1: ぐれ ★ dpe77y+/9 2023-09-19 00:19:25
※9/18(月) 19:59配信
産経新聞
燃料費の高騰や深刻な人手不足が、地域の「足」に影響を及ぼし始めている。大阪府富田林市など4市町村を中心に路線バスを運行する金剛自動車(同市)は、12月でバス事業を廃止すると発表。都市部から比較的近い地域での全15路線の廃止は、地元住民や関係者に衝撃を与えた。国は自動運転の実証実験を進めるなどしているが、運転手の残業規制が強化される「2024年問題」が迫る中、公共交通の在り方が改めて問われている。
「もう限界です」
12日、記者会見した金剛自動車の白江暢孝社長(39)は苦渋の表情で社の窮状を訴えた。
大正14年創業の同社の路線バスは「金剛バス」の愛称で親しまれ、近鉄長野線の富田林駅などと各地を結んでいる。太子町と河南町では同社が唯一の路線バスだ。
8月の平日利用者数は全路線で約2600人だが、平成25年度の乗客が約172万人だったのに対し、令和3年度は約106万人と約4割も減少。安全運行には約30人の運転手が必要だが、現在は20人(うち3人は他社からの派遣)で、過去3年間は赤字だったという。
運行する4自治体からは補助金交付も打診されたが、最終的には断ったという。白江社長は「今後の運転手確保の見通しも立たず、補助金だけでは根本的な問題解決にならない」と述べ、バス事業が直面している厳しさを強調した。
トラックやタクシー、バスなどの運転手不足は全国的に深刻な状況だ。国土交通省によると、全国の路線バスの運転手の数は平成30年度は8万4020人だったが、令和3年度は約1万人減の7万4340人。大型2種免許の保有者も減少しており、警察庁の統計では20~30代の保有者数は10年前の半分の3万5740人だ。
背景には、人手不足なのに賃金が低水準に抑えられている現状がある。近畿大学の高橋愛典教授(地域交通論)は、「バス事業のコストの大部分は人件費で、乗客数が減る中、長時間労働なのに給与が抑えられてきた。若者などに魅力のある職場として映らないのではないか」と指摘する。
平成12年からの規制緩和でバス事業には新規参入が相次ぎ、競争が激化した。投資は設備に振り向けられてきた中、人手不足でも賃上げが難しい事業者は多い。国交省は運行補助などの支援のほか、運賃改定の申請を促すなどして「地域の足」維持を模索している。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a81eed6d87d3dd54a03f165d5bd88073c9f7bf5
※9/18(月) 19:59配信
産経新聞
燃料費の高騰や深刻な人手不足が、地域の「足」に影響を及ぼし始めている。大阪府富田林市など4市町村を中心に路線バスを運行する金剛自動車(同市)は、12月でバス事業を廃止すると発表。都市部から比較的近い地域での全15路線の廃止は、地元住民や関係者に衝撃を与えた。国は自動運転の実証実験を進めるなどしているが、運転手の残業規制が強化される「2024年問題」が迫る中、公共交通の在り方が改めて問われている。
「もう限界です」
12日、記者会見した金剛自動車の白江暢孝社長(39)は苦渋の表情で社の窮状を訴えた。
大正14年創業の同社の路線バスは「金剛バス」の愛称で親しまれ、近鉄長野線の富田林駅などと各地を結んでいる。太子町と河南町では同社が唯一の路線バスだ。
8月の平日利用者数は全路線で約2600人だが、平成25年度の乗客が約172万人だったのに対し、令和3年度は約106万人と約4割も減少。安全運行には約30人の運転手が必要だが、現在は20人(うち3人は他社からの派遣)で、過去3年間は赤字だったという。
運行する4自治体からは補助金交付も打診されたが、最終的には断ったという。白江社長は「今後の運転手確保の見通しも立たず、補助金だけでは根本的な問題解決にならない」と述べ、バス事業が直面している厳しさを強調した。
トラックやタクシー、バスなどの運転手不足は全国的に深刻な状況だ。国土交通省によると、全国の路線バスの運転手の数は平成30年度は8万4020人だったが、令和3年度は約1万人減の7万4340人。大型2種免許の保有者も減少しており、警察庁の統計では20~30代の保有者数は10年前の半分の3万5740人だ。
背景には、人手不足なのに賃金が低水準に抑えられている現状がある。近畿大学の高橋愛典教授(地域交通論)は、「バス事業のコストの大部分は人件費で、乗客数が減る中、長時間労働なのに給与が抑えられてきた。若者などに魅力のある職場として映らないのではないか」と指摘する。
平成12年からの規制緩和でバス事業には新規参入が相次ぎ、競争が激化した。投資は設備に振り向けられてきた中、人手不足でも賃上げが難しい事業者は多い。国交省は運行補助などの支援のほか、運賃改定の申請を促すなどして「地域の足」維持を模索している。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a81eed6d87d3dd54a03f165d5bd88073c9f7bf5
【悲報】 「中国車は狂ってる」 性能はポンコツでデザインは迷走www(動画あり)
DQNが父の車に追突!DQN『俺がクビになったらてめーの所為だぞ!家族の生活費払えよ!』父「へーほーほーふーん(ニコニコ」→結果…ww
【超速報】 イオン、緊急発表キタァアアアアーーーー!!!!
