1: 湛然 ★ G7tHxb6E9 2024-12-06 06:10:06
東京と関西で“意味が違う言葉”が話題に 「大阪の先輩みんな言う!」「日本語としては変」スタジオ納得
[ 2024年12月5日 11:51 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/05/kiji/20241205s00041000149000c.html
4日に放送されたABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)で、東京では通じない関西弁が紹介され、スタジオでは驚きの声が上がった。
番組では“初対面で”「また飲みに行こう」という関西弁は関東人には通じないことが話題だと紹介された。関西以外では「また」は「もう一度」という意味でのみ使用されるが、関西弁では「今度」の意味も含んでいるため初めての人に対しても使われる。
これに東京出身でゲスト出演していた東京出身の「マテンロウ」のアントニーは「めっちゃ言う!」とリアクション。「大阪の先輩みんな言うじゃないですか。全然行ったこともないのに」と合点がいった様子だった。
大阪出身で同じくゲスト出演していた「ハイヒール」モモコは、関西以外では通じないことに「えっ!」と驚きの表情。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
東京と関西で“意味が違う言葉”が話題に 「大阪の先輩みんな言う!」「日本語としては変」スタジオ納得
[ 2024年12月5日 11:51 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/05/kiji/20241205s00041000149000c.html
4日に放送されたABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)で、東京では通じない関西弁が紹介され、スタジオでは驚きの声が上がった。
番組では“初対面で”「また飲みに行こう」という関西弁は関東人には通じないことが話題だと紹介された。関西以外では「また」は「もう一度」という意味でのみ使用されるが、関西弁では「今度」の意味も含んでいるため初めての人に対しても使われる。
これに東京出身でゲスト出演していた東京出身の「マテンロウ」のアントニーは「めっちゃ言う!」とリアクション。「大阪の先輩みんな言うじゃないですか。全然行ったこともないのに」と合点がいった様子だった。
大阪出身で同じくゲスト出演していた「ハイヒール」モモコは、関西以外では通じないことに「えっ!」と驚きの表情。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【速報】 中国の実験場、アフリカでパンデミック!!!! 致死率最強レベルの未知の病気が発生!!!!
ロシア軍、自転車で装甲車を先導し敵陣地攻撃→ロシア兵爆笑「マジか」「酷い」「突撃サイクリスト」
【急募】 鉄フライパンの掃除詳しい人来て
【超速報】 YOASOBI、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!!!!
ぶっちゃけこれただの税金の無駄じゃね…?
【画像】 丸亀製麺の店長、うっかり休憩し過ぎてしまうwwwwwwwww
【悲報】 元木大介さん、リポータークビになりそう…
【唖然】 日本維新の会酷すぎワロタ「中1女子に中出しレ●プしました」 国会議員さん、容疑を認めるw
ビットコイン初の10万ドル到達「ビットコインを誰も禁止することはできない」プーチン大統領
川田亜子が死ぬ前にブログに書いた『私は悪魔になった』、内容が怖すぎる…
普通に日本語を学んでいれば
初対面で一度も飲んだことがない相手に言うにはおかしな言い回しだもんな
関西人も普通におかしいと気づけよ
関西は「また(日を改めて)今度」
関西以外は「また(もう一度=again)」
また
【又・復・亦】
《名》
1.
別。今回でなく、この次。
「―の機会」
2.
《名詞にかぶせて》[又]
間接である意を表す。
「―貸し」
《副》
1.
[又・復]
再び。もう一度。更に。
「いずれ―伺います」
2.
[又・亦]
同じく。やはり。
「それも―よかろう」
まともな日本語能力があれば理解できるはずだが…
嫁「相談なく離婚とか無効!これはDVだしウワキしてんでしょ!」→夜の店に行かない俺が変な病気なったのでウワキを疑った→案の定、真っ黒→だから離...
