1バイト歴50年 ★ PpZeU/dZ9 2023-09-30 16:35:17
「え?平均年収が443万円から458万円に上がったんですか?僕には関係のない話ですね……。ますます取り残されていく気分です」

東京近郊に住む加藤正志さん(仮名、46歳)は、ため息をつく。超のつくほどの就職氷河期に一流と呼ばれる大学を2000年に卒業したが、当時の大卒就職率は55.8%。大学を出ても2人に1人しか就職できなかった。就職氷河期の煽りを受け、過酷な労働を強いられた。

正志さんは金融業を中心に就職活動して、証券会社に正社員として入社した。今でこそパワーハラスメントやコンプライアンスが重視されて職場での暴言は「してはいけないもの」という認識が広がっているが、当時は日常的にハラスメントが横行していた。

営業職だった正志さんはきついノルマを課され、ノルマが達成できないと「死ね!ボケ!」と罵倒された。営業成績が悪いと支店で上司の前に立たされて、そのままアポイントが取れるまで電話をかけさせられた。昼夜を問わず、高額納税者や高額預金者の自宅を回り、長時間労働は当たり前。土日にも仕事をしたが、ほとんどがサービス残業。同僚は次々に辞めていった。

運動部出身で体力のあった正志さんでも心身ともに疲弊。入社1年目で体重が10キロも減った。入社して2年目、駅のホームで電車を待っている時に、ふいに飛び込みたくなる衝動にかられ、会社を辞める決意をした。うつ病を発症していた。

一人暮らしをやめて実家に戻り、1年ほどニート状態となった。フルに働くことができず、“リハビリ”と思って派遣社員で営業事務の仕事を得た。仕事することにも慣れてきた頃、正社員の道を探ったが、ニート状態にあった履歴書の空白の一年を問われてしまう。派遣で職場が転々とせざるを得ないことも、面接では「すぐ辞める」と見られてマイナスに働いた。

ベンチャー企業に正社員採用されたが、体育会系のノリで会社に寝泊まりする社員ばかり。またの長時間労働で、うつ病が再発して退職した。それ以降、非正規雇用が続いている。

物価高で野菜が買えない
総務省「労働力調査」から就職氷河期世代に当たる年齢層の非正規雇用の状況を見てみよう。35~44歳は男性で59万人、女性で262万人となり、45~55歳は男性で64万人、女性で373万人となる。就職氷河期世代の非正規雇用の問題は、取り残されたまま。正志さんは、そうしたなかの一人だ。

「年収は300万円から350万円くらいをウロウロしています。平均で330万円というところです。まるで低迷した株価がもみ合う市況が続いているみたいですね。こんなんじゃ結婚はおろか、誰かと交際するのだって無理ですよね。もし自分に平均年収の458万円があれば、40代のうちに婚活しようという気持ちにもなれるんですが」と苦笑いする。

今回の国税庁の調査から年齢階層別の平均年収を見ると、40~44歳の男性は602万円で女性は335万円、45~49歳の男性は643万円で女性は346万円となる。女性の収入は年齢によらず横ばい状態だ。

正志さんは、今は実家を離れて一人暮らししている。家賃5万円台の古いアパートに住み、食費の節約のため自炊する。ここのところ、物価高で野菜が買えない。「以前は玉ねぎが3個で100円くらいだったのに、今は200円近く。手が届かないです」と、食材はスーパーの片隅に置かれる消費期限間近の食品や、しなびた野菜を買う。買い物は決まって、閉店間際。半額シールがある惣菜を買うのも贅沢だと感じる。読書が好きな正志さんは、本や新聞、雑誌を図書館で読み漁る。

「スーパーは安いところしか行けません。ドン・キホーテとか業務用スーパーは僕ら庶民の味方ですね。特売の商品だけ買います。マクドナルドもサイゼリヤも縁遠いです。業務用の大きなお酒を買って、ちょっとずつ飲むのが唯一の贅沢です。イトーヨーカドーは高くて入れないです。駅ビルなんて別世界。なんでこうなってしまったのか」https://news.livedoor.com/article/detail/25082830/


【韓国】 李在明「大韓民国完全に滅びましたね、わ!」

【超速報】 NHK、ガチでヤバイ事実が判明してしまう・・・・

吉野家、10月2日14時から牛丼値上げ 並盛468円に

【動画】 中国でウルトラマンのイベント開催、すぐ反日中国人がステージに駆け上がり暴れるも「防衛隊GUTSが出動」

日テレさん、出禁を食らう「TVに出して売ってやる」「お前の置いてる酒はつまらない」など失礼な態度

【悲報】 中国政府「なんで汚染水ネガキャンが日本に効き目ないの?」 混乱する

【決着】 旧統一教会、解散命令【速報】

【ミサイル】 韓国で不可解な電気自動車の急発進事故(動画)

バイト先の店長『これからバイトに出て』俺「急にそんな事言われても無理」店長『はぁ?予定立てられると迷惑なんだけど!』→なので…

【画像】 発達障害の人しか見たことがないマークwwwwww

2ウィズコロナの名無しさん gZu1Nkud0 2023-09-30 16:36:09
働いたら負け

54ウィズコロナの名無しさん sENiSg+W0 2023-09-30 16:51:06
>>2
市ね!ボァケェ!


