1: ムーンサルトプレス(東京都) /czxNKq30● 2022-11-26 12:55:22
NHK高校講座 | 世界史
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi

NHK高校講座 | 世界史
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi
【画像あり】 吉原の伝説の嬢の写真がこちら・・・そりゃ足繁く通うわな・・・
厚労省「コロナワクチンに過度な期待しないように(2020年」分科会「肺や気道に感染するウイルスのワクチンで感染予防効果を持つもの無い(2020年」専門家「副作用懸念!(2020年」→
【まだ言ってる】 韓国代表戦、2つの誤審を発見「審判の買収疑惑まで浮上」
【画像】 浅野のゴール、オフサイド疑惑wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 韓国ポスコの製鉄所、浸水から3カ月経っても復旧せずw
【悲報】 NTTの請求を無視しまくった結果w
熊本県のいじめ自殺問題で遺族と同級生1人との和解が成立、しかし残る1人とは和解の目処が立たず
【サッカーW杯】 日本失点後のスタジアムで観戦していた韓国人の行動が国際問題にwwwwww
立憲フォーラム、日本の防衛力強化に警戒
リュディガー「煽り走り!」ドイツ「逆転負けで戦犯扱い!」謎の勢力「全力走り擁護!」リュディガー「過去の煽り走り挑発だったと認める(画像」...
10: マシンガンチョップ QU4ylvrr0 2022-11-26 12:57:46
エチオピア
日本
今じゃ世界から馬鹿にされてんのに
トルコかな。
一時は世界最強。
今のアメリカみたいな存在。
イランは絶対的覇者ではないけど強豪国常連って感じ
あとトルコもすごいな
地中海と中央アジアの食材が全部使えるからトルコ料理もすごい美味そう
日清戦争 … 大国ゆえ勝手に恐れられてただけでそもそも中国が予想外に弱かった
日露戦争 … 陸戦は乃木が優秀だった、海戦はバルチック艦隊が長旅でお疲れだった
という事情はあれど大国相手に2連勝した日本は調子にのってイキってしまったわけだから
半端に強国じゃないほうがいい場合もあるんじゃないか
【速報】 アメリカ、ゼレンスキーに対して一線を越えてしまう・・・ ロシア、まさかの大逆転勝利へ
【悲報】 中国敗北「GDPで米国に勝つのは無理。諦めます」
サウジアラビアの皇太子、W杯サウジ全選手にロールス・ロイスをプレゼント アルゼンチン撃破でウキウキが止まらない模様
【閲覧注意】 この有名な画像、続きがあった…
電通、家宅捜索でヤバイ資料が見つかり酷い言い訳wwwwwwww
【W杯】 豪ブックメーカのTAB社、事実陳列罪により韓国で炎上中「人種差別ではないか?」
日本の歴史的な逆転勝利に歓喜したブラジル人、ミーム画像をネットに投稿しまくって世間の話題をさらう
【速報】 Appleさん、決算でとんでもない数字を叩き出すwwwww
参照元:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669434922/

