって所に答えがある
個人的には脳のスタミナと思ってる
囲碁は序盤~中盤で勝負が決まり、終盤はミスをせずに流せるかって競技だけど、
将棋は序盤~中盤は探り合いで、終盤戦が勝負になるから。
>>7
ワイの行ってた道場やと第二次性徴期辺りで男女差がモロに出てくる
195: 名無しさん@恐縮です IXmLeMjx0 2024-12-17 21:15:22
>>7
単純に女は男と違って頭悪い
大体男の1/3程度の事しか理解できない

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
196: 名無しさん@恐縮です EUKKK1Ag0 2024-12-17 21:15:28
>>7
単純な能力勝負しゃなくて体力勝負なんよ
200: 名無しさん@恐縮です UZTo5CDS0 2024-12-17 21:18:38
>>7
女自身が「100年やっても男子に勝てない」言ってたな
本当に勝てないらしいぜ
224: 名無しさん@恐縮です cweZqVtF0 2024-12-17 22:02:26
>>7
腕力に違いがあるように脳力にも違いがある
ただし脳力に差がない分野もある。例:投資
270: 名無しさん@恐縮です AhxrZudQ0 2024-12-18 00:13:21
>>7
単純に体力
それは一局の体力だけでなく研究も含めてな
278: 名無しさん@恐縮です lglao9JR0 2024-12-18 00:41:00
>>7
お前、人気者だな でも、俺には全てオミトオシ 将棋に反応し即レスしているってことは、
過去にも同じネタを出して、今回のようにいっぱい釣っているだろ つまり、お前はレス乞食ってこと
逆転の発想
もし、男と女の競技人口が男1、女10になったらどうなるか?
もし、将棋なんて女がやるものだろという風潮になったらどうなるか?
もし、将棋界を女が牛耳るようになって、それが100年続いたらどうなるか?
AIが進化している 大山と藤井が時空を超えて対戦したらどうなるかのシミュレーションもできるだろう
仮に藤井が史上最強だとして、今から100年後に再び天才が降臨した時、藤井と対戦したらどっちが優勢か?
それが100%確実に男であるのは、どういう条件が必要か?
2014年の出生数100万人→2024年67万人(ほぼ確定)→2034年33万人→2044年22万人→2054年11万人
分母が藤井の頃の10分の1になったら、今の女流並みの棋力に落ちるという俺の予想は的外れか?
その後、どんどん分母が小さくなり、やがて将棋という盤上合戦は歴史になる
ついでに言うと、日本の男が自然科学分野のノーベル賞をいくつか受賞できたのも分母が大きいから
間違っても、日本人が優秀な頭脳を持っているなんて勘違いしないように
分母と環境と意識の3つが揃って大きな成果を生み出すのだよ
291: 名無しさん@恐縮です VMXR/txl0 2024-12-18 01:33:43
>>7
今の将棋になってから100年(歴史的にはもっと長い)
女流の歴史は50年
プロ養成機関にいる女性が今たしか一人だけ
もっともっとたくさん人数が増えて女流棋戦に参加せず奨励会に専念できたら必ずプロが生まれるってプロが言ってた(どういう将棋を指すか調べやすいと標的にされやすい)
29: 名無しさん@恐縮です L+eqDXPg0 2024-12-17 18:27:46>>7