【超戦慄】 プーチン大統領に送られた『秋田犬』ガチでヤバイ状態になってしまう・・・
【速報】 韓国、世界各国に「渡航危険レベルを引き上げないで!」と要請
【動画】 中国深センの観光名所だった巨石が偽物だったことが判明。
光浦靖子「めちゃイケ嫌で嫌で辞めたかった」と告白
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」
韓国と北朝鮮を繋ぐ送電線が倒壊、人が落下しているとみられる映像も!
【画像あり】 装甲騎兵ボトムズ未見ワイ「ボトムズって俺TUEEEEE系アニメなの?」ボトムズオタク「…」
参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1733433006.dat
アノニマスお面 499円
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
ロシア軍、自転車で装甲車を先導し敵陣地攻撃→ロシア兵爆笑「マジか」「酷い」「突撃サイクリスト」
【急募】 鉄フライパンの掃除詳しい人来て
【超速報】 YOASOBI、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!!!!
ぶっちゃけこれただの税金の無駄じゃね…?
【画像】 丸亀製麺の店長、うっかり休憩し過ぎてしまうwwwwwwwww
【悲報】 元木大介さん、リポータークビになりそう…
【唖然】 日本維新の会酷すぎワロタ「中1女子に中出しレ●プしました」 国会議員さん、容疑を認めるw
ビットコイン初の10万ドル到達「ビットコインを誰も禁止することはできない」プーチン大統領
川田亜子が死ぬ前にブログに書いた『私は悪魔になった』、内容が怖すぎる…
39: 名無しさん@恐縮です j3b9v4dK0 2024-12-06 06:52:56
>>1
関西人は東京との違いネタをやたらアホみたいに嬉々としてするの?
でも東京側どころか他県は一切興味ないのでに必死過ぎるわ
あと、大阪ってドヤ顔で自慢するけど基本的にメシ不味いよねw
>>1
さむ
くさ
うま
関西の吉本芸人が関東に進出して来てから日本語がどんどん破壊されてる
なんでもめっちゃとか付けるバカ増えたし
183: 名無しさん@恐縮です Hnf1cNWC0 2024-12-06 08:28:32
>>1
これ直しといてな
318: 名無しさん@恐縮です zggjzVAF0 2024-12-06 09:41:51
>>1
江戸時代から日本語が使われたわけじゃないのに東京基準の標準語の意味が分からん
電車のこんどつぎも関西基準の先発次発に変わったしな
4: 名無しさん@恐縮です 3vQTCO5M0 2024-12-06 06:13:24>>1
関西人は東京との違いネタをやたらアホみたいに嬉々としてするの?
でも東京側どころか他県は一切興味ないのでに必死過ぎるわ
あと、大阪ってドヤ顔で自慢するけど基本的にメシ不味いよねw
133: 名無しさん@恐縮です KZ0lJzf50 2024-12-06 07:55:47
>>39
東京の男性はネチネチしてて陰湿なタイプか、声でかくてうるさいタイプが多い
東京の食べ物は安くて美味いが自慢らしいけど、大して美味い食べ物はない
ただ安いだけで、クソまずい料理が出てくることも多い。
176: 名無しさん@恐縮です JyNT4bR40 2024-12-06 08:24:11>>39
東京の男性はネチネチしてて陰湿なタイプか、声でかくてうるさいタイプが多い
東京の食べ物は安くて美味いが自慢らしいけど、大して美味い食べ物はない
ただ安いだけで、クソまずい料理が出てくることも多い。
>>1
さむ
くさ
うま
関西の吉本芸人が関東に進出して来てから日本語がどんどん破壊されてる
なんでもめっちゃとか付けるバカ増えたし
183: 名無しさん@恐縮です Hnf1cNWC0 2024-12-06 08:28:32
>>1
これ直しといてな
318: 名無しさん@恐縮です zggjzVAF0 2024-12-06 09:41:51
>>1
江戸時代から日本語が使われたわけじゃないのに東京基準の標準語の意味が分からん
電車のこんどつぎも関西基準の先発次発に変わったしな
普通に日本語を学んでいれば
初対面で一度も飲んだことがない相手に言うにはおかしな言い回しだもんな
関西人も普通におかしいと気づけよ
94: 名無しさん@恐縮です rzHg6YMI0 2024-12-06 07:34:19
>>4
また(次の機会に)飲みに行こうってだけだから意味が分かれば驚きもないかな
145: 名無しさん@恐縮です zAzvupfF0 2024-12-06 08:00:03
>>4
わざわざ日本語学ぶとか、どこの国の人ですかあなた
154: 名無しさん@恐縮です pOmoE1+40 2024-12-06 08:05:48
>>4
ばか?