105ウィズコロナの名無しさん o8+kdOiP0 2023-09-30 17:09:15
>>2
だんだん事実になりつつある気がするわ


113ウィズコロナの名無しさん cIcTDuV+0 2023-09-30 17:12:00
>>2
実際問題、5ch世代で500万以下の報酬なら働いたら負けだろwww


330ウィズコロナの名無しさん ihNJVCvZ0 2023-09-30 18:30:00
>>2
何も考えず働いたら負け
よく考えて働きましょう


343ウィズコロナの名無しさん MXdPbbHP0 2023-09-30 18:34:08
>>2
昔からそうだな
ナマポは年収400万ぐらいの暮らしができるって言われてたし


392ウィズコロナの名無しさん Ucxw5JuW0 2023-09-30 18:56:09
>>2
人生ボロ負けは実家弱男だけ

実家弱男が諸悪の根源


408ウィズコロナの名無しさん p6xgywyR0 2023-09-30 19:04:01
>>2
親死んだらどうすんの?
生活保護簡単に貰えると思ってんのか?


19ウィズコロナの名無しさん NL01nSHy0 2023-09-30 16:44:08
低賃金で苦しんでいるという氷河期の記事をよくみかけるが
その一方で7割の企業が人手不足で人手が足りないって記事もある
どうなってるんだ


112ウィズコロナの名無しさん CqzasPjv0 2023-09-30 17:11:21
>>19
人手不足だが氷河期は経験不足だからのう
雇用のミスマッチで永久に無職ひきこもりや
負け犬は雇われないから金くばるしかないんよ


227ウィズコロナの名無しさん zZ1Ciw5q0 2023-09-30 17:51:00
>>19
ラクな事務職ばっかりに40過ぎた独身おっさんが殺到するんだよ
俺は大卒だからブルーカラーなんか出来ないとラクな事務職に殺到する
当然そんなラクな仕事なんか大の40過ぎた男なんかいらないのでお断りされる
じゃあ派遣ならと40過ぎた独身おっさんが派遣事務で糊口を凌ぎ手取り13万
当然そんな給料じゃ結婚は出来ず、俺がこんな暮らしなのは国が悪い女が悪いと責任転嫁することになる
5ちゃんの独身おっさんはたいていこのパターン


233ウィズコロナの名無しさん FDgmW67q0 2023-09-30 17:53:40
>>227
40過ぎたおっさんがスーパーの店舗スタッフとか建設作業員のほうがアレじゃね?
配管工とかたまにいるけどさ


241ウィズコロナの名無しさん Es1dllmw0 2023-09-30 17:57:08
>>227
40代独身だけどほぼFireしてて年収は300プラスアルファだけど、こどおじだから十分だわ
貯金というか口座には200万ぐらいしかないけど、別に貯金の必要もないから、まったり生きてるw
氷河期の独身おっさんでも色んな人間がいるよ!


23ウィズコロナの名無しさん yuybArcJ0 2023-09-30 16:44:32
氷河期
の平均年収は300万代だよね
これじゃ家庭なんか養っていけない
少子化になった最大の原因なんだよ



たばこ代15,000円→1,000円 / 月

237ウィズコロナの名無しさん wskVw8UN0 2023-09-30 17:56:08
>>23
田舎だとスーパーのパートに40代とか普通にいるが?
もちろん40代のオッサンね


240ウィズコロナの名無しさん d4ni0BWO0 2023-09-30 17:57:04
>>237
生きてて恥ずかしくならないのかな
俺はそういう40歳にはなりたくない


264ウィズコロナの名無しさん wskVw8UN0 2023-09-30 18:05:04
>>240
年齢関係ないよ
そもそも正規が学校や公務員を除くと
農協、生協、郵便、信金くらいしかないのだから
自営業以外はパート、アルバイトだらけになる


270ウィズコロナの名無しさん nJ7rBSsK0 2023-09-30 18:07:20
>>264
しかも田舎の正規の職はコネで固められているかもね


462ウィズコロナの名無しさん jtQ8mkHD0 2023-09-30 19:25:34
>>23
俺の二倍の年収で草も生えない
(もうすぐ42歳のおじさん)


28ウィズコロナの名無しさん olPbb92s0 2023-09-30 16:45:11
最近流行りの箱型の綺麗な戸建てとかに住んで、見栄の外車までガレージにあるような若い夫婦は、一見華やかそうな暮らしには見えるのですが、実態はローンまみれで、住宅ローンに加え税金、保険料、高騰する光熱費、物価高、子供の養育費まで抱えているため、旦那に何かあると一転破産と言う現実が待っているため、一番リスクの高い層と言えるでしょう。