競技者数と言われてるがやはり男の脳のほうがトップレベルでは優秀かと
30: 名無しさん@恐縮です f0RJD6dj0 2024-12-17 18:27:47
>>7
頭が悪いから
38: 名無しさん@恐縮です uwsLPi5F0 2024-12-17 18:33:51
>>30
AIの時代にまだ将棋を指してる男の方が頭が悪い
AMDのCEOのリサ・スーは女だけど敵う男は誰一人いない
CPUはRyzen
GPUはRadeon
FPGAはXilinx
すべてを掌中に収めているのがリサ・スー
57: 名無しさん@恐縮です tB1NWAXh0 2024-12-17 18:54:56>>30
AIの時代にまだ将棋を指してる男の方が頭が悪い
AMDのCEOのリサ・スーは女だけど敵う男は誰一人いない
CPUはRyzen
GPUはRadeon
FPGAはXilinx
すべてを掌中に収めているのがリサ・スー
>>7
子供の頃からの遊びやらで
脳がより刺激される部位が違うのかもね
67: 名無しさん@恐縮です 84S85OPN0 2024-12-17 18:59:54
>>7
金玉金
これを女子に取れってちょっと無理があるゲームだろ
90: 名無しさん@恐縮です /b0D5NVP0 2024-12-17 19:12:48
>>7
性差と競技人数の差
101: 名無しさん@恐縮です V4l16/2s0 2024-12-17 19:19:45
>>7
昔はノーガードでぶん殴りに来てた
ラッキーパンチが当たれば倒せるけどガードを固めた相手には通用しなかった
115: 名無し募集中。。。 t8MOYUOb0 2024-12-17 19:32:27
>>7
競技人口なだけだろう知能に男女差はない
136: 名無しさん@恐縮です /pjkdTuM0 2024-12-17 19:56:47
>>7
囲碁ではそれなりに戦えるし、韓国あたりでは国内ビッグタイトルを女性棋士が獲ったこともある
んじゃ、囲碁と将棋で何が違うのかって所に答えがある
個人的には脳のスタミナと思ってる
囲碁は序盤~中盤で勝負が決まり、終盤はミスをせずに流せるかって競技だけど、
将棋は序盤~中盤は探り合いで、終盤戦が勝負になるから。
150: 名無しさん@恐縮です 40FXIQ5Q0 2024-12-17 20:05:00
>>136
1番肝心な3段リーグの戦績がそもそも正規で上がって来た西山と謎の手段で関東西の2段から来れなかった誰かさんで
1度も勝ち越せなかった人と2桁勝利所かそのままプロに上がれてもおかしくない成績で次点貰った西山で大差有るだろw
責めて複数回3段リーグで勝ち越して来てから言えやw
174: 名無しさん@恐縮です DZ1rfZCO0 2024-12-17 20:32:57>>136
1番肝心な3段リーグの戦績がそもそも正規で上がって来た西山と謎の手段で関東西の2段から来れなかった誰かさんで
1度も勝ち越せなかった人と2桁勝利所かそのままプロに上がれてもおかしくない成績で次点貰った西山で大差有るだろw
責めて複数回3段リーグで勝ち越して来てから言えやw
>>7
ワイの行ってた道場やと第二次性徴期辺りで男女差がモロに出てくる
195: 名無しさん@恐縮です IXmLeMjx0 2024-12-17 21:15:22
>>7
単純に女は男と違って頭悪い
大体男の1/3程度の事しか理解できない

