1鉄チーズ烏 ★ E+Ms+PBG9 2023-12-10 22:40:46
2023/12/10 12:00

 ファミリーマート(本社・東京都港区)は、「ファミリーマート福住3条6丁目店」(札幌市豊平区福住3条6丁目9-25)の営業を2023年12月14日(木)で終了する。「ファミリーマート」の閉店は、今年3店舗目になる。(写真は、2023年12月14日で閉店する「ファミリーマート福住3条6丁目店」)

「ファミリーマート福住3条6丁目店」は、クラーク像のあるさっぽろ羊ヶ丘展望台の横を走る、道道82号西野真駒内清田線沿いにある店舗で、2016年2月24日にオープンした。当初はオーナーが経営していたが、現在はファミリーマートの直営店舗になっている。閉店するのは、プロ野球・北海道日本ハムファイターズが本拠地を近隣の札幌ドームからエスコンフィールド北海道(北広島市)に移転したことにより、客足が減少したため。オープンから7年10ヵ月での閉店になる。同店よりも札幌ドームに近い国道36号沿いの「札幌ドーム店」(福住3条1丁目1-8)は、地下鉄「福住駅」にも近く、通常通り営業を続けている。

 ファミリーマートは、2023年10月19日に「岩見沢大和店」(岩見沢市)、同年10月31日にはビル建て替えに伴う解体で「札幌南2条西4丁目店」(札幌市中央区)を閉店しており、「福住3条6丁目店」の閉店はそれらに続くものとなる。なお、「ファミリーマート」の2023年10月末現在の北海道店舗数は、237店舗になっている。

https://hre-net.com/keizai/ryutu/71763/


テレビ業界で働いてるが、ガチで性格悪い芸能人を暴露するwwwwww

福岡市の人口170万人まで増加へ ピークは2040年予測 他県からの流入続く見通し 12/11

【ん?】 立憲ガソプー安住、“内閣不信任案提出”報道を強く否定「本当の誤報。恥ずかしい」マスコミに怒り(会見動画)

大阪・関西万博運営費が1000億円超に上振れか 西村経産相「国は補填しない」 吉村知事「国が負担しない中、大阪府市が負担するわけがない」

【動画】 広島で警官を引きずって後輪で踏んでしまうDQN車が撮影される。

【朗報】 太平洋戦争を起こさなかった世界線の日本wywywywywyw

【調査】 「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎

【画像】 まんさん、白昼堂々路上で立ちションwwww

【衝撃】 ヒグマの胃袋から行方不明の大学生を発見 → 驚きの遺体をご覧ください・・・

中国4線都市 引き渡されない不動産www レストランフロアがほとんど閉店www

111名無しさん@恐縮です hXAbWXoB0 2023-12-11 01:56:07
>>1
関係ないだろw


147名無しさん@恐縮です 9Z7egT9p0 2023-12-11 04:14:24
>>1
場所調べてワロタ
普通にフランチャイズ契約切れだろw
まあその言い訳にこういう話しているのかもしれんが


162名無しさん@恐縮です Tj5WDv8N0 2023-12-11 05:36:19
>>147
直営店がフランチャイズ契約切れるの?


164名無しさん@恐縮です d/nj45hC0 2023-12-11 05:42:43
>>147
>>1読まないでわざわざ場所調べててワロタ
想像して応援ってやつかw


293名無しさん@恐縮です 2sUvdCx/0 2023-12-12 03:08:30
>>1
ドームから近いけど
そもそもドーム利用者は使わないよなこんな立地だと
車は流れが良すぎて通過する道だし


6名無しさん@恐縮です GqkEnWSr0 2023-12-10 22:44:26
現状のエスコンフィールド大丈夫なの?