124ウィズコロナの名無しさん bjFUH7Vc0 2023-09-30 17:14:08
むしろやばいのが>>28みたいな社会情勢考えずに結婚して子供を運んじまった奴らだろ

もうどうあがいたって逃げられないし、 当面は経済が回復する見込みがない。

独身だったら別に選択肢はいくらでもあるからな


140ウィズコロナの名無しさん r/Y6Q3I/0 2023-09-30 17:18:04
>>124
旦那になにかあると破産ねぇ

家のローン組む時に健康保健つけなかった間抜けかな?


144ウィズコロナの名無しさん zPs9BAQ80 2023-09-30 17:20:03
>>140
住宅ローン組むこと自体がマヌケからなw

要は半世紀ほどに渡る借金がありますということなので(笑)


148ウィズコロナの名無しさん LLL/MH+90 2023-09-30 17:21:58
>>140
普通は団信に入るから死んでも保険でチャラよなぁ


163ウィズコロナの名無しさん r/Y6Q3I/0 2023-09-30 17:28:08
>>148
下手したら癌にかかってローンチャラとかになるもんね
その辺り知らん人間が住宅ローン語ってんの笑うよ


165ウィズコロナの名無しさん aJqqsMg70 2023-09-30 17:28:49
>>140
健康保険w
ローンも保険も詳しくなさそう


172ウィズコロナの名無しさん 1ZgVeWkb0 2023-09-30 17:30:31
>>140
🙄


189ウィズコロナの名無しさん 2ML6mtyV0 2023-09-30 17:37:03
>>140が大人気

38ウィズコロナの名無しさん p9F4d2E40 2023-09-30 16:46:49
自分も就職氷河期組だが、あの時代は「自分探し」「これからは派遣の時代」「終身雇用とか負け組」と学生自らが言ってた時代。

大した努力もせず、自分探しという名の遊びに明け暮れ、資格も取らず、勉強も取らず、バブル時代の遺産で親は金を持っていたので苦労が少なかった。

こいつらの話は半分に聞かないといけない。


61ウィズコロナの名無しさん szcsKUbO0 2023-09-30 16:54:07
>>38
おやおや勝ち組で羨ましいですこと
当時は東大京大の秀才たちが無名な中小企業にウジャウジャ押し寄せていたわけだが
この苦労知らずのボンボンが


72ウィズコロナの名無しさん p9F4d2E40 2023-09-30 16:58:05
>>61
うちは貧乏だから、私立禁止・奨学金必須でやっと大学も行かせてもらった負け組だよ笑

ほんとに知らないの?
自分探し世代のこと。


142ウィズコロナの名無しさん pP0Bs8Tf0 2023-09-30 17:19:02
>>72
それ氷河期以外の世代のマスコミはじめ有識者とやらがついた嘘だぞ
求人が少なくなりすぎてやむを得ずバイトやフリーターになってるのを「自分探し」と間違った分析ばらまいた
同世代なのにそれいまだに真に受けてんの??バカなの?


431ウィズコロナの名無しさん p9F4d2E40 2023-09-30 19:14:00
>>142
同世代でも知らなんやついるのか。
あの時代、自ら好んで自分探しや派遣に喜んで行ったやつが山ほどいたことを。

それを今になってマスコミに騙されたからだというのは簡単だけど、自分探しというストーリーに酔ってたのも事実。


【画像】 自衛隊の飯多すぎてワロタw

【大地震】 南海トラフ巨大地震って、どこが1番ヤバいん?

百田尚樹「代表です(画像」日本保守党「日本を豊かに強く。」日本「ロゴマークは日の丸と富士山と海(画像」日本保守党「党員募集!」日本「たった2時間で党員20000人突破!」→

日本政府、ようやく統一教会の解散命令請求へ 10月12日にも宗教法人審議会

iPhone15を購入した米国人男性が「変わり果てた愛機の姿」に愕然、Apple Storeに持ち込んでみるも……

【朗報】 政府、旧統一教会の解散命令 裁判所に請求へ 非課税などの優遇措置が受けられなくなる

ロシア、秋の定期徴兵で13万人を徴集…プーチン大統領が法令に署名!

仕事中、急に左手小指が動かなくなった!→ レントゲンとって、医者が一言「これ、治りません。腱鞘炎の一種です」自分「!?」→納得いかず、大きめ...

民民・玉木代表、れ新・大石議員の”罵倒”への上品すぎる”煽り返し”がネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


参照元:asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696059317

アノニマス
アノニマスお面 1000円前後



たばこ代15,000円→1,000円 / 月


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

2ちゃんねるニュース超速まとめ+の他の記事