1: 蚤の市 ★ +GNU4Ox/9 2024-05-27 07:41:47
連載>働くってなんですか
中途採用を強化する企業が増えています。これまで新卒採用に重きを置いていた大手でも、人手不足や事業環境の変化に対応するため、知識や経験をもつ中途人材に注目しています。転職に前向きな社員も増える中、企業には人材が定着、活躍できる環境づくりが求められます。
三菱UFJ銀行は、今年度の中途採用で、前年度から7割増の600人を計画する。新卒の採用計画(2025年度入社で400人)を初めて上回る見通し。システムやデジタル関連、資産形成支援といった分野の経験者採用に力を入れる。
人事担当者は「即戦力としての採用や、人材の多様化により強靱(きょうじん)な組織構築をめざすため、今後も中途採用は拡大する方針」という。
採用拡大のため、面接回数を減らすなど選考期間を短縮。昨年度からアルムナイ(退職者)ネットワークを整え、交流会などを通じて銀行とのつながりを保ちつつ「出戻り」も歓迎する。
従来の「新卒一括」を中心と…(以下有料版で,残り1396文字)
朝日新聞 2024年5月27日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS5S1RZYS5SULFA00CM.html?iref=pc_life_top
連載>働くってなんですか
中途採用を強化する企業が増えています。これまで新卒採用に重きを置いていた大手でも、人手不足や事業環境の変化に対応するため、知識や経験をもつ中途人材に注目しています。転職に前向きな社員も増える中、企業には人材が定着、活躍できる環境づくりが求められます。
三菱UFJ銀行は、今年度の中途採用で、前年度から7割増の600人を計画する。新卒の採用計画(2025年度入社で400人)を初めて上回る見通し。システムやデジタル関連、資産形成支援といった分野の経験者採用に力を入れる。
人事担当者は「即戦力としての採用や、人材の多様化により強靱(きょうじん)な組織構築をめざすため、今後も中途採用は拡大する方針」という。
採用拡大のため、面接回数を減らすなど選考期間を短縮。昨年度からアルムナイ(退職者)ネットワークを整え、交流会などを通じて銀行とのつながりを保ちつつ「出戻り」も歓迎する。
従来の「新卒一括」を中心と…(以下有料版で,残り1396文字)
朝日新聞 2024年5月27日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS5S1RZYS5SULFA00CM.html?iref=pc_life_top
人気タレントが降板したフジテレビ番組の視聴率が大爆死、とんでもない数字が出てしまっている模様
自衛隊の新型戦車めっちゃかっこよくない?絶対強いわこれ
【動画】 ドイツがイスラム亡命希望者に乗っ取られる 厳格なシャリア法の導入を要求
パンデミック条約、合意できず WHO、ワクチン配分で溝
朝日新聞「パーティー批判は自民党のプロパガンダ!」
かんむり座で9月までに新星爆発か、約80年ぶり…明るさは北極星並み!
【マジか】 半導体工場で2ヶ月間働いて分かった「真実」がこちらwwwwww
ジェレミー・レナー、事故で眼球が飛び出したことで視力と記憶力がアップ
日本「静岡県知事選!」静岡県「開票速報!」立憲民主党「静岡県知事選挙で勝利!(鈴木康友当選」NHK「開票率80%(画像」謎の勢力「静岡市の開票終わって逆転当確!」→
静岡知事選、野党推薦候補と自民推薦候補が激しく競り合う 出口調査(朝日)
2: 名無しどんぶらこ yNdikXJh0 2024-05-27 07:42:33
今こそ日本企業は45歳定年制を導入せよ!
45歳定年制を導入すれば数が多い団塊ジュニアやバブル世代を一掃できいびつな世代間格差がなくなる!
そして新卒採用を拡充し新卒初任給を大幅に上げるのだ!
そうすれば20代は結婚しやすくなり子育てしやすくなり戸建てやマンションも買える!
今の10代や0代がそれを見て希望が持てる世の中にするのだ!
