1: エトラビリン 8c0wvqdC0● 2021-03-07 20:25:12
昔からのものづくりの産地は全国に数多あります。愛知県瀬戸市もそんな産地の一つです。古くから陶器、陶磁器の産地として栄え、瀬戸、常滑、備前など
日本六古窯の一つとされています。瀬戸で作られた陶磁器が「せともの」といわれましたが、今はどう活路を見出しているのでしょうか。愛知県陶磁器工業協同組合を訪ねました。
せとものの歴史
瀬戸市でのやきものの生産の歴史は古く、諸説ありますが、約1000年前からつくりはじめられたといい、連綿と続くやきものの産地です。
愛知県陶磁器工業協同組合(愛陶工)の総務課の担当者に話を聞くと、組合員は1979年ごろで880社くらいあり、昭和初期には1000社以上あったといいます。
かつては衛生陶器や瓦なども作っていましたが、今は和食器を中心に洋食器やノベルティ製品などを生産しています。
現状では組合員は282社までに減っているということです。ただ、組合に加盟していないアウトサイダーは多く、そうした組合員以外の生産者を合わせると
結構の数になりますから、今でも陶磁器の産地として厳然たる存在であることは変わりありません。
漸減する生産量に100円ショップ台頭
瀬戸のやきものに対し、よく引き合いにだされるのが「美濃焼」です。愛知県のお隣、岐阜県東部に位置する東濃地方で生産されるやきものです。
美濃焼は生産の大規模化が進んだ産地といわれ、やきものの量産化が行われました。ただ、輸出など円高の直撃を受けて外国での需要が減少し美濃、瀬戸ともに痛手を受けました。
瀬戸は1窯元あたり10人前後の規模の生産者が多く、それほど大規模化が少なかったため、需要の減少の痛手を受けることは最小限であったそうです。
経済産業省の生産動態調査によると、陶磁器のなかでも瀬戸がメインとしている生産品目である和飲食器、洋飲食器、ノベルティ製品などともに減少傾向にあることは否めません。
たとえば、2015年度の和飲食器の生産は3万4592トンでしたが、2019年度は3万2454トン、洋飲食器は2015年度が1万2979トンで2019年度は1万397トンとなっています。
最近では供給先として100円ショップなどが台頭しており、低価格の食器が増えてきているといいます。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e6b39326ff99e7d75c8082e1bc2dbe9f9a4900

昔からのものづくりの産地は全国に数多あります。愛知県瀬戸市もそんな産地の一つです。古くから陶器、陶磁器の産地として栄え、瀬戸、常滑、備前など
日本六古窯の一つとされています。瀬戸で作られた陶磁器が「せともの」といわれましたが、今はどう活路を見出しているのでしょうか。愛知県陶磁器工業協同組合を訪ねました。
せとものの歴史
瀬戸市でのやきものの生産の歴史は古く、諸説ありますが、約1000年前からつくりはじめられたといい、連綿と続くやきものの産地です。
愛知県陶磁器工業協同組合(愛陶工)の総務課の担当者に話を聞くと、組合員は1979年ごろで880社くらいあり、昭和初期には1000社以上あったといいます。
かつては衛生陶器や瓦なども作っていましたが、今は和食器を中心に洋食器やノベルティ製品などを生産しています。
現状では組合員は282社までに減っているということです。ただ、組合に加盟していないアウトサイダーは多く、そうした組合員以外の生産者を合わせると
結構の数になりますから、今でも陶磁器の産地として厳然たる存在であることは変わりありません。
漸減する生産量に100円ショップ台頭
瀬戸のやきものに対し、よく引き合いにだされるのが「美濃焼」です。愛知県のお隣、岐阜県東部に位置する東濃地方で生産されるやきものです。
美濃焼は生産の大規模化が進んだ産地といわれ、やきものの量産化が行われました。ただ、輸出など円高の直撃を受けて外国での需要が減少し美濃、瀬戸ともに痛手を受けました。
瀬戸は1窯元あたり10人前後の規模の生産者が多く、それほど大規模化が少なかったため、需要の減少の痛手を受けることは最小限であったそうです。
経済産業省の生産動態調査によると、陶磁器のなかでも瀬戸がメインとしている生産品目である和飲食器、洋飲食器、ノベルティ製品などともに減少傾向にあることは否めません。