【韓国】 李在明氏、輸液受けながら断食続行へ
【画像】 100点中1000点のおんなのこwwwwwww
【韓国】 DJ SODA再来日で再びバッシング相次ぐ…「なんで叩かれてんだ。あの人被害者じゃねえの」
【出禁悲報】 ラーメン屋で「出ていけ」って言われたんやがこれやったらダメなんか・・・?
【悲報】 声優業界、仕事とセッ○スがセットだとバラされるwwww
芸能界の大御所タレントが「ジャニーズ事務所の苦しい立場」を出演番組で代弁、逆に反発を喰らいまくっている模様
【衝撃画像】 JAL、緊急発表キタァアアアアーーーーーー!!!!!!
5: ウィズコロナの名無しさん A5SocL7k0 2023-09-19 00:22:55
https://i.imgur.com/dpTD6f3.jpg
?
なんで決まった時間に決まったルートを通るバスに残業が??
日本は1998年頃から劣化していったよなぁ
利用者が減ってるんだったら大型バスなんてやめてマイクロバスに切り替えたら
維持費もガソリン代も下がるし
運転手の敷居も低くなるんじゃね?
バスがないなら車に乗ればいいだろ
【画像】 ベトナム理髪店の性サービスがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】 台湾「中国経済危機の警告サインが出ている」
【速報】 本日18日 在日中国大使館が声明「中国は核汚染水の分析比較検査に招かれていない」共同「日本政府が招待済み」中国「してないフェイク」
【画像】 元ジャニーズ長瀬智也、葬式での奇行がヤバイ…
【美女画像】 女余りが激しいポーランドの一般的なメスガキ(♀)がこちら・・・すまん、マジで渡米するわ(決意)
尖閣諸島近くの日本のEEZ内、中国が新たに海洋調査ブイを設置…潮流データを海警船が活用か!
【画像】 再来日中のDJ SODAさん、こんな格好で街を徘徊wwwww どうみてもただのアレです
【速報】 株式会社TOKIO、ジャニーズとの提携解消か
参照元:asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695050365

アノニマスお面 1000円前後

ニコチン入り電子タバコ
DQNが父の車に追突!DQN『俺がクビになったらてめーの所為だぞ!家族の生活費払えよ!』父「へーほーほーふーん(ニコニコ」→結果…ww
【超速報】 イオン、緊急発表キタァアアアアーーーー!!!!
【韓国】 李在明氏、輸液受けながら断食続行へ
【画像】 100点中1000点のおんなのこwwwwwww
【韓国】 DJ SODA再来日で再びバッシング相次ぐ…「なんで叩かれてんだ。あの人被害者じゃねえの」
【出禁悲報】 ラーメン屋で「出ていけ」って言われたんやがこれやったらダメなんか・・・?
【悲報】 声優業界、仕事とセッ○スがセットだとバラされるwwww
芸能界の大御所タレントが「ジャニーズ事務所の苦しい立場」を出演番組で代弁、逆に反発を喰らいまくっている模様
【衝撃画像】 JAL、緊急発表キタァアアアアーーーーーー!!!!!!
5: ウィズコロナの名無しさん A5SocL7k0 2023-09-19 00:22:55
https://i.imgur.com/dpTD6f3.jpg
73: ウィズコロナの名無しさん YvBC4Bij0 2023-09-19 00:51:24
>>5
すげえ負担を強いられるな
雨降ってたら最悪じゃん
225: ウィズコロナの名無しさん o61Q44xj0 2023-09-19 01:31:27
>>5
運転手より偉そうに突っ立ってるデカ女の方がパワーあるだろ
「やってもらってる」ではなく「やらせてる」感が本当に醜い
それに迎合している上司も運転手の敵なんだよな
>>5
これって当然こんな事させればダイヤの遅れも出るし運転手や次以降に待つ乗客にも影響が出ると思うんだけどそれは良いんかね?