25名無しさん@恐縮です 6axcOqcu0 2023-12-10 22:52:53
>>6
12月は音楽祭やるそう


140名無しさん@恐縮です 4nlVYUVE0 2023-12-11 03:27:52
>>6
シーズン終わっても色々やっとりますよ

ttps://www.hkdballpark.com/event/


145名無しさん@恐縮です otWqpgKh0 2023-12-11 03:56:47
>>140
12/29-1/8
ES CON FIELD神社
有料みたいだけどグランドに入れるんだな
これ良いな


215名無しさん@恐縮です apbGCR7D0 2023-12-11 11:24:51
>>6
近くに影響がありそうなコンビニなんてあったつけ?
そもそもでエスコン自体好調なはず
FAに参戦する余裕も出来たし


31名無しさん@恐縮です GqkEnWSr0 2023-12-10 22:56:49
エスコンの方も客足良くないと聞いたが

38名無しさん@恐縮です 5S8WnRuX0 2023-12-10 23:09:38
>>31
終わってみたらチーム最下位でも営業利益26億だから大成功でしょ


49名無しさん@恐縮です GqkEnWSr0 2023-12-10 23:15:53
>>38
そうなのか
現時点で周辺がまだ開発途中で交通の便もあまり良くないから厳しいと思ってたよ


51名無しさん@恐縮です 040Fjt1D0 2023-12-10 23:18:10
>>49
むしろ交通の便は札幌ドームより良くなったよ
札幌ドームはバスもなくなったし最悪
いかに日ハムマネーにコンサドーレ札幌やドームが依存してきたかよく分かるわな



電子タバコリキッド クールミント

59名無しさん@恐縮です bTTdmGDP0 2023-12-10 23:32:11
>>51
交通の便が良くなった人ってJR沿線や市域の外れの人???


65名無しさん@恐縮です 040Fjt1D0 2023-12-10 23:41:52
>>59
というか札幌ドームが自滅したんよな
バスなくなったからwwwwwww


68名無しさん@恐縮です bTTdmGDP0 2023-12-10 23:43:26
>>65
質問に答えるつもりがなく意味不明な主張がしたいならレスしなくていいよ


88名無しさん@恐縮です ZNbhuivo0 2023-12-11 00:16:39
>>59
東豊線って他の地域と離れていてイマイチ使い勝手が悪いと聞いたが
むしろ今は、新札幌駅に近くなったからトータルではそこまで不便ではないと


137名無しさん@恐縮です mF/2qAHE0 2023-12-11 02:59:24
>>59
南北線東西線沿線民からすれば、東豊線への乗換は非常に面倒。
さっぽろ(札幌)駅なら、東豊線ホームよりもJRのほうが近い。乗車時間も、福住まで14分に対し、北広島まで快速で18分と大差無い。
「エスコンは駅から遠い」と散々ネガキャンされて、それを信じちゃった人も多いようだけど、実際は1kmちょっとで徒歩15分ほど。福住駅からドームまでは1km弱だから、言われるほどの差は無い。ドームの階段の昇り降りも含めれば、相当時間食う人もいるだろう。


172名無しさん@恐縮です rybWpQPD0 2023-12-11 06:38:02
>>137
ほぼ同意だがエスコンは最寄駅から2km
小走りしないと15分じゃ着かん
ま、エスコンはバスがいっぱいあるけど、札幌ドームは今や無いわけで

駅までのアクセスが大した変わらんのはその通り


180名無しさん@恐縮です UvA7aBIT0 2023-12-11 07:39:36
>>137 そんなどうしようない土地の駐車場潰してアリーナ作る言ってんのか
先にぼったくりドームバラして更地にする方がいいんちゃうか?


146名無しさん@恐縮です hzT4dGL90 2023-12-11 04:01:16
>>51
さすがにそれはデマすぎるww


39名無しさん@恐縮です 1oHQWvJ60 2023-12-10 23:09:39
セイコーマートと言われるが、一番最後の選択肢で何もコンビニが無ければ寄るけど他にあれば絶対寄らんわ。
魅力が無い。


44名無しさん@恐縮です BPehqqci0 2023-12-10 23:12:55
>>39
セブンコラボやローソンコラボやファミリーマートコラボはあるがセイコーマートコラボってあんまないもんな
自分がよく行くのもセブンやローソンだ
ファミリーマートはないから…


55名無しさん@恐縮です KP8oF4kc0 2023-12-10 23:25:29
>>44
コンビニに何を求めるかだな。適当に印象を書き殴ると
道内ドライブでチョコッと寄るのはセブンでセコマだったら少し下がる。
腹減ったらセコマで食いたくないのに何故か煮玉子を買ってしまう。
ローソンは行き慣れてないと商品がわからんがカツサンドが旨い。
セブンのマルチコピー機は神。
ファミマの入店チャイムは嫌いじゃない。