だま屋:ペニス増大ポンプ 1980円

ニコチン入り電子タバコ
厚労省「コロナワクチンに過度な期待しないように(2020年」分科会「肺や気道に感染するウイルスのワクチンで感染予防効果を持つもの無い(2020年」専門家「副作用懸念!(2020年」→
【まだ言ってる】 韓国代表戦、2つの誤審を発見「審判の買収疑惑まで浮上」
【画像】 浅野のゴール、オフサイド疑惑wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 韓国ポスコの製鉄所、浸水から3カ月経っても復旧せずw
【悲報】 NTTの請求を無視しまくった結果w
熊本県のいじめ自殺問題で遺族と同級生1人との和解が成立、しかし残る1人とは和解の目処が立たず
【サッカーW杯】 日本失点後のスタジアムで観戦していた韓国人の行動が国際問題にwwwwww
立憲フォーラム、日本の防衛力強化に警戒
リュディガー「煽り走り!」ドイツ「逆転負けで戦犯扱い!」謎の勢力「全力走り擁護!」リュディガー「過去の煽り走り挑発だったと認める(画像」...
10: マシンガンチョップ QU4ylvrr0 2022-11-26 12:57:46
エチオピア
15: グロリア(SB-Android) kKWEepu/0 2022-11-26 12:59:01
>>10
共産主義革命で過去の栄光全てを無かった事にしてんじゃん
20: レインメーカー CXnSQKlN0 2022-11-26 13:00:03
>>10
HOI4でめんどくさい存在になったな
240: クロスヒールホールド tm2jNW4t0 2022-11-26 14:27:27
>>10
シバの女王 か
30: ファイナルカット(SB-Android) BACuQWha0 2022-11-26 13:02:20>>10
共産主義革命で過去の栄光全てを無かった事にしてんじゃん
20: レインメーカー CXnSQKlN0 2022-11-26 13:00:03
>>10
HOI4でめんどくさい存在になったな
240: クロスヒールホールド tm2jNW4t0 2022-11-26 14:27:27
>>10
シバの女王 か
日本
今じゃ世界から馬鹿にされてんのに
34: 頭突き(新潟県) av2AvGoq0 2022-11-26 13:04:18
>>30
馬鹿にしてんのはお前らの界隈なw
38: ジャンピングDDT DZniue9+0 2022-11-26 13:05:47
>>30
中国人が日本を勝手に見下してディスって痛い目にあってるいつものパターンじゃんバブル崩壊しちゃったね、世界一のGDPも厳しそうだね
173: グロリア StFfXg6/0 2022-11-26 14:06:05
>>30
今でもアジアで唯一G7に入ってることから容易に想像つくだろ…
国際連盟では常任理事国だったし
351: 魔神風車固め(東京都) 3gx/ctyf0 2022-11-26 15:34:46
>>30
安定のソフバン
41: 張り手 FeKqHPbg0 2022-11-26 13:06:16>>30
馬鹿にしてんのはお前らの界隈なw
38: ジャンピングDDT DZniue9+0 2022-11-26 13:05:47
>>30
中国人が日本を勝手に見下してディスって痛い目にあってるいつものパターンじゃんバブル崩壊しちゃったね、世界一のGDPも厳しそうだね
173: グロリア StFfXg6/0 2022-11-26 14:06:05
>>30
今でもアジアで唯一G7に入ってることから容易に想像つくだろ…
国際連盟では常任理事国だったし
351: 魔神風車固め(東京都) 3gx/ctyf0 2022-11-26 15:34:46
>>30
安定のソフバン
トルコかな。
一時は世界最強。
今のアメリカみたいな存在。
46: 16文キック(群馬県) 9nHsCRBk0 2022-11-26 13:08:13
>>41
最強オスマン・トルコは何故ああなった…
>>41
コンスタンティノープルとかいう地政学上最高の恩恵を受ける場所を持ってるしな

禁煙使い捨て電子タバコHILIQ META 1,000円
311: 雪崩式ブレーンバスター SUNGaPQd0 2022-11-26 15:11:37
>>83
そこは武力で100年がかりで奪いとったんだぞ
315: ビッグブーツ(大阪府) +AV8mp1W0 2022-11-26 15:14:51
>>83
塩野七生好きですか?
45: エルボーバット khYqOwvd0 2022-11-26 13:08:05>>41
最強オスマン・トルコは何故ああなった…
249: クロイツラス t0cvlQHB0 2022-11-26 14:33:00
>>46
解放奴隷のイェニチェリが権力を握って改革が遅れたのが原因とはよく言われる
イェニチェリから実権を取り上げたけど手遅れだったと
でも日本に先駆けて先進的な改革を推し進めていた先進国だった
83: キン肉バスター(神奈川県) cAGkjdJ00 2022-11-26 13:21:08>>46
解放奴隷のイェニチェリが権力を握って改革が遅れたのが原因とはよく言われる
イェニチェリから実権を取り上げたけど手遅れだったと
でも日本に先駆けて先進的な改革を推し進めていた先進国だった
>>41
コンスタンティノープルとかいう地政学上最高の恩恵を受ける場所を持ってるしな