たとえば、2015年度の和飲食器の生産は3万4592トンでしたが、2019年度は3万2454トン、洋飲食器は2015年度が1万2979トンで2019年度は1万397トンとなっています。
最近では供給先として100円ショップなどが台頭しており、低価格の食器が増えてきているといいます。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e6b39326ff99e7d75c8082e1bc2dbe9f9a4900
美少女ゲームウマ娘が女性蔑視と批判殺到 → 丸山穂高議員がド正論wwwwwwwwww
【悲報】東京都民さん、緊急辞退宣言を自主的に解除してしまうwwww
(ヽ´ん`)「青森駅?どうせクソ田舎だろ、東北だし」( ´・ω・` )「ではこちらをご覧下さい」
海外「すげぇ!」世界最強の日本製品の日本国内版はさらに最強で海外がびっくり仰天
【仰天】弟が焼身自殺した明石家さんま「芸人辞めたい」オール巨人「お前んち、兄弟焼いたらしいな」→
反抗期息子「うるせークソババア身体弱れ」私「よっしゃ上等じゃ!かかってこい!」夫「俺も参加するぜ!」→2人でファイティングポーズをとったら…
立憲民主党で通称名を使用している議員まとめがコチラ → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【宣言延長】神奈川県・黒岩知事、生放送で小池都知事とのいざこざ暴露「信頼関係薄れる…ダメだ」と抗議(動画あり)
激しい国際競争に晒される日本の新型ロケット「H3」…再利用型のスペースXにどう対抗?
韓国人「今も実際に人が住んでいるという500年前に建てられたマンションを見てみよう」
甘え
リサイクルショップの方が安くて渋い食器が見つかる
安い器は重いんだよな
何が甘えだよ
20年以上デフレやってればこうなるわな
政府の怠慢
100均のと数万の茶碗並べたとして見分けつかんだろう?
数万円の方はただのボッタクリさ。
お気に入りのコーヒーカップで飲むコーヒーはやっぱ美味いぞw
100均マグカップとは、やっぱり違う
50: アマンタジン iFM6FYQ/0 2021-03-07 20:53:48
食器で味が変わるってわからない人増えたからね
見た目はもちろん、口当たりとか全然違うよ。
【新事実】福原愛さん、完全アウト・・・・・・・・・
【速報】ハングルみずほ銀行「重過失がないので賠償責任もありません」
ウーマン村本、2020年のテレビ出演はたった1本…テレビから消えた衝撃の理由がこちら → ………
ルーターを変えてもWi-Fiの速度が遅い。私「誰かが住居侵入してる!」警察「調べます」→ まさかの緊急逮捕
シンエヴァ、ネタバレをさせない為にパンフを開けられない仕様に
韓国教授「中国による韓国史強奪が固め作業に入った」
【尖閣問題】上陸阻止で危害射撃可能の判断をした政府、防衛省と外務省が文句を言っていることが発覚!!
陸上部の勧誘を断ったら、体育の成績が2になった。俺「ポカーン」母「学校に抗議する!」父「もう少し様子見よう」→結果…
参照元:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615116312/

だま屋:スレンダートーン 4750円

ニコチン入り電子タバコ
【悲報】東京都民さん、緊急辞退宣言を自主的に解除してしまうwwww
(ヽ´ん`)「青森駅?どうせクソ田舎だろ、東北だし」( ´・ω・` )「ではこちらをご覧下さい」
海外「すげぇ!」世界最強の日本製品の日本国内版はさらに最強で海外がびっくり仰天
【仰天】弟が焼身自殺した明石家さんま「芸人辞めたい」オール巨人「お前んち、兄弟焼いたらしいな」→
反抗期息子「うるせークソババア身体弱れ」私「よっしゃ上等じゃ!かかってこい!」夫「俺も参加するぜ!」→2人でファイティングポーズをとったら…
立憲民主党で通称名を使用している議員まとめがコチラ → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【宣言延長】神奈川県・黒岩知事、生放送で小池都知事とのいざこざ暴露「信頼関係薄れる…ダメだ」と抗議(動画あり)
激しい国際競争に晒される日本の新型ロケット「H3」…再利用型のスペースXにどう対抗?
