1尺アジ ★ KP6498wD9 2024-11-30 20:29:27
 日本、英国、イタリアの3か国政府は、次期戦闘機の共同開発計画に、サウジアラビアを加える方向で調整に入った。年内にも合意する。同国は原油の輸出による資源収入が潤沢で、3か国には豊富な資金力への期待があるとみられる。

 日英伊は2035年の配備を目指し、3か国で事業を管理する国際機関「GIGO(ジャイゴ)」を設立する条約に署名している。日本政府関係者によると、サウジを条約の枠外の「パートナー」とする案が出ているという。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/30(土) 20:03
読売新聞オンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2c5c44f1734926a5a602b595830a6073db872a


日銀総裁「一段の円安、リスク大きい」政策変更で対応も

ワイ「ゲーミングモニター欲しいなあ」検索

タッチパネルの全面採用で消費者に拒否られたメーカー、「UI設計の基本から考え直す必要ある」と専門家が指摘

【!】 前川喜平さん「亡くなった県民局長の個人情報がなぜ、どのような経路で立花孝志に渡ったのか」「必ず明らかにして、責任をとらせなければい...

日本「国会議員の自宅火災」6階建てマンション「火災原因不明(油の成分なし」ペットボトルを持つ女性「何か液体を撒く(恐らく猪口議員長女」ミヤネ屋「映像報道!」→

在日中国人は「日本の中華」に満足していない…日本に移住した富裕層たちが本格帰国を始めていた…!「日本で今もてはやされているガチ中華は、上海...

【速報】 斎藤知事疑惑報道、全国ワイドショーから一気に消える!!! とんでもない動きがあった模様!!!

【´・(ェ)・`】 スーパー「いとく土崎みなと店」にクマが侵入 従業員1人けが 現在も店内に

十数年前に嫁が浮気、当時5歳の娘と離婚届を置いて浮気相手と逃げた。八方手を尽くした結果、浮気相手と海外にトンズラした事が分かった。しかし...

【98万いいね】 選挙コンサル「折田楓さんが炎上した理由を科学的に解説します」正論すぎて大炎上

7名無しどんぶらこ budSzoqT0 2024-11-30 20:32:20
まぁ日本が交渉巧者のイギリスに勝てるわけがないと思ってた
これで完全に開発の主導権はイギリスだな


21名無しどんぶらこ 5FBmHLRK0 2024-11-30 20:37:25
>>7
元から日本を入れたのもカネ目当てだろ
英伊がメインで日本はサウジと同列だよ


25名無しどんぶらこ Egc1Pv1W0 2024-11-30 20:38:58
>>21
伊が日英に加わっただけでしょ


31名無しどんぶらこ 5FBmHLRK0 2024-11-30 20:41:54
>>25
ないない
元はテンペスト
BAeとレオナルドで出来るから
三菱みたいなポンコツいらないよ
日本は金蔓

>>27
カネ


34名無しどんぶらこ Tus+Ueym0 2024-11-30 20:43:48
>>31
素材は日本担当じゃないのけ?


67名無しどんぶらこ VX5ADi9L0 2024-11-30 20:56:38
>>34
カーボンコンポジットはステルス機に使えない

タービンブレードとかは日本に強みあるけど


90名無しどんぶらこ ifoWUpRL0 2024-11-30 21:06:30
>>31
GCAPになってからそうじゃなくなってるから。
なぜなら計画の尻が決まったから。
今から開発しようとしているRRもレオナルドもスケジュール的に間に合わない。
そして過去30年にわたる要素技術開発で基幹技術開発に移れるのは3カ国で日本だけでありその証左として淡々と開発に巨額の予算執行しているのは日本だけ。

どこからどう見ても日本が主体で英伊はサブ。


26名無しどんぶらこ Ysy0H4XK0 2024-11-30 20:39:39
>>7
日本の試作機が意外と性能良いから始まったんじゃなかったか
その技術どうなっちまうんだ


36名無しどんぶらこ 1rjiA16y0 2024-11-30 20:44:05
>>26
IHIのエンジンがRRの実績に負けて不採用になるだろうしな
共同開発したら主導権持ってかれて終わりって感じ


164名無しどんぶらこ SYcYYQST0 2024-11-30 21:45:06
>>36
日本仕様エンジンはIHI
欧州仕様はRR
でええんやで


65名無しどんぶらこ 0AWA+H9A0 2024-11-30 20:56:12
>>26
イギリスとか次世代の開発欠片もスタートしてないから主導とかないよ


70名無しどんぶらこ fm882Kr40 2024-11-30 20:57:16
>>65
RRがあるのが大きいわな
それも発電能力がデカいやつはなかなか作れない


76名無しどんぶらこ 0AWA+H9A0 2024-11-30 20:59:33
>>70
つうても古いエンジン改良するしくらいしか手がないよ


79名無しどんぶらこ fm882Kr40 2024-11-30 21:01:02
>>76
世界中にに販売拠点があって部品供給や整備体制が整ってるのも大きい
IHIのエンジンなんていくら性能が高くても売れんよ



たばこ代15,000円→1,000円 / 月

248名無しどんぶらこ HvN4SdBr0 2024-11-30 22:59:03
>>65
はぁ?
イギリスは既に次世代機の開発やってるぞ?