企業よ恐れるな!
45歳定年制は間違っていない!!!
どうやって老後の4000万円貯めればいいのか
でもお前らは不採用だからな勘違いするなよ?w
氷河期は?
企業の人事を今のメンツがやってる限り、新卒一括は滅びない
氷河期だけ人いなくて、社員の構成が砂時計みたいになってるんだよね
どこも仕事できる40代が不足しているみたいな
DAIGO(46)とDAIGOのお姉さん(52)がどう見ても20代にしか見えない
ワイ、謎のボール落とすゲームで45000PayPayポイント獲得!!!!
【Mステ】 あいみょんさん、生放送でヤラかすwwwwwwww
腹筋崩壊するほど笑える画像貼っていけ『このあとどうする?』
【恐怖】 新婚夫婦が落とし穴に落ちて死んだ事故の真相 → ヤバ過ぎっしょ・・・
中国人タレント「韓国は中国文化を盗んだ」「韓国人の先祖の大半が中国人」
【超絶悲報】 元AKBの柏木由紀さん、ついに『カミングアウト』してしまうwwww
彼女「アレレレー?彼がコンビニでトイレ借りたのに何も買わないよ?失礼です、どうする?」
参照元:asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716763307
アノニマスお面 1000円前後
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
自衛隊の新型戦車めっちゃかっこよくない?絶対強いわこれ
【動画】 ドイツがイスラム亡命希望者に乗っ取られる 厳格なシャリア法の導入を要求
パンデミック条約、合意できず WHO、ワクチン配分で溝
朝日新聞「パーティー批判は自民党のプロパガンダ!」
かんむり座で9月までに新星爆発か、約80年ぶり…明るさは北極星並み!
【マジか】 半導体工場で2ヶ月間働いて分かった「真実」がこちらwwwwww
ジェレミー・レナー、事故で眼球が飛び出したことで視力と記憶力がアップ
日本「静岡県知事選!」静岡県「開票速報!」立憲民主党「静岡県知事選挙で勝利!(鈴木康友当選」NHK「開票率80%(画像」謎の勢力「静岡市の開票終わって逆転当確!」→
静岡知事選、野党推薦候補と自民推薦候補が激しく競り合う 出口調査(朝日)
2: 名無しどんぶらこ yNdikXJh0 2024-05-27 07:42:33
今こそ日本企業は45歳定年制を導入せよ!
45歳定年制を導入すれば数が多い団塊ジュニアやバブル世代を一掃できいびつな世代間格差がなくなる!
そして新卒採用を拡充し新卒初任給を大幅に上げるのだ!
そうすれば20代は結婚しやすくなり子育てしやすくなり戸建てやマンションも買える!
今の10代や0代がそれを見て希望が持てる世の中にするのだ!
企業よ恐れるな!
45歳定年制は間違っていない!!!
86: 名無しどんぶらこ royTrMtL0 2024-05-27 08:17:19
>>2
ローンの限界年数が20年くらいンなっちまうだろがwww
150: 名無しどんぶらこ PU50nqjr0 2024-05-27 08:48:47
>>2
40年遅い
今だと完全に人手不足になるな。
団塊ジュニアはそもそも大企業勤めの割合低いから中小が人手不足倒産しまくる
174: 名無しどんぶらこ cY8pmPPU0 2024-05-27 09:19:33
>>2
定年したら年金払わなきゃいけないんだぞ
だから国はなるべく長く働かせようとしてるのに
237: 名無しどんぶらこ XOM4IhGf0 2024-05-27 10:00:38
>>2
コイツ糞食だろ?
