1令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [GB] roXLCfam0 BE:828293379-PLT(12345) 2024-11-27 21:07:33
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
このままだと「毎日眠れないくらい必死に取り組んで人生で一番忙しかった」と話していた折田楓さんが虚言癖のヤバイ女ってことにされちゃう

https://x.com/daikichi_com_4/status/1861065123860762820


石破、何がしたいのかよくわからない

【朗報】 ゴマキ、ビーチクモロ解禁!まさか、ここまで見せるとは・・・

【速報】 人気TV番組「池の水全部ぬく」を終わらせた戦犯、まさかのコレだったのかよ!

ロシア人の約4割、この戦争で核兵器の使用は正当化されると回答か…

【悲報】 名古屋の半グレグループ「ルシファーズ」リーダーの小田切大作(46)また逮捕される、今回で7回目の逮捕…

【速報】 今年最後のAmazon超大型セール本祭1日目「500Pバラ撒いてるぞ!」「ケトル、デロンギ、洗濯機!全部セールwwww」

電車の中で駅弁を食べていたら隣の席の人から「匂いがきついのでやめてほしい」と言われました

【画像】 私がゴマキことゴマキさんの写真集、エ●チすぐる!!!!!!

【画像あり】 ガンダムZZさん、宇宙世紀の一般人の生活模様や腐敗が進む連邦にジオン残党の悲哀など宇宙世紀シリーズを語るには欠かせない重要な描...

35歳ワイの先月の月給wwww

30名無しさん@涙目です。(庭) [US] ho6wId9U0 2024-11-27 21:31:50
>>1
斎藤元彦 定例記者会見

記者:なぜ公費負担であるポスターの制作費70万円を支払ったのか?

斎藤元彦:えっと、そこはちょっと詳細は承知はしてないですけど…
斎藤元彦:あの、基本的に公職選挙法っと、あの…
斎藤元彦:ま、そこはあのデサインを適切に自分なりの…
斎藤元彦:あの、その辺りも含めて、え、弁護士に確認…

あうあうあー(^q^)


38(大阪府) [SG] pwFfTeXG0 2024-11-27 21:48:49
>>1
そうだよ


42名無しさん@涙目です。(新日本) [US] tMvfWa0N0 2024-11-27 21:53:44
>>1
斎藤「...(おまえは何を言っているんだ)」


174!omikuji(やわらか銀行) [IT] GrndSNxp0 2024-11-28 09:26:25
>>1
選挙の期間中はあれだけ笑顔で親密だったのが当選したら「虚言癖」扱いなのが草


229名無しさん@涙目です。(庭) [US] khBg5sWz0 2024-11-29 14:36:34
>>1
斎藤知事囲み取材
2024年11月25日
記者:(折田楓さんが)斎藤さんの、あの、選挙カーの上に乗ってましたけれども
記者:SNS全般を請け負っていたと、広報全般を請け負っていたということを書いていますけれども
ポスターだけじゃないと思いますけれども、そこはいかがでしょうか
斎藤元彦:あの、ポスターの制作などそういった制作率を依頼したということが事実でございます
記者:お金は払われてるわけですね
斎藤元彦:そうですね、あの、制作費として70万円ほど支払われてます


2名無しさん@涙目です。(庭) [GB] NwaoWgni0 2024-11-27 21:08:09
折田楓さあ、こんな手の込んだコラ画像まで作るとか、さすがに悪質過ぎる
https://imgur.com/cNS8GwT.jpeg
https://imgur.com/HgAzCYj.jpeg


46名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] ZXjs7AcW0 2024-11-27 22:03:36
>>2
手前のノート
何で所得倍増って書いてあるの?


110名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] /pn0VX5I0 2024-11-28 01:37:43
>>2
この写真で斉藤の隣に座っている男性が「片山喜市郎」
斉藤選対の実質的な責任者をしていたと言われる神戸の実業家

ジャーナリストの新田氏の取材によると、この片山氏が折田noteの内容を確認し公開を許可していたらしい


172名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 7S4xSlR/0 2024-11-28 09:10:23
>>110
合点いったわ、、、折田もさすがに許可取らんと発表するわけねぇと思ってたから。


139名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] bJZUY54m0 2024-11-28 05:23:33
>>2
電子レンジにまで斉藤映り込んでるしな


84名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] dGY4+/rn0 2024-11-27 23:43:31
ポスターデザイン代の質問も意味不明だったな
印刷所でなく陣営が支払ってる形が極めて異例とか、謎の主張を押し付ける質問
一部の癖強い記者が放送事故レベルの記者会見だった


87名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 17xMC1R/0 2024-11-27 23:55:30
>>84
それの意味が分からないってのはお前がアホなだけでは…


88名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] dGY4+/rn0 2024-11-27 23:58:22
>>87
さんざん反論されてるぞ
そもそも菅野以外誰も言ってない主張なんだが支持しちゃう?