禁煙使い捨て電子タバコHILIQ META 1,000円
311: 雪崩式ブレーンバスター SUNGaPQd0 2022-11-26 15:11:37
>>83
そこは武力で100年がかりで奪いとったんだぞ
315: ビッグブーツ(大阪府) +AV8mp1W0 2022-11-26 15:14:51
>>83
塩野七生好きですか?
イランは絶対的覇者ではないけど強豪国常連って感じ
あとトルコもすごいな
地中海と中央アジアの食材が全部使えるからトルコ料理もすごい美味そう
363: ストマッククロー f4xsqpMI0 2022-11-26 15:43:02
>>45
トルコは世界三大料理の一角やでw
>>45
アーケメネス朝ペルシャはいまで言えばアメリカぐらいの強国
372: 中年'sリフト(東京都) 4QvjYwVI0 2022-11-26 15:45:49
>>45
オスマントルコは地理的に恵まれてるし
あのまま連邦国家になってればロシアを凌ぐ大国になってたかもな
やっぱ細々と分裂しちゃうと各国とも弱体化するね
73: ハイキック 6F2RqM1J0 2022-11-26 13:15:32>>45
トルコは世界三大料理の一角やでw
369: ハーフネルソンスープレックス(岡山県) 6RvEC/bG0 2022-11-26 15:44:40
>>363
昔見た旅行番組でトルコ人が「ガジアンテップ、マジオススメ!メシウマ!」いうてたわw
371: 雪崩式ブレーンバスター SUNGaPQd0 2022-11-26 15:45:26>>363
昔見た旅行番組でトルコ人が「ガジアンテップ、マジオススメ!メシウマ!」いうてたわw
>>45
アーケメネス朝ペルシャはいまで言えばアメリカぐらいの強国
372: 中年'sリフト(東京都) 4QvjYwVI0 2022-11-26 15:45:49
>>45
オスマントルコは地理的に恵まれてるし
あのまま連邦国家になってればロシアを凌ぐ大国になってたかもな
やっぱ細々と分裂しちゃうと各国とも弱体化するね
日清戦争 … 大国ゆえ勝手に恐れられてただけでそもそも中国が予想外に弱かった
日露戦争 … 陸戦は乃木が優秀だった、海戦はバルチック艦隊が長旅でお疲れだった
という事情はあれど大国相手に2連勝した日本は調子にのってイキってしまったわけだから
半端に強国じゃないほうがいい場合もあるんじゃないか
75: ヒップアタック(東京都) cAHyofln0 2022-11-26 13:18:08
>>73
植民地主義・ブロック経済の影響がひたすら大きい
外交的には日英同盟を維持できなかったのが最大の失策
>>73
日清戦争は政治を知らない西太后が立派な庭園造りに夢中になって戦争に金を出さなかったからw
101: ヒップアタック(東京都) JPoos8AK0 2022-11-26 13:29:41
>>73
まあ当時の日本は絹糸とか輸出して細々と外貨を稼いでいた途上国だったもんな
ニューヨークに摩天楼が立ち並ぶアメリカと木造住宅の立ち並ぶ東京、
そりゃ勝ち目ありませんわ
119: ビッグブーツ 83tvX0Kn0 2022-11-26 13:39:40
>>73
明治維新からまだ40年経ってない幕末の人材も政権の閣僚にいたり、新撰組二番隊隊長永倉新八なんかも存命中ぐらいの時期に強国ロシアをよく倒したもんだと思うわ
37年間で日本国民の意識に国際感覚を植え付け、新たな文化や技術などを貪欲に取り込み、国際的な日本の立場や国際秩序の在り方、金融など理解してる。
日露戦争の時は日英同盟を組んだり英国に戦費借りたりあの時の日本人はやべーぐらい有能すぎる
言うなれば今から40年前の日本は刀を帯刀した侍が闊歩していたが、一気に発展して今に至るようなもん
125: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) KxO/Ct860 2022-11-26 13:41:12
>>73
日清戦争自体は、アヘン戦争でやられた後の清だし、それ程恐れられてなかった
李鴻章も戦うと負けるってわかった感じだし
178: ストマッククロー dly88B530 2022-11-26 14:08:13
>>73
日露戦争は、日本のスパイ網もきっちり機能していて
赤軍に支援したり後方攪乱もちゃんとやってたからな
おかげでソビエトが産まれてしまったが
【悲報】 山口達也メンバーの猥褻事件、世界に晒されるwwwwwwwwwwwwwwwww>>73
植民地主義・ブロック経済の影響がひたすら大きい
外交的には日英同盟を維持できなかったのが最大の失策
