1: 蚤の市 ★ sw+cxlqG9 2024-11-28 09:28:46
学力・経験に影響及ぼす所得の格差 子どもの「貧困」12.6%、暮らし「苦しい」33.2% 県の子ども調査で見えた深刻な現状
鹿児島県は27日、県内の公立中学2年生とその保護者を対象に2023年度行った「かごしま子ども調査」の結果を公表した。県内の等価可処分所得の中央値(237.5万円)の半分を下回って暮らす子どもの割合(子どもの貧困率)は12.6%だった。初めて調査した2016年度に比べ0.3ポイント減少した。一方、母子世帯では4.7ポイント増の46.2%に上った。
来年度から始まる「かごしま子ども未来プラン2025」の策定のため、23年10〜12月に実施。子ども7536人、保護者3714人から回答を得た。
世帯の等価可処分所得では、118.75万円以上237.5万円未満は33.9%、237.5万円以上は53.4%だった。暮らしが「苦しい」「大変苦しい」と答えたのは全体で33.2%で、国の21年度「子どもの生活状況調査」の全国平均25.3%を上回った。
118.75万円未満の世帯の54.4%が「経済的な理由で子どもの学習意欲に応えられなかった」と回答した。子どもを「大学またはそれ以上」に進学させたいと答えた保護者は237.5万円以上の世帯が54.9%だったのに対し、118.75万円未満の世帯は21.1%だった。中学生の回答では「大学またはそれ以上」の進学を希望したのは36.9%で、国調査の全国平均49.7%を12.8ポイント下回っている。
収入水準が低いほど部活動などへの参加率が低く、最大11.9ポイントの差があった。生徒に聞いた参加しない理由は「費用がかかる」が14.2%、「家の事情」が10.5%だった。
鹿児島大学教育学部の杉原薫准教授は「貧困率は前回より下がったが、暮らしの苦しさを訴える割合は全国平均を上回るなど低収入世帯の困窮は深刻」と指摘する。「収入の差は学力・経験の格差につながる。奨学金があってもその前段階で不平等な状況にあることを踏まえた手だてが必要」と話した。
◇等価可処分所得 世帯の年間の可処分所得(手取り収入)を世帯人数の平方根で割って調整した額。厚生労働省は等価可処分所得が中央値の半分未満の状態を「相対的貧困」とする。
南日本新聞 2024/11/28 06:00
https://373news.com/_news/storyid/205162/
学力・経験に影響及ぼす所得の格差 子どもの「貧困」12.6%、暮らし「苦しい」33.2% 県の子ども調査で見えた深刻な現状
鹿児島県は27日、県内の公立中学2年生とその保護者を対象に2023年度行った「かごしま子ども調査」の結果を公表した。県内の等価可処分所得の中央値(237.5万円)の半分を下回って暮らす子どもの割合(子どもの貧困率)は12.6%だった。初めて調査した2016年度に比べ0.3ポイント減少した。一方、母子世帯では4.7ポイント増の46.2%に上った。
来年度から始まる「かごしま子ども未来プラン2025」の策定のため、23年10〜12月に実施。子ども7536人、保護者3714人から回答を得た。
世帯の等価可処分所得では、118.75万円以上237.5万円未満は33.9%、237.5万円以上は53.4%だった。暮らしが「苦しい」「大変苦しい」と答えたのは全体で33.2%で、国の21年度「子どもの生活状況調査」の全国平均25.3%を上回った。
118.75万円未満の世帯の54.4%が「経済的な理由で子どもの学習意欲に応えられなかった」と回答した。子どもを「大学またはそれ以上」に進学させたいと答えた保護者は237.5万円以上の世帯が54.9%だったのに対し、118.75万円未満の世帯は21.1%だった。中学生の回答では「大学またはそれ以上」の進学を希望したのは36.9%で、国調査の全国平均49.7%を12.8ポイント下回っている。
収入水準が低いほど部活動などへの参加率が低く、最大11.9ポイントの差があった。生徒に聞いた参加しない理由は「費用がかかる」が14.2%、「家の事情」が10.5%だった。
鹿児島大学教育学部の杉原薫准教授は「貧困率は前回より下がったが、暮らしの苦しさを訴える割合は全国平均を上回るなど低収入世帯の困窮は深刻」と指摘する。「収入の差は学力・経験の格差につながる。奨学金があってもその前段階で不平等な状況にあることを踏まえた手だてが必要」と話した。
◇等価可処分所得 世帯の年間の可処分所得(手取り収入)を世帯人数の平方根で割って調整した額。厚生労働省は等価可処分所得が中央値の半分未満の状態を「相対的貧困」とする。
南日本新聞 2024/11/28 06:00
https://373news.com/_news/storyid/205162/
韓国メディア「日本が略奪した小倉コレクションを取り戻さなければならない!」……あれ、ほとんど個人の収集文化財なんだよな
【悲報】 超大人気バンドのギターが殺人未遂、全楽曲削除へ
【会見】 斎藤知事、弁護士ガチャに不安 PR会社社長の最初期のnote投稿を把握せず!修正後をプリントアウト 報道陣「そこが一番大事なんですよ」
日本「火災発生」猪口邦子「自民参議院議員(麻生派」猪口孝「東大名誉教授(政治学」日本「猪口邦子宅が火元(原因不明」目撃者「誰かが外に手を振り火の中に消える」→
【超速報】 山本太郎さん、『緊急発表』キタァアアアーーーーー!!!!!