韓国人「今も実際に人が住んでいるという500年前に建てられたマンションを見てみよう」
10: アタザナビル(東京都) ccZHTduJ0 2021-03-07 20:31:24
>>1
各家庭の
貧困は食器に現れる
174: ホスフェニトインナトリウム /L4pkGZ00 2021-03-07 21:49:12
>>1
お金持ちの嗜好品としてはアリなんじゃね?
235: ソリブジン(千葉県) 2qfVMpKc0 2021-03-07 22:23:23
>>1
そのうち陶器から有毒なものが漏れていたとかならなければいいが・・・
2: アシクロビル A9t07Lxb0 2021-03-07 20:27:13>>1
各家庭の
貧困は食器に現れる
174: ホスフェニトインナトリウム /L4pkGZ00 2021-03-07 21:49:12
>>1
お金持ちの嗜好品としてはアリなんじゃね?
235: ソリブジン(千葉県) 2qfVMpKc0 2021-03-07 22:23:23
>>1
そのうち陶器から有毒なものが漏れていたとかならなければいいが・・・
甘え
62: ダサブビル EolpyWvu0 2021-03-07 21:00:22
>>2
観光で窯に来て帰ってから似たようなのをニトリで買うのが団塊だぞ死ねボケ
265: レテルモビル(東京都) L9W35aDW0 2021-03-07 22:42:35
>>2
とはいえ二極化するんだわ
欲しいやつは今の10倍値段がついても買うけど数が少ないから作り手はいなくなる
ほどほどに良いものがお値打ち価格では変えなくなる
まあ自分は割れない食器が好きなので陶磁器業界がどうなってもいいんだけど
5: ペラミビル(庭) YnA6BE850 2021-03-07 20:29:54>>2
観光で窯に来て帰ってから似たようなのをニトリで買うのが団塊だぞ死ねボケ
265: レテルモビル(東京都) L9W35aDW0 2021-03-07 22:42:35
>>2
とはいえ二極化するんだわ
欲しいやつは今の10倍値段がついても買うけど数が少ないから作り手はいなくなる
ほどほどに良いものがお値打ち価格では変えなくなる
まあ自分は割れない食器が好きなので陶磁器業界がどうなってもいいんだけど
リサイクルショップの方が安くて渋い食器が見つかる
16: アバカビル(東京都) JxTtixLE0 2021-03-07 20:32:31
>>5
食器のリサイクル品か…
出処ヤバそうのも有るな
252: ファムシクロビル 8X9ANiA00 2021-03-07 22:32:51
>>5
通はオフハウスで山パン祭りの皿を買う
あれ強化ガラス製で無駄に頑丈なんだよ
6: イノシンプラノベクス(静岡県) HyUSP/Nj0 2021-03-07 20:29:59>>5
食器のリサイクル品か…
出処ヤバそうのも有るな
252: ファムシクロビル 8X9ANiA00 2021-03-07 22:32:51
>>5
通はオフハウスで山パン祭りの皿を買う
あれ強化ガラス製で無駄に頑丈なんだよ
安い器は重いんだよな
31: ミルテホシン(ジパング) oa5pa4W10 2021-03-07 20:42:51
>>6
焼き物の匠みたいな人と話したことあるけど
分厚いのは素人でも出来るってな
薄くて強度のあるのほど価値があるってよ
7: ラルテグラビルカリウム ZajfiTv+0 2021-03-07 20:30:14>>6
焼き物の匠みたいな人と話したことあるけど
分厚いのは素人でも出来るってな
薄くて強度のあるのほど価値があるってよ
何が甘えだよ
20年以上デフレやってればこうなるわな
政府の怠慢
12: エンテカビル 3Tf0cwFE0 2021-03-07 20:31:48
>>7
ニートに絡んだら負け
24: アタザナビル(東京都) ccZHTduJ0 2021-03-07 20:37:12
>>7
10年前の俺の予想通り
日本人はシナ製買って
シナ人は日本製を買う
29: ダサブビル JT+1hecN0 2021-03-07 20:41:19>>7
ニートに絡んだら負け
24: アタザナビル(東京都) ccZHTduJ0 2021-03-07 20:37:12
>>7
10年前の俺の予想通り
日本人はシナ製買って
シナ人は日本製を買う
100均のと数万の茶碗並べたとして見分けつかんだろう?