9: ウィズコロナの名無しさん IRpnRIvv0 2023-09-19 00:24:25>>5
すげえ負担を強いられるな
雨降ってたら最悪じゃん
225: ウィズコロナの名無しさん o61Q44xj0 2023-09-19 01:31:27
>>5
運転手より偉そうに突っ立ってるデカ女の方がパワーあるだろ
「やってもらってる」ではなく「やらせてる」感が本当に醜い
それに迎合している上司も運転手の敵なんだよな
251: ウィズコロナの名無しさん YvBC4Bij0 2023-09-19 01:38:20
>>225
デカ女は介助者では?
270: ウィズコロナの名無しさん OvSiZFeS0 2023-09-19 01:43:38
>>225
だよな
まさに態度は夏子そのもの
277: ウィズコロナの名無しさん 8fM0usYu0 2023-09-19 01:46:21>>225
デカ女は介助者では?
270: ウィズコロナの名無しさん OvSiZFeS0 2023-09-19 01:43:38
>>225
だよな
まさに態度は夏子そのもの
>>5
これって当然こんな事させればダイヤの遅れも出るし運転手や次以降に待つ乗客にも影響が出ると思うんだけどそれは良いんかね?
?
なんで決まった時間に決まったルートを通るバスに残業が??
19: ウィズコロナの名無しさん hbgon37a0 2023-09-19 00:29:32
>>9
バスが何時から何時まで運行しているのか考えれば自ずと答えが出るだろう
76: ウィズコロナの名無しさん YvBC4Bij0 2023-09-19 00:53:04
>>9
残業確定の仕事だからな
唐突に体調悪くなろうが
モチベーションが下がろうが
「今日は定時で帰らせて」なんて言える仕事ではない
137: ウィズコロナの名無しさん 3xEjTASf0 2023-09-19 01:08:32
>>9
おかしいよね
174: ウィズコロナの名無しさん FJ2dm7/G0 2023-09-19 01:20:39
>>9
人が足らないから
早番、遅番、朝番(朝夕の多客時間だけ。会社によっていろんな呼び方がある)のだいたい3パターン勤務で、早番のあとに朝番の午後分や遅番の前に朝番の午前分をやったりする
朝番を分割してる分が早出残業

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
295: ウィズコロナの名無しさん /dy4QH1V0 2023-09-19 01:49:40
>>9
コストカットコストカットで洗車、点検、事務処理などぜんぶやらないといけないから
働いてたら当たり前だぞ
16: ウィズコロナの名無しさん Q9CvkRJO0 2023-09-19 00:28:30>>9
バスが何時から何時まで運行しているのか考えれば自ずと答えが出るだろう
76: ウィズコロナの名無しさん YvBC4Bij0 2023-09-19 00:53:04
>>9
残業確定の仕事だからな
唐突に体調悪くなろうが
モチベーションが下がろうが
「今日は定時で帰らせて」なんて言える仕事ではない
137: ウィズコロナの名無しさん 3xEjTASf0 2023-09-19 01:08:32
>>9
おかしいよね
174: ウィズコロナの名無しさん FJ2dm7/G0 2023-09-19 01:20:39
>>9
人が足らないから
早番、遅番、朝番(朝夕の多客時間だけ。会社によっていろんな呼び方がある)のだいたい3パターン勤務で、早番のあとに朝番の午後分や遅番の前に朝番の午前分をやったりする
朝番を分割してる分が早出残業

たばこ代15,000円→1,000円 / 月
295: ウィズコロナの名無しさん /dy4QH1V0 2023-09-19 01:49:40
>>9
コストカットコストカットで洗車、点検、事務処理などぜんぶやらないといけないから
働いてたら当たり前だぞ
日本は1998年頃から劣化していったよなぁ
21: ウィズコロナの名無しさん MvC7jGGh0 2023-09-19 00:30:29
>>16
その通り
2000年には新宿駅前一等地にユニクロが進出して、もうこの国オワタと思ったものだ。
>>16
ソフバン、ユニクロ、パソナのベンチャー三銃士がメキメキ伸び始めた頃な
120: ウィズコロナの名無しさん Sk1V8yj00 2023-09-19 01:04:21
>>16
お笑い栄えて国滅ぶ、って記事あった
146: ウィズコロナの名無しさん KK1cEhJI0 2023-09-19 01:11:55
>>16
その頃から生産年齢人口が減りだした