【悲報】 世界一下品な「ザ☆ピ~ス!」、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 セブンのドーナツ、クリームがほとんど入ってなくて炎上
【公選法違反】 兵庫県の斎藤元彦知事、カミングアウトきたあああああ!!!
家の中から操作可能な「除雪ドローン F11」販売スタート…1台111万円から!
【\ヨイショ!/】 共同通信「中国の自動運転すごーい!まるで熟練ドライバー!」5ch「自動で35人轢き殺すんでしょ」
18: 名無しどんぶらこ 3ek8zW6G0 2024-11-28 09:40:00
ときどき小学生にもなって海外旅行したことない家庭とか聞くからな
それどころか、年に数回しか旅行に行けない家庭があるっていうのも驚くよね…
山手線内側の人からしてみたら驚くわ笑
貧乏でも読書したり勉強したり出来るよ
ただここっていう時に必要な投資が出来ないことがある
近くにいいアドバイスをくれる大人がいれば
いいんだけどね
これは減税しか無い
パソコン買うお金や塾に行くお金はないのに最新iPhoneやミニバンはなぜか持っている地方の貧困層
分割やカーリースに騙されている
【超速報】 住友商事、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!!!!
NATO当局者、企業は「戦時シナリオに備える必要」と警告…ロシアと中国の影響を受けにくい生産流通の調整を指示!
【悲報】 財務省への誹謗中傷、超絶爆増中w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
【超速報】 地震、ガチでキタァアアアアーーーーー!!!!!
役所「公園でのボール遊び禁止!」ガキ「え?」老人「は?!」役所「ゲートボールを除きます」
【韓国】 済州の海上ロケット発射場、激しい風浪で座礁
【超速報】 au、『緊急発表』キタァアアアーーーーーー!!!!!
ロシア「米国が日本にミサイルを配備した場合、報復措置を取る。核兵器使用に関するドクトリン改定を理解すべき」
参照元:asahi.5ch.net/newsplus/dat/1732753726.dat
アノニマスお面 1000円前後
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
【悲報】 超大人気バンドのギターが殺人未遂、全楽曲削除へ
【会見】 斎藤知事、弁護士ガチャに不安 PR会社社長の最初期のnote投稿を把握せず!修正後をプリントアウト 報道陣「そこが一番大事なんですよ」
日本「火災発生」猪口邦子「自民参議院議員(麻生派」猪口孝「東大名誉教授(政治学」日本「猪口邦子宅が火元(原因不明」目撃者「誰かが外に手を振り火の中に消える」→
【超速報】 山本太郎さん、『緊急発表』キタァアアアーーーーー!!!!!
【悲報】 世界一下品な「ザ☆ピ~ス!」、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 セブンのドーナツ、クリームがほとんど入ってなくて炎上
【公選法違反】 兵庫県の斎藤元彦知事、カミングアウトきたあああああ!!!
家の中から操作可能な「除雪ドローン F11」販売スタート…1台111万円から!
【\ヨイショ!/】 共同通信「中国の自動運転すごーい!まるで熟練ドライバー!」5ch「自動で35人轢き殺すんでしょ」
18: 名無しどんぶらこ 3ek8zW6G0 2024-11-28 09:40:00
ときどき小学生にもなって海外旅行したことない家庭とか聞くからな
それどころか、年に数回しか旅行に行けない家庭があるっていうのも驚くよね…
山手線内側の人からしてみたら驚くわ笑
23: 名無しどんぶらこ R8Klwkh40 2024-11-28 09:42:29
>>18
年に数回も旅行行けるの?
20歳まで親に旅行なんか連れて行ってもらったことないし
外食も1回も無いけど
20歳超えて自力で海外旅行したよ
47: 名無しどんぶらこ I7SybDMW0 2024-11-28 09:48:09
>>18
いまどき、新婚旅行でさえ海外に行くのは20%以下なんだぜ?