数万円の方はただのボッタクリさ。
49: ミルテホシン 2lI9q5lU0 2021-03-07 20:53:10
>>29
キングコングのほぼ100円ショップ思い出すな
あれ、結局ほとんど見分け付かなかったもんな
167: ジドブジン 2ogCbvGT0 2021-03-07 21:45:19
>>29
つくよ
見分けつけるのを拒否してる人以外は誰でもつくと思う
>>29
100均と1000円くらいなら見分けが付かないかもしれないけど流石に数万なら分かるよ。
柄や質感が全く違うからね。
デパートの食器売場で見てみたらいいよ。
43: ポドフィロトキシン(岐阜県) R3me1bWq0 2021-03-07 20:50:27>>29
キングコングのほぼ100円ショップ思い出すな
あれ、結局ほとんど見分け付かなかったもんな
167: ジドブジン 2ogCbvGT0 2021-03-07 21:45:19
>>29
つくよ
見分けつけるのを拒否してる人以外は誰でもつくと思う
325: ミルテホシン jdR/d3WF0 2021-03-07 23:46:29
>>167
タグ入れ替えて色んな人に気付くか試してみて欲しいもんだわ
まともな態度の人間がインタビュー装って聞いたらタグを無条件に信じるくらいには見分け付かんと思うぞ
415: ドルテグラビルナトリウム oOpDy6bu0 2021-03-08 01:12:42>>167
タグ入れ替えて色んな人に気付くか試してみて欲しいもんだわ
まともな態度の人間がインタビュー装って聞いたらタグを無条件に信じるくらいには見分け付かんと思うぞ
>>29
100均と1000円くらいなら見分けが付かないかもしれないけど流石に数万なら分かるよ。
柄や質感が全く違うからね。
デパートの食器売場で見てみたらいいよ。
お気に入りのコーヒーカップで飲むコーヒーはやっぱ美味いぞw
100均マグカップとは、やっぱり違う
50: アマンタジン iFM6FYQ/0 2021-03-07 20:53:48
食器で味が変わるってわからない人増えたからね
見た目はもちろん、口当たりとか全然違うよ。
57: ダサブビル 4/uWjV9l0 2021-03-07 20:58:36
>>50
あなたしかわからないならそれは妄想かもしれないよ
割れないプラスチックとかの食器も普及しとるしな
陶器としての差別化も行わず価格競争から逃げられませんじゃ、もう終わりだよこの業界
>>50
霊感商法とかはまってそう(笑)
338: ホスフェニトインナトリウム(茸) TCf7A9cL0 2021-03-07 23:57:03
>>50
それ以上に腕が良いんで大丈夫です
【衝撃】99%の人が笑っちゃうgif動画wwwwwwwww>>50
あなたしかわからないならそれは妄想かもしれないよ
60: エルビテグラビル ETZJO+nC0 2021-03-07 20:59:24
>>57
俺は分かるよ
79: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) muuazNlO0 2021-03-07 21:06:43
>>57
普通にわかる、と思ってたんだよみんな
わからないあるいはどうでもいいって人が出てくるまで
つーてもその話題が出てきたのもすでにはるか昔
ビンのコーラが無くなった頃だから今更ではあるんだけどね…
138: ソリブジン K/vra+w20 2021-03-07 21:29:21>>57
俺は分かるよ
79: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) muuazNlO0 2021-03-07 21:06:43