169: 張り手 FeKqHPbg0 2022-11-26 14:04:23
>>75
アメリカからの圧力で、イギリスが日本よりアメリカを選んだ。
まあ、その選択は当然だな。
満州利権の確執で、米企業を追い出した事は日本外交最大の失策。
むしろアメリカを共犯にすべきだったのにな。
85: フェイスロック oEIEapFD0 2022-11-26 13:21:27>>75
アメリカからの圧力で、イギリスが日本よりアメリカを選んだ。
まあ、その選択は当然だな。
満州利権の確執で、米企業を追い出した事は日本外交最大の失策。
むしろアメリカを共犯にすべきだったのにな。
>>73
日清戦争は政治を知らない西太后が立派な庭園造りに夢中になって戦争に金を出さなかったからw
101: ヒップアタック(東京都) JPoos8AK0 2022-11-26 13:29:41
>>73
まあ当時の日本は絹糸とか輸出して細々と外貨を稼いでいた途上国だったもんな
ニューヨークに摩天楼が立ち並ぶアメリカと木造住宅の立ち並ぶ東京、
そりゃ勝ち目ありませんわ
119: ビッグブーツ 83tvX0Kn0 2022-11-26 13:39:40
>>73
明治維新からまだ40年経ってない幕末の人材も政権の閣僚にいたり、新撰組二番隊隊長永倉新八なんかも存命中ぐらいの時期に強国ロシアをよく倒したもんだと思うわ
37年間で日本国民の意識に国際感覚を植え付け、新たな文化や技術などを貪欲に取り込み、国際的な日本の立場や国際秩序の在り方、金融など理解してる。
日露戦争の時は日英同盟を組んだり英国に戦費借りたりあの時の日本人はやべーぐらい有能すぎる
言うなれば今から40年前の日本は刀を帯刀した侍が闊歩していたが、一気に発展して今に至るようなもん
125: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) KxO/Ct860 2022-11-26 13:41:12
>>73
日清戦争自体は、アヘン戦争でやられた後の清だし、それ程恐れられてなかった
李鴻章も戦うと負けるってわかった感じだし
178: ストマッククロー dly88B530 2022-11-26 14:08:13
>>73
日露戦争は、日本のスパイ網もきっちり機能していて
赤軍に支援したり後方攪乱もちゃんとやってたからな
おかげでソビエトが産まれてしまったが
【速報】 アメリカ、ゼレンスキーに対して一線を越えてしまう・・・ ロシア、まさかの大逆転勝利へ
【悲報】 中国敗北「GDPで米国に勝つのは無理。諦めます」
サウジアラビアの皇太子、W杯サウジ全選手にロールス・ロイスをプレゼント アルゼンチン撃破でウキウキが止まらない模様
【閲覧注意】 この有名な画像、続きがあった…
電通、家宅捜索でヤバイ資料が見つかり酷い言い訳wwwwwwww
【W杯】 豪ブックメーカのTAB社、事実陳列罪により韓国で炎上中「人種差別ではないか?」
日本の歴史的な逆転勝利に歓喜したブラジル人、ミーム画像をネットに投稿しまくって世間の話題をさらう
【速報】 Appleさん、決算でとんでもない数字を叩き出すwwwww
参照元:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669434922/

だま屋:ペニス増大ポンプ 1980円

ニコチン入り電子タバコ

コメント一覧 (8)
-
- 2022年11月26日 16:34
- 逆に言えば国家が衰退しても生きていくだけなら何とかなるってことか
-
ariesshop2
が
しました
-
- 2022年11月26日 19:04
- スペインポルトガルブリカスのトリオだろw
-
ariesshop2
が
しました
-
- 2022年11月26日 19:12
-
トルコもスペインもモンゴルも中学レベルなんだから意外でもなんでもないでしょ
リトアニアかバルト帝国スウェーデン、ちょっと有名だけどオーストリア当たりで -
ariesshop2
が
しました
-
- 2022年11月26日 20:32
- ポーランド=リトアニア共和国とか
-
ariesshop2
が
しました
-
- 2022年11月26日 21:16
- オマーンが細長い支配領土でバリバリ言わせてたのは名前と形が凄く印象に残ってしまった
-
ariesshop2
が
しました
-
- 2022年11月27日 13:15
- 日本人の普通のイメージより大国なのはトルコとかインドネシアあたりかな。
-
ariesshop2
が
しました
ariesshop2
が
しました