163: 名無しさん@恐縮です GWcUrFFf0 2024-12-06 08:12:55
>>4
関西弁は日本語の基礎
明治天皇も京都弁だった(はず)
>>4
阪グル弁は日本語じゃないぞ?
189: 警備員[Lv.32] 9X3v/Wb30 2024-12-06 08:34:47
>>4
お前アホやろ
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
192: 名無しさん@恐縮です BA6URjVg0 2024-12-06 08:36:18
>>4
グックに言うのやめたれwww
211: 名無しさん@恐縮です 9XuRxo6m0 2024-12-06 08:47:21
>>4
標準日本語を学んでる外国人には難しいだろうね
でも日本で生まれ様々な慣用句に触れて育った日本人なら
ああ、その地域ではそれそういう意味で使うんだ、
ってなるような標準日本語とは違う言い回しなんかいくらでもあること知ってるからね
215: 名無しさん@恐縮です zNehW2AY0 2024-12-06 08:48:39
>>4
また今度あったときに飲みに行こうの略
さよなら も
左様ならばこれにて失礼しますの略
260: 名無しさん@恐縮です 12yICn5b0 2024-12-06 09:01:32
>>4
日本文化発祥の地に向かってそれは無いでしょう
>>4に関西土人が群がってて草
8: 名無しさん@恐縮です FbhOw9ND0 2024-12-06 06:16:33>>4
また(次の機会に)飲みに行こうってだけだから意味が分かれば驚きもないかな
145: 名無しさん@恐縮です zAzvupfF0 2024-12-06 08:00:03
>>4
わざわざ日本語学ぶとか、どこの国の人ですかあなた
154: 名無しさん@恐縮です pOmoE1+40 2024-12-06 08:05:48
>>4
ばか?
163: 名無しさん@恐縮です GWcUrFFf0 2024-12-06 08:12:55
>>4
関西弁は日本語の基礎
明治天皇も京都弁だった(はず)
165: 名無しさん@恐縮です H50NgFlb0 2024-12-06 08:16:26
>>163
まあ元禄あたりまでは文化の中心が上方だったからな。
その後江戸が独自の発展をしてきて、明治維新で体制を
作り直した結果、東京が文化の中心に変わったわけで。
168: 名無しさん@恐縮です 1nVXNNRI0 2024-12-06 08:18:56>>163
まあ元禄あたりまでは文化の中心が上方だったからな。
その後江戸が独自の発展をしてきて、明治維新で体制を
作り直した結果、東京が文化の中心に変わったわけで。
>>4
阪グル弁は日本語じゃないぞ?