4: 名無しどんぶらこ MqNbHr2o0 2024-05-27 07:45:11>>2
ローンの限界年数が20年くらいンなっちまうだろがwww
150: 名無しどんぶらこ PU50nqjr0 2024-05-27 08:48:47
>>2
40年遅い
今だと完全に人手不足になるな。
団塊ジュニアはそもそも大企業勤めの割合低いから中小が人手不足倒産しまくる
174: 名無しどんぶらこ cY8pmPPU0 2024-05-27 09:19:33
>>2
定年したら年金払わなきゃいけないんだぞ
だから国はなるべく長く働かせようとしてるのに
237: 名無しどんぶらこ XOM4IhGf0 2024-05-27 10:00:38
>>2
コイツ糞食だろ?
どうやって老後の4000万円貯めればいいのか
7: 警備員[Lv.14] YdcCnCdL0 2024-05-27 07:46:12
>>4
持ってるやつから奪え
56: 名無しどんぶらこ 3HGP9G8u0 2024-05-27 08:08:00
>>4
ずっと働くなら貯めなくていい
6: 名無しどんぶらこ u+7VvJBn0 2024-05-27 07:46:10>>4
持ってるやつから奪え
56: 名無しどんぶらこ 3HGP9G8u0 2024-05-27 08:08:00
>>4
ずっと働くなら貯めなくていい
でもお前らは不採用だからな勘違いするなよ?w
212: 名無しどんぶらこ KY3w/QiD0 2024-05-27 09:46:28
>>6
氷河期世代でも求人が完全ゼロになった訳でもなければ、普通に就職できた奴も大勢いる。
そこで落ちたと言うのは採用された学生より能力的に劣っていただけのこと。
ましてや100件どこにも引っかからなかったと言うのは学生時代相当怠けていたのだろう。
いつの時代も能力的に劣る者から順次自然淘汰されるのは生存競争の常。
それを笑いものにするのもどうかと思うが、己の無力を棚に上げ被害者ヅラするのも筋違いだ。
9: 警備員[Lv.18] SV0DAfRI0 2024-05-27 07:48:17>>6
氷河期世代でも求人が完全ゼロになった訳でもなければ、普通に就職できた奴も大勢いる。
そこで落ちたと言うのは採用された学生より能力的に劣っていただけのこと。
ましてや100件どこにも引っかからなかったと言うのは学生時代相当怠けていたのだろう。
いつの時代も能力的に劣る者から順次自然淘汰されるのは生存競争の常。
それを笑いものにするのもどうかと思うが、己の無力を棚に上げ被害者ヅラするのも筋違いだ。
217: 名無しどんぶらこ aa3REurE0 2024-05-27 09:48:07
>>212
じゃあ今年の大卒就職率98%の新卒君たちはみんな超優秀ってことなんですね!!
>>212
じゃあ今年の大卒就職率98%の新卒君たちはみんな超優秀ってことなんですね!!
230: 名無しどんぶらこ wDAhTubz0 2024-05-27 09:57:12
>>217
実際氷河期連中が劣っていたのは事実だろう
どのみち今生き残りがいても一部は使い物になるが新卒育てたほうがマシ
脳みそが老化したロートルには使いみちがないから死んだほうがマシだろうねw
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
233: 名無しどんぶらこ aa3REurE0 2024-05-27 09:57:59
>>230
お前なかなか頭悪いなw
理解力ないなら無理して話に入ってこない方がいいよ
半分ネタだろうけどw
>>217
実際氷河期連中が劣っていたのは事実だろう
どのみち今生き残りがいても一部は使い物になるが新卒育てたほうがマシ
脳みそが老化したロートルには使いみちがないから死んだほうがマシだろうねw
たばこ代15,000円→1,000円 / 月
233: 名無しどんぶらこ aa3REurE0 2024-05-27 09:57:59
>>230
お前なかなか頭悪いなw
理解力ないなら無理して話に入ってこない方がいいよ
半分ネタだろうけどw
氷河期は?
11: 名無しどんぶらこ i3fbGNYb0 2024-05-27 07:49:30
>>9
お祈り申し上げます
14: 名無しどんぶらこ XJpqlWNM0 2024-05-27 07:50:40
>>9
でもほとんどの氷河期は正社員だよね?