97名無しさん@涙目です。(茸) [ID] kYSEy3B60 2024-11-28 01:00:23
>>88
支持するわ
お前と同レベルのアホはそりゃ分からないだろうけどな



たばこ代15,000円→1,000円 / 月

89名無しさん@涙目です。(庭) [US] ho6wId9U0 2024-11-27 23:59:16
>>84
斎藤元彦:そうですね。ポスター制作費として70万円ほど支払っています。

公職選挙法:ポスター制作費は公費負担


158名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] JLBl++o/0 2024-11-28 07:34:36
>>89
それ、既に多くの反論が出てるけど、
ポスター公費負担には供託金没収ラインを超えるという条件があって、
そのラインを超えそうにない候補者、また途中で立候補を降りる危険がある候補者など、
業者に前払いを要求されてもおかしくないという事。

斎藤はそれを正直に言っていいものか分からなかったんじゃないの?
曲解する気まんまんなのは分かっていたから。

しかし、菅野完は、供託金没収ライン前後の政治家との付き合いも多いみたいだから、
それは分かっているはずだけどね。
そこから根掘り葉掘り聞いて、失言を引き出そうとしたのかも知れないけど。


147名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] ZURiFnWE0 2024-11-28 06:35:21
斎藤陣営ってもうちょっと話を煮詰めてから記者会見したほうがいいんじゃないのかと思う
ここの方が反論できてるじゃん


150名無しさん@涙目です。(京都府) [PL] MZd6Dww70 2024-11-28 06:42:37
>>147
もうキラキラ社長とは話ができないから
事前に調整ができない

そうなると知事側は確定的なことは何も言えないだろ
とにかく言質を取られないように
のらりくらりで誤魔化すしかない


153名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] rO7eHCCO0 2024-11-28 06:55:31
>>150
ここまで楓ちゃんの消息が不明なの見ると捜査当局に囲われてるのかもね


175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] fykrIQ8H0 2024-11-28 09:26:40
>>153
全国に顔も名前も知られすぎて叩かれまくってるからさすがに出てきにくいんじゃね?
キラキラ系は打たれ弱い気がするんだけどどうだろう
それでも自分側に正当な言い分があるなら代理人が出るなり
または代理人付き添いで本人が出てきて公式に反論しそうなもんだけど
ほっとけばほっとくほど事態がややこしくなるのにね


159名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] JLBl++o/0 2024-11-28 07:41:49
>>147
いや、ここでは多少の言い間違い、認識の間違いなどがあっても、
誰もがそんなもんで暗黙の了解でやってるけど、
斎藤、その弁護士はちょっと言い方を間違えただけでも、何を曲解されるか分からないからね。


161名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 5VF5q+h10 2024-11-28 08:04:50
凄かったのは

記者「選挙ポスターは公費で0円だよね。なのにどうして70万円自腹で払うの?おかしくない?」

斎藤「え、あの、、弁護士と相談します…」

斉藤さんの顔がガッチガチになってたあかんわこれ


166名無しさん@涙目です。(庭) [AU] qTtx6UCt0 2024-11-28 08:44:28
>>161
折田楓の策略にハメられたのかも


173名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 7S4xSlR/0 2024-11-28 09:11:36
>>161
ここクリティカルだよな。

デザインにこだわるために70万の支出はなかなかよな。印刷込みならわかるが


176名無しさん@涙目です。(庭) [US] 8BU/Kq+l0 2024-11-28 09:28:06
>>173
安すぎてその金額では受けられない、が選挙プランナーの共通認識
選挙の実態に詳しくない弁護士では高いとか安いとか見解が割れてるが


177名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] rO7eHCCO0 2024-11-28 09:36:25
>>176
兵庫知事代理人「PR会社投稿事実でない」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85088180Y4A121C2CM0000/

こだわったポスターデザインを5万で引き受けてくれるとか仕事殺到するよなw


187名無しさん@涙目です。(庭) [US] 8BU/Kq+l0 2024-11-28 11:25:13
公選法違反問題になるんですよ、なぜならPR会社が県から数百万の受注契約があればアウトなんですねーって弁護士が解説してたが
その受注の存在をうかがわせるものすら出てないのに「あれば違法」方式の印象操作がまかり通るテレビヤバ過ぎる


188名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] FNWPQOid0 2024-11-28 12:49:38
>>187
法律の要件は形式的な契約があることなの???


191名無しさん@涙目です。(庭) [US] 8BU/Kq+l0 2024-11-28 14:45:45
>>188
要件として、契約の規模がポイント
しかし実際にあったのは15万円の契約
寄附を禁ずる規定の要件に全く該当しない
この規定をテレビで喧伝した弁護士はミスリードしたという自覚を持つべき


195名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] /E7f+lYR0 2024-11-28 16:40:42
>>191
それは公職選挙法第199条に関してだね。要件というよりも解釈だね?