189: 警備員[Lv.32] 9X3v/Wb30 2024-12-06 08:34:47
>>4
お前アホやろ
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
192: 名無しさん@恐縮です BA6URjVg0 2024-12-06 08:36:18
>>4
グックに言うのやめたれwww
211: 名無しさん@恐縮です 9XuRxo6m0 2024-12-06 08:47:21
>>4
標準日本語を学んでる外国人には難しいだろうね
でも日本で生まれ様々な慣用句に触れて育った日本人なら
ああ、その地域ではそれそういう意味で使うんだ、
ってなるような標準日本語とは違う言い回しなんかいくらでもあること知ってるからね
215: 名無しさん@恐縮です zNehW2AY0 2024-12-06 08:48:39
>>4
また今度あったときに飲みに行こうの略
さよなら も
左様ならばこれにて失礼しますの略
260: 名無しさん@恐縮です 12yICn5b0 2024-12-06 09:01:32
>>4
日本文化発祥の地に向かってそれは無いでしょう
261: 名無しさん@恐縮です 1nVXNNRI0 2024-12-06 09:02:14
>>260
またウリナラ起源始まっててワロタ
298: 名無しさん@恐縮です fk5lrKC60 2024-12-06 09:27:24
>>260
キムチくっさw
296: 名無しさん@恐縮です fk5lrKC60 2024-12-06 09:27:05>>260
またウリナラ起源始まっててワロタ
298: 名無しさん@恐縮です fk5lrKC60 2024-12-06 09:27:24
>>260
キムチくっさw
>>4に関西土人が群がってて草
関西は「また(日を改めて)今度」
関西以外は「また(もう一度=again)」
13: 名無しさん@恐縮です UdcB/X1k0 2024-12-06 06:20:41
>>8
めちゃくちゃ腑に落ちた!
66: 名無しさん@恐縮です sTx2zGAp0 2024-12-06 07:16:42
>>8
そういうことか
87: 名無しさん@恐縮です Uvy7zAsM0 2024-12-06 07:30:13
>>8
よくわかった
204: 名無しさん@恐縮です eNzJm1gp0 2024-12-06 08:44:22
>>8
なるほど
283: 名無しさん@恐縮です 8/Em/cfz0 2024-12-06 09:15:49
>>8
詳しい説明サンクス
14: 名無しさん@恐縮です gdLreEXn0 2024-12-06 06:22:52>>8
めちゃくちゃ腑に落ちた!
66: 名無しさん@恐縮です sTx2zGAp0 2024-12-06 07:16:42
>>8
そういうことか
87: 名無しさん@恐縮です Uvy7zAsM0 2024-12-06 07:30:13
>>8
よくわかった
204: 名無しさん@恐縮です eNzJm1gp0 2024-12-06 08:44:22
>>8
なるほど
283: 名無しさん@恐縮です 8/Em/cfz0 2024-12-06 09:15:49
>>8
詳しい説明サンクス
また
【又・復・亦】
《名》
1.
別。今回でなく、この次。
「―の機会」
2.
《名詞にかぶせて》[又]
間接である意を表す。
「―貸し」
《副》
1.
[又・復]
再び。もう一度。更に。
「いずれ―伺います」
2.
[又・亦]
同じく。やはり。
「それも―よかろう」
まともな日本語能力があれば理解できるはずだが…
30: 名無しさん@恐縮です iCiyOY+A0 2024-12-06 06:39:51
>>14
なるほど 今日ではなく別の日にと言う意味か
「また飲みに行こう」というと違和感があるが、「またの機会に飲みに行こう」だとおかしくない
50: 名無しさん@恐縮です 1u+uBcJz0 2024-12-06 07:00:40
>>14
関西人は辞書も読めないのか…
またの機会の「また」は名詞
またにしようのまたと同じで別という意味が含まれる
「また飲みに行こう」は「飲みに」の修飾語なんだから副詞
もう一度という意味
しっかり≪名≫≪副≫で区別されてるんだからまともな日本語能力があれば理解出来るはずだが…
>>14
こういうことやんな
また(の機会に)飲みに行こか
単に端折ってるだけ
外国「K国かC国に頼みます!」→外国「やっぱり日本に頼んでおけばよかった…」←これ逆のやつないのだ?>>14
なるほど 今日ではなく別の日にと言う意味か
「また飲みに行こう」というと違和感があるが、「またの機会に飲みに行こう」だとおかしくない
50: 名無しさん@恐縮です 1u+uBcJz0 2024-12-06 07:00:40
>>14
関西人は辞書も読めないのか…
またの機会の「また」は名詞
またにしようのまたと同じで別という意味が含まれる
「また飲みに行こう」は「飲みに」の修飾語なんだから副詞
もう一度という意味
しっかり≪名≫≪副≫で区別されてるんだからまともな日本語能力があれば理解出来るはずだが…
68: 名無しさん@恐縮です XmUeqfUb0 2024-12-06 07:17:19
>>50
辞書には「ここに書かれてない言葉は存在しない」「ここに書かれてない語釈は正しい語釈ではない」と保証する機能は無いよ
そんなつもりで辞書を編纂してる人は恐らく一人もいない
>>50
だから「~の機会に」が省かれているだけなんじゃね?