98: 名無しどんぶらこ 1YAXaFLm0 2024-11-28 10:13:21
>>18
何の能力も経験もないくせに親の資産だけ自慢してて恥ずかしくないの?
277: 名無しどんぶらこ uigbASFp0 2024-11-28 11:40:32
>>18
コロナ禍だったし今円安いしで所得制限で児童手当貰えてなかった程度の収入はあるが
まだ海外旅行は連れて行ってないな
長期休み中も子どもたちの習い事があるから海外旅行に行く時間をなかなか取れないのもあるけど
68: 名無しどんぶらこ O8R4lJEs0 2024-11-28 09:55:36>>18
年に数回も旅行行けるの?
20歳まで親に旅行なんか連れて行ってもらったことないし
外食も1回も無いけど
20歳超えて自力で海外旅行したよ
47: 名無しどんぶらこ I7SybDMW0 2024-11-28 09:48:09
>>18
いまどき、新婚旅行でさえ海外に行くのは20%以下なんだぜ?
98: 名無しどんぶらこ 1YAXaFLm0 2024-11-28 10:13:21
>>18
何の能力も経験もないくせに親の資産だけ自慢してて恥ずかしくないの?
277: 名無しどんぶらこ uigbASFp0 2024-11-28 11:40:32
>>18
コロナ禍だったし今円安いしで所得制限で児童手当貰えてなかった程度の収入はあるが
まだ海外旅行は連れて行ってないな
長期休み中も子どもたちの習い事があるから海外旅行に行く時間をなかなか取れないのもあるけど
貧乏でも読書したり勉強したり出来るよ
ただここっていう時に必要な投資が出来ないことがある
近くにいいアドバイスをくれる大人がいれば
いいんだけどね
73: 名無しどんぶらこ gPT2qpLh0 2024-11-28 09:59:09
>>68
経験が積めないのはね..金あれば体験格差から勉学へのモチベーションは上がるだろうけど
>>68
これはほんと
金は必要だが結局金だけじゃない
1の場合は多分親の知能が足りてない
>>68
人はパンだけ食べて生きるわけじゃないから
遊びも経験だし何より自尊心て大事
SNS世代はご幼少から嫌でも格差を見せつけられるから貧乏人でも腐らずに生きるには強靭なメンタルが必要
幼くして備わるか?
104: 名無しどんぶらこ FQV4+iZ40 2024-11-28 10:15:57>>68
経験が積めないのはね..金あれば体験格差から勉学へのモチベーションは上がるだろうけど
77: 名無しどんぶらこ O8R4lJEs0 2024-11-28 10:01:07
>>73
アルバイトができる年齢までは
読書が経験の代替になる
自分で勝ち取った経験は与えられたそれよりも
大きな記憶になるから一概に言えない
76: 名無しどんぶらこ oyYN1Pww0 2024-11-28 10:00:49>>73
アルバイトができる年齢までは
読書が経験の代替になる
自分で勝ち取った経験は与えられたそれよりも
大きな記憶になるから一概に言えない
>>68
これはほんと
金は必要だが結局金だけじゃない
1の場合は多分親の知能が足りてない
79: 名無しどんぶらこ 1ObW04Bu0 2024-11-28 10:03:58
>>76
導いてくれるいい親や先生に恵まれるかどうかも格差なんだよね
お金あったところで使わせてくれない親もいるしな…
91: 名無しどんぶらこ JGabO1Mn0 2024-11-28 10:10:27
>>76
別に机にかじりついて勉強なんて必ずしも必要ないんだよね
日常の会話だけで小さな頃のナゼナニ病な時期にもう自然科学色々と知識吹き込んで下地終了、なんてご家庭もあるから
知識を得るのは苦しいこと、という要らん体験の学習を真っ先にさせるのが一番良くない
>>76
ドイツのガウスは
子供時代に自然にすごい発見して数学者になったし
日本人の知能では無理
81: 名無しどんぶらこ AD4yPzzr0 2024-11-28 10:04:07>>76
導いてくれるいい親や先生に恵まれるかどうかも格差なんだよね
お金あったところで使わせてくれない親もいるしな…
91: 名無しどんぶらこ JGabO1Mn0 2024-11-28 10:10:27
>>76
別に机にかじりついて勉強なんて必ずしも必要ないんだよね
日常の会話だけで小さな頃のナゼナニ病な時期にもう自然科学色々と知識吹き込んで下地終了、なんてご家庭もあるから
知識を得るのは苦しいこと、という要らん体験の学習を真っ先にさせるのが一番良くない
103: 名無しどんぶらこ 1ObW04Bu0 2024-11-28 10:15:31
>>91
好奇心旺盛で伸び盛りな時期を無駄にしておいて
後になって塾や家庭教師に散財する家って割と多いよね
いろいろもったいない
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