70名無しさん@恐縮です IoHRgVr/0 2023-12-10 23:44:29
>>44
CUE(大泉洋)とHBCのコラボ御用達はローソンだね


89名無しさん@恐縮です cWLJN4op0 2023-12-11 00:16:51
>>44
基本一番くじ引いたりするからセイコーマートはほぼ無いから行かない、ファミマも近くに無いから往復8時間近くかけて行くわw
セイコーマートはホットシェフ言うけどそこまで美味くないし、遅くまでやってないし安さなんか求めてないし邪魔なんだよな。


223名無しさん@恐縮です usteYkmB0 2023-12-11 11:47:47
>>39
セイコーマートは酒が安いんだよ
ワインはそこらへんのスーパーより安い


258名無しさん@恐縮です cjTcfuP00 2023-12-11 17:05:59
>>223
酒飲まんからな~、まぁ飲む人にはいいのかもしらんけど。
ホットシェフありがたがってる人にはいいんじゃない?オレはセイコーマートのカツ丼嫌いだけど。


297名無しさん@恐縮です 3v0VgsfG0 2023-12-12 06:46:38
>>223
札幌行った時300円のクラシックロング缶に150円以下の美味い惣菜ホテルに持ち込んで飲み屋行く必要なかったな


228名無しさん@恐縮です /SNmFjFW0 2023-12-11 11:55:55
>>39
おにぎりとか丼もの店内調理のセイコマは
正直セブンなんかより魅力上


48名無しさん@恐縮です iVR7z0Z10 2023-12-10 23:15:48
札幌ドームは大谷に買ってもらえ

52名無しさん@恐縮です NGA0x6B10 2023-12-10 23:19:34
>>48
ほんとに買える金額だから怖い
エスコンすら買える


60名無しさん@恐縮です iX2qbqY+0 2023-12-10 23:33:11
>>52
下手したらJリーグ60クラブ買えちゃうだろ大谷


63名無しさん@恐縮です NGA0x6B10 2023-12-10 23:37:48
>>60
買えないものはない(たぶん)


160名無しさん@恐縮です LeiHnMzW0 2023-12-11 05:21:50
>>60
さすがにそれはない
CA藤田が当時J2下位の町田を買収したときはクラブの8割買収で11.5億円、ということはJ2下位でもクラブの価値はざっくり15億円
J1上位だと100億円はなくても数十億円はあるしクラブの買収金額には人件費なんかの固定費は入ってないことを考えるとひとつ買うだけで十分ギャンブル
そもそもそれ以前に大谷の手取りはその4割ってアメリカで報じられてたしな、野球は税込みサッカーは手取り


158名無しさん@恐縮です oeSkul/X0 2023-12-11 04:59:42
>>48
大谷に何のメリットがw

誰にせよ、1円でもいらんだろw
税リーグのホームである限り赤字脱却不可能な物件だろw

だから税リーグは空洞化を招くとアレだけry


187名無しさん@恐縮です bxIrJ4E/0 2023-12-11 08:31:54
>>48
札幌ドームって価値あるか?
負債だろ
金払って引き取って貰う立場


義兄嫁「実家の一階を貸して」私「貸すと権利が生じるからダメ」義兄「」義兄嫁「妻の夢を応援しない夫はいらない!」その後…

某有名私大の入試の「絶対に解けない世界史の問題」 に直面した受験者が驚愕、これを解くのは現実的に不可能だ

ロシアとウクライナ「戦争」西側諸国「ウクライナ疲れ」ウクライナ「西側支援が90%減る」バイデン政権「ウクライナ支援!」米国議会「拒否!(予算案否決」ポーランド「国境封鎖」→

中国「新型肺炎!(2019年」新型コロナ「感染拡大!」米国「大統領選!(2020年」中国「謎の肺炎!(2023年」新型肺炎「感染拡大!」トランプ「大統領選出馬!(2024年」→

【流出】 44歳の芸能人が同窓会に参加した結果w (画像あり)

海外「その通り!」日本人がキリスト教に関する本当のことを言って海外が大騒ぎ

【警告】 電気グルーヴの石野卓球さん、痛烈な発言wwwwwwwwwww

【決裂】 吉村知事、万博は国のイベントとの考えを強調「赤字はすべて国が負担する」

【怖すぎ】 アフリカ移民さん、欧州で山賊になる


参照元:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702215646

がんばリーリエ
がんばリーリエ 3000円



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事