43: 名無しどんぶらこ WmgrcwCt0 2024-05-27 08:01:55>>9
お祈り申し上げます
14: 名無しどんぶらこ XJpqlWNM0 2024-05-27 07:50:40
>>9
でもほとんどの氷河期は正社員だよね?
企業の人事を今のメンツがやってる限り、新卒一括は滅びない
274: 名無しどんぶらこ WqbcoUnL0 2024-05-27 10:23:50
>>43
人事部が新卒に拘るのは人事部担当の教育訓練の仕事がなくなるから、だと推察してるw
暇してると「お前らそんなに人数いらねえんじゃね?」と言われるから
91: 名無しどんぶらこ Owtc4mRZ0 2024-05-27 08:18:25>>43
人事部が新卒に拘るのは人事部担当の教育訓練の仕事がなくなるから、だと推察してるw
暇してると「お前らそんなに人数いらねえんじゃね?」と言われるから
氷河期だけ人いなくて、社員の構成が砂時計みたいになってるんだよね
どこも仕事できる40代が不足しているみたいな
114: 名無しどんぶらこ HiHDqBl10 2024-05-27 08:25:33
>>91
氷河期どこいってるんだろうな
工場見ても派遣の外人しかおらん
実家で引きこもってるんかな
【朗報】 わずか40秒「全力運動」するだけで身体に劇的変化が起きると判明wwwwwwwwwww>>91
氷河期どこいってるんだろうな
工場見ても派遣の外人しかおらん
実家で引きこもってるんかな
125: 名無しどんぶらこ DKg8KA6/0 2024-05-27 08:32:13
>>114
ゴミみたいな待遇で個人事業主やってるの多い
そもそも転職できる年齢じゃないから
149: 名無しどんぶらこ pkqo+tVp0 2024-05-27 08:47:51
>>114
ひきこもりで趣味に全振り
163: 名無しどんぶらこ ZJsavD/y0 2024-05-27 09:02:47
>>114
前にいた派遣会社は逆に氷河期ばっかりだったな
給料が良いわけでないし技術系だから転職のしようはあるけど、会社の人が良くて居心地だけは悪くなかったから動かないだろうな
195: 名無しどんぶらこ ekbaejbC0 2024-05-27 09:36:08
>>114
猫と自然ともに生きてる
社会など必要ないな捨てた
>>114
ゴミみたいな待遇で個人事業主やってるの多い
そもそも転職できる年齢じゃないから
149: 名無しどんぶらこ pkqo+tVp0 2024-05-27 08:47:51
>>114
ひきこもりで趣味に全振り
163: 名無しどんぶらこ ZJsavD/y0 2024-05-27 09:02:47
>>114
前にいた派遣会社は逆に氷河期ばっかりだったな
給料が良いわけでないし技術系だから転職のしようはあるけど、会社の人が良くて居心地だけは悪くなかったから動かないだろうな
195: 名無しどんぶらこ ekbaejbC0 2024-05-27 09:36:08
>>114
猫と自然ともに生きてる
社会など必要ないな捨てた
DAIGO(46)とDAIGOのお姉さん(52)がどう見ても20代にしか見えない
ワイ、謎のボール落とすゲームで45000PayPayポイント獲得!!!!
【Mステ】 あいみょんさん、生放送でヤラかすwwwwwwww
腹筋崩壊するほど笑える画像貼っていけ『このあとどうする?』
【恐怖】 新婚夫婦が落とし穴に落ちて死んだ事故の真相 → ヤバ過ぎっしょ・・・
中国人タレント「韓国は中国文化を盗んだ」「韓国人の先祖の大半が中国人」
【超絶悲報】 元AKBの柏木由紀さん、ついに『カミングアウト』してしまうwwww
彼女「アレレレー?彼がコンビニでトイレ借りたのに何も買わないよ?失礼です、どうする?」
参照元:asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716763307
アノニマスお面 1000円前後
たばこ代15,000円→1,000円 / 月