109: 名無しどんぶらこ eeJxboPu0 2024-11-28 10:19:42
>>103
やらせてる親本人があまり頭が良くないから、そういう体験をしてこなかったんだろう
子供時代に思い切り遊んだ経験があれば、遊びから学ぶことがどれほど多いか、経験としてわかるはずだからね
ゲームからでも学べることはとても多い
>>103
バカみたいだよねー
普通に海へ遊びへ行かせて水遊びしながらほれ、見ろ、波が段々引いていくだろー、あれは~…とかで済むのにキー!!って教科書や問題集にかじりつかせるやつ
軽い山登りとかしてカールとか持ってってパンパンに膨らむの見てこれは気圧が~とか遊びついでで一瞬で済むのに
99: 名無しどんぶらこ veAleOip0 2024-11-28 10:14:01>>91
好奇心旺盛で伸び盛りな時期を無駄にしておいて
後になって塾や家庭教師に散財する家って割と多いよね
いろいろもったいない
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
109: 名無しどんぶらこ eeJxboPu0 2024-11-28 10:19:42
>>103
やらせてる親本人があまり頭が良くないから、そういう体験をしてこなかったんだろう
子供時代に思い切り遊んだ経験があれば、遊びから学ぶことがどれほど多いか、経験としてわかるはずだからね
ゲームからでも学べることはとても多い
116: 名無しどんぶらこ JGabO1Mn0 2024-11-28 10:23:15
>>109
プレステ辺りが家庭用ゲーム機メインになって来た頃に、最近のゲームは漢字表記が出来るから小さい子が早い頃から難しい漢字も読める…とか話題になってたよなぁ
112: 名無しどんぶらこ JGabO1Mn0 2024-11-28 10:21:00>>109
プレステ辺りが家庭用ゲーム機メインになって来た頃に、最近のゲームは漢字表記が出来るから小さい子が早い頃から難しい漢字も読める…とか話題になってたよなぁ
>>103
バカみたいだよねー
普通に海へ遊びへ行かせて水遊びしながらほれ、見ろ、波が段々引いていくだろー、あれは~…とかで済むのにキー!!って教科書や問題集にかじりつかせるやつ
軽い山登りとかしてカールとか持ってってパンパンに膨らむの見てこれは気圧が~とか遊びついでで一瞬で済むのに
>>76
ドイツのガウスは
子供時代に自然にすごい発見して数学者になったし
日本人の知能では無理
>>68
人はパンだけ食べて生きるわけじゃないから
遊びも経験だし何より自尊心て大事
SNS世代はご幼少から嫌でも格差を見せつけられるから貧乏人でも腐らずに生きるには強靭なメンタルが必要
幼くして備わるか?
84: 名無しどんぶらこ O8R4lJEs0 2024-11-28 10:06:05
>>81
難しいかも知れないね
自分は読書に救われたけど
ネットは逆に働くこともあるかもね
86: 名無しどんぶらこ eeJxboPu0 2024-11-28 10:06:58
>>81
そんなキョロキョロしてる人間ばかりじゃないからね
90: 名無しどんぶらこ 1ObW04Bu0 2024-11-28 10:10:05
>>81
よそはよそ!うちはうち!って昔からよく聞く話だけど
今はそれがワールドワイドになってんだもんなぁ
他人と比べない他人に興味ないタイプが一番幸せかもしれんね
130: 名無しどんぶらこ bJG2P5140 2024-11-28 10:29:32
>>81
むしろSNSが無かったころの方が友達やTVや雑誌で格差を実感してたけど、今はリアルやメディアに縛らずに居心地がいい場所を自分で選べるから昔ほど格差なんて気にしてないと思うな
>>81
難しいかも知れないね
自分は読書に救われたけど
ネットは逆に働くこともあるかもね
86: 名無しどんぶらこ eeJxboPu0 2024-11-28 10:06:58
>>81
そんなキョロキョロしてる人間ばかりじゃないからね
90: 名無しどんぶらこ 1ObW04Bu0 2024-11-28 10:10:05
>>81
よそはよそ!うちはうち!って昔からよく聞く話だけど
今はそれがワールドワイドになってんだもんなぁ
他人と比べない他人に興味ないタイプが一番幸せかもしれんね
130: 名無しどんぶらこ bJG2P5140 2024-11-28 10:29:32
>>81
むしろSNSが無かったころの方が友達やTVや雑誌で格差を実感してたけど、今はリアルやメディアに縛らずに居心地がいい場所を自分で選べるから昔ほど格差なんて気にしてないと思うな
これは減税しか無い
117: 名無しどんぶらこ omXwlrR60 2024-11-28 10:23:27
>>104
この前の消費税増税で
修学援助(修学援助の高校版)の設立と
大学の奨学金枠(ローンじゃないよ)が拡大されたけど
減税したら、援助縮小して
苦しくなるんじゃね?