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
196: 名無しさん@恐縮です EUKKK1Ag0 2024-12-17 21:15:28
>>7
単純な能力勝負しゃなくて体力勝負なんよ
200: 名無しさん@恐縮です UZTo5CDS0 2024-12-17 21:18:38
>>7
女自身が「100年やっても男子に勝てない」言ってたな
本当に勝てないらしいぜ
224: 名無しさん@恐縮です cweZqVtF0 2024-12-17 22:02:26
>>7
腕力に違いがあるように脳力にも違いがある
ただし脳力に差がない分野もある。例:投資
270: 名無しさん@恐縮です AhxrZudQ0 2024-12-18 00:13:21
>>7
単純に体力
それは一局の体力だけでなく研究も含めてな
278: 名無しさん@恐縮です lglao9JR0 2024-12-18 00:41:00
>>7
お前、人気者だな でも、俺には全てオミトオシ 将棋に反応し即レスしているってことは、
過去にも同じネタを出して、今回のようにいっぱい釣っているだろ つまり、お前はレス乞食ってこと
逆転の発想
もし、男と女の競技人口が男1、女10になったらどうなるか?
もし、将棋なんて女がやるものだろという風潮になったらどうなるか?
もし、将棋界を女が牛耳るようになって、それが100年続いたらどうなるか?
AIが進化している 大山と藤井が時空を超えて対戦したらどうなるかのシミュレーションもできるだろう
仮に藤井が史上最強だとして、今から100年後に再び天才が降臨した時、藤井と対戦したらどっちが優勢か?
それが100%確実に男であるのは、どういう条件が必要か?
2014年の出生数100万人→2024年67万人(ほぼ確定)→2034年33万人→2044年22万人→2054年11万人
分母が藤井の頃の10分の1になったら、今の女流並みの棋力に落ちるという俺の予想は的外れか?
その後、どんどん分母が小さくなり、やがて将棋という盤上合戦は歴史になる
ついでに言うと、日本の男が自然科学分野のノーベル賞をいくつか受賞できたのも分母が大きいから
間違っても、日本人が優秀な頭脳を持っているなんて勘違いしないように
分母と環境と意識の3つが揃って大きな成果を生み出すのだよ
291: 名無しさん@恐縮です VMXR/txl0 2024-12-18 01:33:43
>>7
今の将棋になってから100年(歴史的にはもっと長い)
女流の歴史は50年
プロ養成機関にいる女性が今たしか一人だけ
もっともっとたくさん人数が増えて女流棋戦に参加せず奨励会に専念できたら必ずプロが生まれるってプロが言ってた(どういう将棋を指すか調べやすいと標的にされやすい)
応援するかどうかは顔次第だな
35: 名無しさん@恐縮です KYMC5Bfa0 2024-12-17 18:31:32
>>29
柏木みたいな顔
46: 名無しさん@恐縮です HyVox7rf0 2024-12-17 18:46:07>>29
柏木みたいな顔
今は福間さんより格上なの?
117: 警備員[Lv.13][芽] i9ZigZ8q0 2024-12-17 19:33:03
>>46
だな
>>46
女流タイトル保持数は福間5、西山3
直接対戦成績でも福間が勝ち越してるから
現状、西山が格上と言える要素は無いね
「天空のラピュタ」を子供と見ていた東大准教授が『子供の感想』に衝撃を受ける、シータ達の喋っている言葉は子供達からすると……>>46
だな
124: 名無しさん@恐縮です uk351MMH0 2024-12-17 19:38:25
>>117
西山女流はガチで強いし割り切ってるだろ
144: 名無しさん@恐縮です E6oPFbbX0 2024-12-17 20:00:03
>>117
某九段「」
135: 名無しさん@恐縮です bK3CtKs60 2024-12-17 19:54:57>>117
西山女流はガチで強いし割り切ってるだろ
144: 名無しさん@恐縮です E6oPFbbX0 2024-12-17 20:00:03
>>117
某九段「」
>>46
女流タイトル保持数は福間5、西山3
直接対戦成績でも福間が勝ち越してるから
現状、西山が格上と言える要素は無いね
【韓国】 ソウル市長「すでに大統領になったかのように『王様ごっこ』に心酔 李在明1人の存在が韓国経済最大のリスク」
【動画】 圏央道の事故現場が酷い。どうなっているんだこれは。
秋田県知事「クマ対応にクレームつけてきた奴にクマ送るわ」→ネット民喝采www
アサド政権の「強制収容所」から救出された人の映像が凄い、飲まず食わずで放置され衰弱…CNN!
日本「地震発生!(12/7」バヌアツ「M7.3!(深さ57km」日本「震度不明!」バヌアツ「米国大使館が入るビル崩壊」茨城県南部「地震発生!」地震速報「震度4!(M4.2」→
【悲報】 「ヘビーローテーション」の印税、ヤバいwwwwwwwwww
【そろそろ】 おい「首都直下型大地震」くるぞ、今すぐ逃げろよ!
日本を不景気ってことにしたい人間かなり多いよな
参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1734426298.dat

ダイエット福袋 3980円

アダルト福袋 ~ホットな夜を演出~ 2980円

たばこ代15,000円→1,000円 / 月

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