では政治資金規正法第21条第1項の要件は何?


208名無しさん@涙目です。(庭) [US] 8BU/Kq+l0 2024-11-28 17:52:45
>>195
会社ぐるみならもちろん違法だけどね
立件されるかどうかはまた別の話
法律があっても運用がグレー


209名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] OHHbw0g70 2024-11-28 18:52:04
政治資金規制法
(公職の候補者の政治活動に関する寄附の禁止)
第二十一条の二
何人も、公職の候補者の政治活動(選挙運動を除く。)に関して寄附(金銭等によるものに限るものとし、政治団体に対するものを除く。)をしてはならない。


何人も、公職の候補者の政治活動(選挙運動を除く。) に関して金銭及び有価証券による寄附をしてはいけません。 ただし、政治団体に対する寄附は認められています。
※政党がする寄附は、令和8年12月31日まで認められています。

政治資金規制法にかんして禁止されてる寄附はお金や有価証券のみかと
ボランティア労働は寄附にならない


211名無しさん@涙目です。(庭) [US] 8BU/Kq+l0 2024-11-28 19:26:33
>>209
この事例はその条文じゃないよ
それは(選挙運動を除く。)だから
21条1項が正解


213名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] OHHbw0g70 2024-11-28 19:56:25
>>211
21条の1は公職の政治家の政治活動にたいする寄附じゃないかな
知事選挙前の斎藤知事の立場は失職してて「公職の候補者」の21条ー2が適応されるんじゃないかと
で今回折田さんがかかわったのは「政治活動」ではなく「選挙活動」だから結局どちらも適応されないかと
どちらもいってるのは「政治活動」に対する寄附がダメだってこと


214名無しさん@涙目です。(庭) [US] 8BU/Kq+l0 2024-11-28 20:18:46
>>213
>21条の1は公職の政治家の政治活動にたいする寄附じゃないかな

違う
条文にそんなこと書いてないでしょ


216名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] OHHbw0g70 2024-11-28 22:31:47
>>214
第二十一条

会社、労働組合(労働組合法(昭和二十四年法律第百七十四号)第二条に規定する労働組合をいう。第三項並びに第二十一条の三第一項及び第二項において同じ。)、職員団体(国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)第百八条の二又は地方公務員法(昭和二十五年法律第二百六十一号)第五十二条に規定する職員団体をいう。第三項並びに第二十一条の三第一項及び第二項において同じ。)その他の団体は、政党及び政治資金団体以外の者に対しては、政治活動に関する寄附をしてはならない。

どちらにしても選挙運動なら政治活動外になるから関係ないな
あくまで寄附する側の罰則だしな


218名無しさん@涙目です。(みょ) [MA] D0tPZKzZ0 2024-11-28 23:33:20
>>216
法律を読み慣れてないんだね。
21条では21条の2と異なり(選挙運動を除く。)がないので選挙運動は含まれるよ。


219名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] OHHbw0g70 2024-11-28 23:41:47
>>218
1 政治活動とは、政治上の目的をもって行われるすべての行為の中から、選挙運動にわたる行為を除いた一切の行為とされています。
2 選挙運動とは、特定の選挙で、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得さしめないために、直接又は間接に働きかける必要かつ有利な行為をすることとされています。
 ttps://www.city.koto.lg.jp/610102/kuse/senkyo/15248.html

21-2はあきらかに選挙前のことを想定してかかれてるから選挙運動を除くと念のためかかれてるだけじゃね


212名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] AfzLkepU0 2024-11-28 19:32:46
>>209
該当条項は枝番の22ではなく。21条の方だよ。21条の規定にはかっこ書きの「金銭等によるものに限る」がない。


笑った画像を貼って『犯人見つけたwww』

【画像】 辻希空たそ(17)がロリロリすぎると話題

【野球】 フジテレビ、大谷翔平にワールドシリーズで取材拒否された件について「回答を控えたい。これからも適切な関係で取材を」

日本「兵庫県知事選!」マスゴミ「公選法違反疑惑!(偏向報道連発」斎藤元彦「潔白主張」オールドメディア「報道ゼロ(完全撤退」謎の勢力「え(2週間ぶり2回目敗北」→

いろは坂でベタ付け運転をしていて転倒に巻き込まれたCB125T乗りの車載。

えなこ事務所社長(43)「はい、えなこ達の水着グラビアですね。え!?私もですか!?」

小銃を持ったまま行方不明だった陸自隊員を演習場内で無事発見…八戸駐屯地!

【速報】 パヨさんら、保険証が残るまでたたかう決意を固める

N党・立花孝志氏、某迷惑記者にキレる!「何分かかるんだよ、君の質問に」「あと10カウントで退出しないなら衛士を呼びます」「とっとと帰れよ」


参照元:hayabusa9.5ch.net/news/dat/1732709253.dat

アノニマス
アノニマスお面 499円



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事