>>57
普通にわかる、と思ってたんだよみんな
わからないあるいはどうでもいいって人が出てくるまで
つーてもその話題が出てきたのもすでにはるか昔
ビンのコーラが無くなった頃だから今更ではあるんだけどね…
割れないプラスチックとかの食器も普及しとるしな
陶器としての差別化も行わず価格競争から逃げられませんじゃ、もう終わりだよこの業界
>>50
霊感商法とかはまってそう(笑)
338: ホスフェニトインナトリウム(茸) TCf7A9cL0 2021-03-07 23:57:03
>>50
それ以上に腕が良いんで大丈夫です
【新事実】福原愛さん、完全アウト・・・・・・・・・
【速報】ハングルみずほ銀行「重過失がないので賠償責任もありません」
ウーマン村本、2020年のテレビ出演はたった1本…テレビから消えた衝撃の理由がこちら → ………
ルーターを変えてもWi-Fiの速度が遅い。私「誰かが住居侵入してる!」警察「調べます」→ まさかの緊急逮捕
シンエヴァ、ネタバレをさせない為にパンフを開けられない仕様に
韓国教授「中国による韓国史強奪が固め作業に入った」
【尖閣問題】上陸阻止で危害射撃可能の判断をした政府、防衛省と外務省が文句を言っていることが発覚!!
陸上部の勧誘を断ったら、体育の成績が2になった。俺「ポカーン」母「学校に抗議する!」父「もう少し様子見よう」→結果…
参照元:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615116312/

だま屋:スレンダートーン 4750円

ニコチン入り電子タバコ

コメント一覧 (7)
-
- 2021年03月08日 06:29
- 給与が減った。価格破壊って言われてもう随分経つ。金の切れ目が縁の切れ目。
-
-
- 2021年03月08日 07:24
-
生産量が2015→2019で 和食器93.8%洋食器80.1% 金額ベースで行けばもっとひどいだろう 厳しい。 跡取りがいなくなる世界。 バブル以降揺り戻しでシンプルモダンへ流行がいき、ついでに消費者の購入余力がなくなったことで単価の下げ止まりはない業界。 用途は100均とおなじだから。
(よい食器を)持つ喜び、使う喜びは食文化のレベルの高さの鏡なんだけどね
いろんな皿を使う意味とかぶん投げてワンプレート飯をあほみたいに垂れ流し続けたマスコミ、コーディネーター、プランナーの類が本当の仕事をしなかったのも大きい要因と思ってる。
どんなに産地が技術力やデザイン力があっても発揮できない世界にしてしまった。 流行はまた揺り戻しで立派は皿が流行るかもしれんけどそのときまで生き残る窯元がなければこれらの財産も消滅してしまう -
-
- 2021年03月08日 09:45
-
子供の頃、アニメ絵の茶碗とか欲しがったけど「茶碗の柄で味がわかるわけじゃないんだから」と買ってもらえなかった
そうして育ってんだから食器に頓着しなくなるのも仕方ない -
-
- 2021年03月08日 10:20
- 味が変わるのなら薄味の料理を出しても濃く感じる食器を出せば大儲けじゃないか
-
-
- 2021年03月08日 21:37
- 家庭を築いていなかったり、友達じゃなくて客を招いたりしなければ、食器に金をかけないだろうな
-
-
- 2021年03月09日 04:59
- とりあえず、中国産の食器は止めよう、悪党に金を持すと日本を苦しめる事に使う、自衛隊員を撃つ武器の予算になる、敵国から物を買う事はできない
-
-
- 2021年03月10日 21:32
-
>>50
昭和の少女ギャグマンガで便器型の灰皿にカレーを盛りつけるのを読んだことがある。 -