23: ウィズコロナの名無しさん IRpnRIvv0 2023-09-19 00:31:01>>16
その通り
2000年には新宿駅前一等地にユニクロが進出して、もうこの国オワタと思ったものだ。
32: ウィズコロナの名無しさん xokhBHCU0 2023-09-19 00:33:17
>>21
今じゃ原宿の一等地にユニクロよう
135: ウィズコロナの名無しさん ZDyWwI4/0 2023-09-19 01:08:19
>>21
プランタン銀座だったとこがユニクロとダイソーとOKストアになってる
31: ウィズコロナの名無しさん Py841ggj0 2023-09-19 00:32:54>>21
今じゃ原宿の一等地にユニクロよう
135: ウィズコロナの名無しさん ZDyWwI4/0 2023-09-19 01:08:19
>>21
プランタン銀座だったとこがユニクロとダイソーとOKストアになってる
>>16
ソフバン、ユニクロ、パソナのベンチャー三銃士がメキメキ伸び始めた頃な
120: ウィズコロナの名無しさん Sk1V8yj00 2023-09-19 01:04:21
>>16
お笑い栄えて国滅ぶ、って記事あった
146: ウィズコロナの名無しさん KK1cEhJI0 2023-09-19 01:11:55
>>16
その頃から生産年齢人口が減りだした
利用者が減ってるんだったら大型バスなんてやめてマイクロバスに切り替えたら
維持費もガソリン代も下がるし
運転手の敷居も低くなるんじゃね?
45: ウィズコロナの名無しさん 1k4F2uhY0 2023-09-19 00:39:49
>>23
買い替え費用が莫大だろう
>>23
行政のシャトルバスがいい例だけど、あれ福祉だからな
充実させるには地元を潤さなきゃならないんだが
都市部なんかはふるさと納税制度で減ってる始末だし
26: ウィズコロナの名無しさん jC1/BuA20 2023-09-19 00:31:56>>23
買い替え費用が莫大だろう
48: ウィズコロナの名無しさん W220N4DE0 2023-09-19 00:41:13
>>45
バーカ
既に「コミュニティバス」という形で
日本中で大型バスが消えてマイクロバスがいたるところ走っとるわw
59: ウィズコロナの名無しさん qerWaF7S0 2023-09-19 00:47:19
>>45
そうね
こうなることは予測できたんだから
事業者はもっと早くから切り替えるべきだつたし
自治体は事業者と何らかの対策を模索すべきだった
95: ウィズコロナの名無しさん yPguRuZx0 2023-09-19 00:58:10>>45
バーカ
既に「コミュニティバス」という形で
日本中で大型バスが消えてマイクロバスがいたるところ走っとるわw
59: ウィズコロナの名無しさん qerWaF7S0 2023-09-19 00:47:19
>>45
そうね
こうなることは予測できたんだから
事業者はもっと早くから切り替えるべきだつたし
自治体は事業者と何らかの対策を模索すべきだった
>>23
行政のシャトルバスがいい例だけど、あれ福祉だからな
充実させるには地元を潤さなきゃならないんだが
都市部なんかはふるさと納税制度で減ってる始末だし
バスがないなら車に乗ればいいだろ
84: ウィズコロナの名無しさん YvBC4Bij0 2023-09-19 00:54:55
>>26
いっぱい人が死ぬかもな
【悲報】 X(旧Twitter)完全終了!!もう無茶苦茶だよ…>>26
いっぱい人が死ぬかもな
【画像】 ベトナム理髪店の性サービスがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】 台湾「中国経済危機の警告サインが出ている」
【速報】 本日18日 在日中国大使館が声明「中国は核汚染水の分析比較検査に招かれていない」共同「日本政府が招待済み」中国「してないフェイク」
【画像】 元ジャニーズ長瀬智也、葬式での奇行がヤバイ…
【美女画像】 女余りが激しいポーランドの一般的なメスガキ(♀)がこちら・・・すまん、マジで渡米するわ(決意)
尖閣諸島近くの日本のEEZ内、中国が新たに海洋調査ブイを設置…潮流データを海警船が活用か!
【画像】 再来日中のDJ SODAさん、こんな格好で街を徘徊wwwww どうみてもただのアレです
【速報】 株式会社TOKIO、ジャニーズとの提携解消か
参照元:asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695050365
アノニマスお面 1000円前後

ニコチン入り電子タバコ