散々出てるけど
61: 名無しさん@恐縮です ZeDV7Ke90 2024-12-06 07:07:32>>50
辞書には「ここに書かれてない言葉は存在しない」「ここに書かれてない語釈は正しい語釈ではない」と保証する機能は無いよ
そんなつもりで辞書を編纂してる人は恐らく一人もいない
74: 名無しさん@恐縮です 1pLNb90v0 2024-12-06 07:20:06
>>68
いやさすがに後者の意味はあるだろ
それがないならすべての言葉があらゆる意味を持つことになる
>>68
論点ズレすぎじゃね?
辞書が絶対かどうかなんて話は全くしておらず>>14がわざわざ辞書を引用して論拠としていることへの反論なんだけど
230: 警備員[Lv.7][苗] 9Vsmb4iY0 2024-12-06 08:54:18>>68
いやさすがに後者の意味はあるだろ
それがないならすべての言葉があらゆる意味を持つことになる
83: 名無しさん@恐縮です XmUeqfUb0 2024-12-06 07:28:32
>>74
ならんよ。
辞書というのは、
「言葉を人一倍熱心に観察している人達が、『この言葉はこういう意味で使われているようですよ』と教えてくれているもの」
ぐらいの認識で付き合うのが正解。
言葉の定義のカタログではなく、言葉についての良き相談相手であることを志して編纂されている。
81: 名無しさん@恐縮です 1u+uBcJz0 2024-12-06 07:27:21>>74
ならんよ。
辞書というのは、
「言葉を人一倍熱心に観察している人達が、『この言葉はこういう意味で使われているようですよ』と教えてくれているもの」
ぐらいの認識で付き合うのが正解。
言葉の定義のカタログではなく、言葉についての良き相談相手であることを志して編纂されている。
>>68
論点ズレすぎじゃね?
辞書が絶対かどうかなんて話は全くしておらず>>14がわざわざ辞書を引用して論拠としていることへの反論なんだけど
>>50
だから「~の機会に」が省かれているだけなんじゃね?
散々出てるけど
>>14
こういうことやんな
また(の機会に)飲みに行こか
単に端折ってるだけ
嫁「相談なく離婚とか無効!これはDVだしウワキしてんでしょ!」→夜の店に行かない俺が変な病気なったのでウワキを疑った→案の定、真っ黒→だから離...
【超戦慄】 プーチン大統領に送られた『秋田犬』ガチでヤバイ状態になってしまう・・・
【速報】 韓国、世界各国に「渡航危険レベルを引き上げないで!」と要請
【動画】 中国深センの観光名所だった巨石が偽物だったことが判明。
光浦靖子「めちゃイケ嫌で嫌で辞めたかった」と告白
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」
韓国と北朝鮮を繋ぐ送電線が倒壊、人が落下しているとみられる映像も!
【画像あり】 装甲騎兵ボトムズ未見ワイ「ボトムズって俺TUEEEEE系アニメなの?」ボトムズオタク「…」
参照元:hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/dat/1733433006.dat
アノニマスお面 499円
たばこ代15,000円→1,000円 / 月