27名無しどんぶらこ j4BK1cba0 2024-11-30 20:40:13
日本の役割って何?

28名無しどんぶらこ d29rR72U0 2024-11-30 20:41:20
>>27
政治家が中国、韓国にお漏らしする役割


29 警備員[Lv.30] V4+eHgIv0 2024-11-30 20:41:33
>>27
日本が開発してイタリアと英国が営業してサウジが金を出す


35名無しどんぶらこ qdnSTEzo0 2024-11-30 20:44:00
>>27
パン買いに行く役


40名無しどんぶらこ CxIZh/Nc0 2024-11-30 20:45:29
>>27
日本のくそ強エンジンしらんとか


50名無しどんぶらこ 8Lb8JBFC0 2024-11-30 20:48:04
>>27
ミサイル系


74名無しどんぶらこ ifoWUpRL0 2024-11-30 20:58:49
>>27
基幹部分の技術はほぼ日本の持ち出しで要素技術を各国で開発しようとしている。
じゃないと2035年配備に間に合わない。

イタリアはともかくイギリスは予算もないし今から技術実証機飛ばそうとしている。
そうは日本の心神に当たるもの。
F-2の屈辱とF-22売ってもらえなかったからかれこれ30年以上要素技術の開発に努めた。
だから日本がいないと計画が成り立たない。金も技術的にも。
イギリスは日本の技術と金+サウジの金で経費削減しようとしているけど、もう一度いうと日本がいないと計画が成り立たないのでイギリスの都合の良いようにはいかない。


89名無しどんぶらこ OEXN7hh00 2024-11-30 21:06:01
>>74
でも日本って旅客機すら作れないんだぜ
ブラジルより技術力は下なんだよね


101名無しどんぶらこ ifoWUpRL0 2024-11-30 21:13:12
>>89
あれは三菱重工の見立てが甘かったとしか言いようがない。
型式証明にこれというマニュアルはないので、FAAの中の人の胸先三寸
経験者がいないと通らないのは自明の理

上手くいかなくて赤字だけ垂れ流して後戻りできなくなり撤退しただけの話。

戦闘機にそんなの無いから。


108名無しどんぶらこ PNCM4J9P0 2024-11-30 21:20:19
>>101
実際、重要な操縦系統の配管を二重化したのはいいが、同じ場所通してたとかあるらしいしなぁ
途中からボーイングの設計者OBを助っ人に連れてきたけど、三菱のエンジニアがプライドばっかり高くて話聞かなかったらしいし


118名無しどんぶらこ RR8Pyu+10 2024-11-30 21:25:08
>>74
F-22売ってもらった国なんてあるの?
F-35は何だかんだで20ヶ国が導入してるらしいけど


119名無しどんぶらこ gPdW70U00 2024-11-30 21:26:48
>>118
イスラエルですら無理だった


127名無しどんぶらこ K1Ra0i800 2024-11-30 21:30:07
>>119
F22は高性能だけど高価すぎて製造中止になったらしいけどね。


135名無しどんぶらこ RR8Pyu+10 2024-11-30 21:31:47
>>119
ありがとうございます。

マスクが「もう有人戦闘機要らなくね?」
と主張してるから次世代世界最強の座は無人になりそうだよね。


131名無しどんぶらこ ifoWUpRL0 2024-11-30 21:31:14
>>118
ない。でも当時はどのミリタリー記事見ても専門家の予想も防衛省すら売って貰えると思ってたんだ。もちろん当時の2chも。
何故なら当時どこにも売らなかったF-15を売った実績があったから。


155名無しどんぶらこ IE06HKtK0 2024-11-30 21:39:19
>>118
F35は元々輸出前提。


167名無しどんぶらこ RR8Pyu+10 2024-11-30 21:47:01
>>155
安倍ちゃんがF35購入した時は、
オールドメディア&パヨから発狂されてたけど、
今の世界情勢鑑みると買っといて良かったよね


172名無しどんぶらこ SYcYYQST0 2024-11-30 21:50:42
>>167
安倍の三葛は禍根を残す大失敗も多い
F35シリーズは偶然だと思う


210名無しどんぶらこ WEykWEIZ0 2024-11-30 22:11:13
>>27
気の利く製品をつくること
小回りが利くのも強い


田代まさしさん、バラエティー番組の“やらせ”暴露 「寝起きドッキリ」の裏側明かす「俺がそれを必死に隠して…」

【速報】 斎藤知事、完全勝利!!!!! マスコミ敗北宣言へ

中国で相次ぐ無差別襲撃事件、デジタル監視システム「天網」が裏目に!

【悲報】 フジテレビ・FNS歌謡祭、お茶の間絶対零度確定で逝くwwwwwwwwww

タブレットPC使ってる人おる?ノートPCと比べるとどうなの?

【韓国】 日本旅行190%増、欧州は70%減…変化する海外旅行

【悲報】 折田楓ちゃんが3212万円で契約した広島市のプロモーション業務がヤバすぎる

佐川急便「48万円ロードバイク壊してごめんなさい。自転車の耐用年数は2年で3年目なので-6万円です」

ロシア軍に新入隊した兵士の平均余命、契約書にサインしてからわずか1カ月ほど!


参照元:asahi.5ch.net/newsplus/dat/1732966167.dat

アノニマス
アノニマスお面 1000円前後



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事