128: 名無しどんぶらこ 7etZBsvp0 2024-11-28 10:29:10>>104
この前の消費税増税で
修学援助(修学援助の高校版)の設立と
大学の奨学金枠(ローンじゃないよ)が拡大されたけど
減税したら、援助縮小して
苦しくなるんじゃね?
パソコン買うお金や塾に行くお金はないのに最新iPhoneやミニバンはなぜか持っている地方の貧困層
分割やカーリースに騙されている
142: 名無しどんぶらこ Kl8pdptY0 2024-11-28 10:34:18
>>128
塾が1番要らない
諸悪の根源だと思う
PCは要るけど
【画像】 必要最低限の家、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>128
塾が1番要らない
諸悪の根源だと思う
PCは要るけど
149: 警備員[Lv.10][新芽] qyeqoCpy0 2024-11-28 10:35:32
>>142
少子化の原因のひとつだよね。
受験戦争もか
158: 名無しどんぶらこ 7etZBsvp0 2024-11-28 10:37:55
>>142
自主的に勉強出来る奴はいらないけどな。
ただ鹿児島とか公立中学に期待出来ないからな...
トップ公立高校の鶴丸とか私学最難関のラサールとか塾なしで受かるのは相当地頭良くないと厳しい
163: 名無しどんぶらこ SOwAjCrM0 2024-11-28 10:39:43
>>142
大学受験があるから塾があるんだろ
大学受験自体をなくすか変えるかしないと、受験に特化した塾はなくならない
>>142
塾がなくなったら、家庭学習も親の学力次第
狭い家なら勉強部屋もない
どのみち駄目だな
>>142
少子化の原因のひとつだよね。
受験戦争もか
158: 名無しどんぶらこ 7etZBsvp0 2024-11-28 10:37:55
>>142
自主的に勉強出来る奴はいらないけどな。
ただ鹿児島とか公立中学に期待出来ないからな...
トップ公立高校の鶴丸とか私学最難関のラサールとか塾なしで受かるのは相当地頭良くないと厳しい
163: 名無しどんぶらこ SOwAjCrM0 2024-11-28 10:39:43
>>142
大学受験があるから塾があるんだろ
大学受験自体をなくすか変えるかしないと、受験に特化した塾はなくならない
183: 名無しどんぶらこ AIepCOPI0 2024-11-28 10:45:24
>>163
総合型選抜に特化した塾とかあるもんな
これが高いらしいし
191: 名無しどんぶらこ Kl8pdptY0 2024-11-28 10:48:24
>>163
大学入試は海外にもあるけど
日本みたいな塾産業は存在しない
騙されてるんだよ塾ビジネスに
結局文部省の怠慢なんだけどね
こーゆうの
165: 名無しどんぶらこ CBtS8lyv0 2024-11-28 10:40:15>>163
総合型選抜に特化した塾とかあるもんな
これが高いらしいし
191: 名無しどんぶらこ Kl8pdptY0 2024-11-28 10:48:24
>>163
大学入試は海外にもあるけど
日本みたいな塾産業は存在しない
騙されてるんだよ塾ビジネスに
結局文部省の怠慢なんだけどね
こーゆうの
>>142
塾がなくなったら、家庭学習も親の学力次第
狭い家なら勉強部屋もない
どのみち駄目だな
【超速報】 住友商事、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!!!!
NATO当局者、企業は「戦時シナリオに備える必要」と警告…ロシアと中国の影響を受けにくい生産流通の調整を指示!
【悲報】 財務省への誹謗中傷、超絶爆増中w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
【超速報】 地震、ガチでキタァアアアアーーーーー!!!!!
役所「公園でのボール遊び禁止!」ガキ「え?」老人「は?!」役所「ゲートボールを除きます」
【韓国】 済州の海上ロケット発射場、激しい風浪で座礁
【超速報】 au、『緊急発表』キタァアアアーーーーーー!!!!!
ロシア「米国が日本にミサイルを配備した場合、報復措置を取る。核兵器使用に関するドクトリン改定を理解すべき」
参照元:asahi.5ch.net/newsplus/dat/1732753726.dat
アノニマスお面 1000円前後
たばこ代15,000円→1,000円 / 月